365日

▽ お久しぶりです。近況報告諸々。



皆様お久しぶりです、本当にお久しぶりになってしまって凄く申し訳ありません。よろずの方までご覧になられてる方やTwitterフォローして頂いてる方なんかは一応更新という名の生存報告が出来ていたかとは思いますが、全くブログはおろかシエリジの方も全然弄れてなくて……書き溜めては居るので近々更新しに来ます;


■近況。
長らく更新して居ない所為もあって、色々とお話しておきたい事が山ほどあるので少し区切り区切り話させて貰いますね。先ずはこうも呑気に私が此所を留守にして居る間に黒執事実写化でTwitterもどこもかしこも騒がれてましたね。本当にこの事についてはガッツリ言及したかった〜〜!笑
まず、主演の水嶋さんなんかはセバスがあまりにも完璧すぎて何度かお断りしたって話も聞きますよね。その話を聞いて自分の判断が下せるプロなんだなと感動さえしましたし、批判する気がさらさら起きませんでした。そんな事よりも何故黒執事を実写化しようとしたのか、それだけが疑問で疑問で仕方なく、日本人が英国人を演じられる訳がないと言う理由でセバスチャン以外オリジナルキャラのオリジナルの世界観という事ですし、そこまで改変したものを黒執事実写化と呼ぶのではなく何なら執事モノのオリジナルを作った方が手っ取り早いのではないかと思ってましたし不服でした。
実写化を批判する訳ではなく、実写化してくれるなら黒執事をやって欲しかったしファンとしてキャスティング自体も著名性よりも合理性に拘って欲しかったしとずっともやもやしていました。しかし私の脳は案外単純なモノでやな先生がブログでオリジナルストーリーについて何も思わないわけではないけれど、実写化は純粋に嬉しいって仰っていて、本来なら喜ぶべき事なんだという事を改めて感じましたし、思う所は沢山あまり余ってるのですが……何というか、マイナスだけを捉えるのは止めにしようと思いまして。

映画坊っちゃんの方はファントムハイヴ家末裔との事なのでTwitterではシエルとリジー結婚おめでとうおめでとう言われてたので其処に関しては純粋に嬉しいのですが。笑

そんなこんなでヒロ執事については追い追いと言う事で続いて生執事!生執事まさか再演するとは思いませんでした〜!テニミュに関しては全く疎いのですが、神キャストだとか何とか言われてたりしてチケット取ってライビュだけ言ったのですがもう噂に聞いた通り、佐々木ドルイットに悩殺されてDVDまで予約しました(白目)
凄く佐々木さんのストイックな姿勢に惚れる&あまりの再現率の高さとCV鈴木●央で更には声優イベントネタまで盛り込んでくるという……も、もう一回再演しよ……そしたら私は毎日赤坂に通いますんで……

そんなこんなで黒執事関連は賑わいが続いてますが、音楽も岩崎さんだしまたDVDで観るのとは違いますよね……アンコールのファンサービスっぷりも凄くて楽しかったです。


と、今日の所はこの辺りで!暫く続くと思いますので暇な時にでもお付き合い下さい〜〜!笑







2013/08/21 02:19 comment(0)




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -