ブログ | ナノ

memo

スタフォニであまりにも生き返らされてしまったので

皆様、お久しぶりです。
本日実に1年半ぶりのスタライに参戦して参りました。過去最高のスタライになってしまったので、ここに記させていただきたく思います。

1.VARMILION
勘違いじゃなければ先日のスタフォニと同じスタート。
アルカで一番好きかもしれない、夜が明けていくような始まりがめちゃくちゃ好き、マヨイちゃん歌うまー!!だった

2.Black out see saw
生バンド本当にえぐかった、先日のスタフォニでは聞けなかったので本当に嬉しかった。ウォーコッコ?ウォーコッコ?って友達とずっと前日から頑張って耳コピしてたけどむりだった

3.Daydream×Reality
終わった瞬間「この曲気持ちいいー!!!」と叫んでしまった、途中の北斗の高音大好き女

4.BIGBANG REFLECTION!!
トリスタPじゃないけど涙が出ちゃう。明星スバルさん、あまりにもアイドル。トリスタがSSを優勝した理由がよくわかるねって友人とも話していました。ズ!!の始まりの歌って感じがしている。

5.ネビュラ
Trip新曲の中でも上位で好きな曲。君の暁、という単語の意味を考えている。暁、とは仄暗い時間というイメージがあるので、君の後ろ暗い部分、みたいな意味合いで歌っているのかなあとか解釈している。

6.=EYE=
実装当時あまりにもカッコよくて(あと叩くの難しすぎて)びっくりしたのをよく覚えている。みけじままだらさん、足が長すぎる…
あとこはくちゃんはクレビにいる時は小さくてかわいい!というイメージだったんですが、振り付けを工夫しているのかダブフェの時はあまり小ささを感じなくてすごいなあと思います。
前回のダブフェの出演回にくることができなくて、ようやく生で「退勤!」が聞けて嬉しかったです。

7.Love it Love it
本当に仁兎なずなが生活の全てだったくらいずっと彼とRa*bitsのことを考えていた頃のイベントです。あれからあまりにも時間が経って、当たり前に友也くんがセンターにいることに違和感がなくなっていって、そんな中でひさしぶりに仁兎が真ん中で笑っているのを見たら涙が出てきてしまった。Ra*bitsはLove itなんだよって。
Ra*bitsのみんなのことが本当に大好きだけれど、人一倍綺麗にくるくる回って踊ってみせる仁兎なずなのことが私はあまりにも特別なんだよなあと思いながら、敗北めいた気持ちを感じていました。どのライブに行っても、君がいるだけで目が離せなくなってしまう…
Dメロの「チャチャチャ」のところの歌い方がみんなめちゃくちゃ可愛くて大好きで、今回フル披露だとそこもみんなに聞いてもらえて嬉しかった。
いつの日にか思い出して この日々を愛せるように 精一杯が似合うままの僕らでいよう
の歌詞があまりにもRa*bitsなんですよね…Ra*bitsはわたしが生きていく上で大切にしてきたことを全部肯定してくれるので、本当に自分勝手なオタクのエゴなんですが過去のわたしのことまで丸ごと認めてくれているような感じがしていて、その分わたしもこの子たちが幸せでいられるような応援をしたいな、と思わせてくれるんです。人間誰もがもっている「いい子」の部分をめちゃくちゃ褒めてくれるんですよね、沼すぎる、

8.ハレノヒsugar wave
去年一番走ったイベントだったかな…この頃ちょうど転職をして新天地に来ていたので、「どうして私の職場にはRa*bitsこないの…」と絶望していたのを思い出してしまった。
傘をくるくる回す演出のところで会場から悲鳴が上がってたのうれしかった。わかるよ、どうしてあんなにかわいいんだろうね…
いつもセンターの隣とかはじっこでニコニコしている創くんが真ん中でくるくる回りながら踊っているのをみるとぐっとくる。創くんはどの曲でも手首のところが可愛いし、所作が何もかも可愛いのでみなさんぜひとも円盤がでた時には手首をよく見てみてください。

9.金色千夜舞台
Ra*bitsの傘のくだりから



番外編
・どっかのmcで巽が「ちぇすとー!」って言ってたのかわいかったよね
・椎名さんのぺっぺ!が聞けるのはスタライだけ
・HiMERUの腰の位置えぐい高い
2024.05.25 22:44


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -