2週目歌仙
歴史修正主義者は、時間遡行軍を編成し、時間遡行を繰り返しながらこの国の歴史への攻撃を開始した俺達の敵対勢力だ。敵は未来から無限に兵力を過去へ送り出している、号して八億四千万。まさに数は力なりを体現するような戦力をかつて保持していた。

俺達がその最大勢力を壊滅させたために、今やちりじりとなった残党、あるいは違う思想ながら迎合していたにすぎない小規模の敵のみとなっている。

歴史上の様々な事件があった時代へと赴き、直接干渉することで未来を改変しようとする為、これらを阻止するために俺は刀剣男士を白刃隊としてそれぞれの時代へ派遣している。

具体的には「家康暗殺部隊」や「土方戦死阻止隊」などのように「どういった歴史改変をしようとしているか」を示す名前が部隊名に付けられている。「池田屋一階」には「加州清光折大隊」という洒落にならない名前の部隊がおり、歴史上の人物ばかりか特定の刀剣をも対象としている。

また「ジパング貴金属回収部隊」「ゾーリンゲンサーバー部隊」など、海外に関連する勢力が存在する可能性も示唆されている。

その意図や正体が明示されていない為に様々な考察が出ているが、今のところ憶測の域を出ない。

刀剣男士たちと同じく「短刀」「脇差」「打刀」「太刀」「大太刀」「槍」「薙刀」の7種、新たに俺が審神者稼業を休業しているあいだに「苦無」「中脇差」の2種が確認されたようだ。

それぞれに「甲・乙・丙」と3種類のランクが存在し、同じ個体でも強さが異なる。丙が最も弱く、乙、甲とランクアップするにつれ強力になっていく。

特に厄介なのが高速槍と呼ばれる敵で、体力の低さと引き換えに防御力と機動に超特化されている。短刀・脇差・打刀による遠戦で倒さない限り、ほぼ最速で攻撃を仕掛け、刀装の上からでもダメージを与えてくる。おまけに硬いので刀装を剥がすのも一苦労で、こちらも槍男士を運用して刀装を貫通しない限り、無傷で倒すのが難しくなる。

高難易度の任務では最も警戒が必要な敵の一つであり、「槍から殺せ」と俺は任務に向かう部隊長にかならずいっていた。もはや合言葉となっている。

見た目は刀剣をモチーフにし、髑髏や骨を身に纏い、悪鬼悪霊を彷彿とさせる妖怪めいた出で立ち。だが、その中には刀剣男士と似たポーズを取るものも存在している。

そのため俺は歴史修正主義者側にも審神者がいて、彼らによって刀剣男士のように励起された存在である可能性を疑っている。現にやつらが落とした刀剣から稀に刀剣男士が顕現できるほど精巧に鍛刀されたものがあるからだ。

刀剣男士達もかつての主が死ぬ場面や、自身のありようが大きく変わる場面を目の前にして「今なら変えられるかも知れない」と悩み苦しむ姿を何度も俺は見てきた。特に前の主が悲劇的な死を遂げた刀剣は、少なからず悩む事があるようだ。幸いにして、俺を裏切る事はないようだが、もし裏切ることがあるのなら、俺はそいつを刀解しなければならない。

明治以降、共通の歴史をもつ人間が国を持つという前提で国は成り立っているし、世界は回っている。教育ってのはその根幹だ。当時の人々が歩んできた道のりの果てに今の俺達がいて、さらに未来に時の政府がいる。そのはるか未来において時の政府、そしてこの国がある。その大前提を脅かすようなことが出てきたなら、どんなことをしてでも阻止するのは当たり前のことだ。

阻止できなかったらどうなるか。そんなこと嫌でもわかっている。

かつて歴史修正主義者により次の日の歴史、世界線が違うという悲惨な毎日を送っていた俺は、昨日と違う自分の家族、環境、まわりの状況、そういったものが正しく認識できる稀な人間だった。昨日いたはずの友達が存在を抹消され、昨日まで既に死んでいたはずの祖父が普通に生きている。めまぐるしく変わる物事に混乱しながら生きていたある日、俺は世界線が毎日変わっていくことを認識できる人間として保護されたのだ。さいわい俺は正史にも存在していた人間だったので審神者になれば、平和な日常を取り戻せると時の政府に教えてもらったから適性だなんだと悠長なことをいってられるような状況でもなかったために審神者の才能がないのはわかっていたが審神者の道を選んだ。

そして今に至るわけだが、当初の目的である75振りなんて運営したことがない規模の本丸の運営の計画書に悪戦苦闘しながら数日がたった。ようやく物思いにふけるくらいには余裕ができた。

目の前のTODOリストはひとつも減ってはいないが期限が迫るものやきっきんの課題はなんとかクリアできたのだ。少しくらい考え事くらいさせて欲しいものである。

「こんのすけ、ちょっといいか」

「はい、なにかご用ですか、主さま」

「前の本丸の刀剣男士のリストのデータ、最新版を出してもらっていいか」

「わかりました。担当課に申請いたします」

しばらくして俺のパソコンにデータが送られてきた。かつての本丸にいた刀剣男士たちのその後が書かれているリストだ。これは俺が決して忘れることは許されない俺自身に課せられた罪の重さというやつだ。刀解、賞与、連結、贈与、様々な言葉が並んでいるが何振りか消息不明の言葉がある。調査は継続中のようで最新だと2ヶ月前の日付が入っていた。前の本丸だと24振りで本丸を回していたからみんな練度が高かった。時の政府が危惧するのも無理はなかった。

「未だに行方不明か......」

「検非違使や時間遡行軍に主さまの霊力をもつ者は未だに確認されてはおりません。どうか気を落とさないでくださいまし」

「こんのすけ......」

「引き続き調査を進めてまいりますので、どうか、どうか」

「まあ最悪の事態を聞かなくて済んでホッとしてるよ。ありがとうな。そういや、時間遡行軍が刀剣男士と似てるって前々からある噂話だが......なにかわかったのか?」

「いえ、残念ながら。検非違使と時間遡行軍が同じ姿なのは、検非違使が時間遡行軍を捕らえた可能性がある説が濃厚になってきたことくらいでしょうか」

「ああ......新しいやつがでたらしいな。今のうちの本丸じゃ対抗出来そうなやつがいない。絶対に遭遇は避けなきゃなんねえな」

歴史を保全する番人にして、俺達審神者たちのトラウマ、検非違使。俺の手元にはそのデータがある。

歴史修正主義者(時間遡行軍)にも刀剣男士にも味方しない第三勢力、つまり双方の敵として俺たちの前に立ちはだかってきた。過去の改変を目論む歴史修正主義者を許さないが、それのみならず遡行軍を止めようと過去の時代へ介入した刀剣男士たちをも「過去へ干渉する異物」と見なして問答無用で排除しようとする。

機械的に、無感情に時間遡行を行う対象を破壊し、時には遡行した先で本来の歴史から外れ生き残った人々すら自らの手で殺害し「歴史を守る」ので、同じ歴史の守り人でありながら刀剣男士たちとの相互理解は当然ながら不可能だ。

検非違使は時空の歪みの中から突然現れ、歴史へ介入した刀剣男士たちの元へ現れた時間遡行軍の一団を彼らの目の前で倒し、続いて刀剣男士たちへその矛先を向けてくる。

「放免か......」

この階級は実在した検非違使の役職で、罪を一部免除されたり赦された元罪人が検非違使庁で検非違使の部下として現場で働いている存在である。実際に検非違使たちの手足となって犯罪者を探索したり捕縛するのを担当していた。

「普通に考えるなら、検非違使に捕らえられた時間遡行軍や刀剣男士の成れの果てか?」

「主さまたちの戦術をまるで見てきたかのように使いこなす軍も観測されています。可能性の域は出ませんが......」

「謎は深まるばかりだな......まあ、死んだ刀剣男士が時間遡行軍なり検非違使なりになるとしたら、どのみち前の本丸の歌仙兼定もなってるはずだ。覚えちゃいないだろう、覚えてたら真っ先に殺しにくるはずだからな。覚えてようが覚えてなかろうが俺達の世界線を破壊しようとするやつは敵に変わりはない。うちの本丸からいなくなった何振りかはいるのかもしれねえけど、やることは変わんねえよ」

「でしたらなおのこと、検非違使か歴史修正主義者から解放して本来の姿を取り戻してあげなくてはなりませんね」

「......あはは、いいこというな、お前」

俺はこんのすけの頭を撫でた。

窓を打つ雨音を聞きながら、俺はため息をついた。近侍がいたら絶対に零せない本音だ。ゆえに物吉貞宗は今別部隊に遠征の依頼を言伝ている。宿坊から本殿はそれなりに距離はある。まだ帰ってはこないはずだ。

そんな考えを巡らせているうちに、部屋全体がいつもとは違う異質な空間になったように感じられてきた。霊力が低い俺でもわかる。まるで部屋そのものがひとつの意思を持っているかのようだ。

「誰か、いるのか?」

返事はない。

「主さま?」

俺は襖をあけた。誰もいない。

「気のせい......きのせい、きのせいか?霊力低い俺じゃわからん、物吉貞宗に聞いてみるか」


prev next

bkm
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -