■このサイトにおける
独断と偏見のキャラ語り



《西浦高校》

■百枝マリア。4月18日生まれ。B型。

西浦の監督。あだ名はモモカン。
女である故に珍しがられることもあるが、本人はまったく気にしていない。

今一番興味があるのは、野球以外ではらーぜたちの青春具合。
らーぜだけじゃなく、他校の織田&叶コンビや、最近では榛名&加具山コンビ、慎吾&迅コンビにも目をつけ始めている。

篠岡と一緒になってワイワイと楽しんでいる。いろんな交流を持っており、そのツテでらーぜたちを影から見て楽しんでいる。
選択授業の忍術の講師でもある。


■篠岡千代。1年7組。3月25日生まれ。

西浦のマネージャー。
部に大きく貢献している彼女だが、もっぱらの興味はらーぜのイチャラブ具合。

隙あらば写真やムービーを撮り、モモカンと一緒に見て楽しんでいる。
一部のコアなファンに有料で提供している写真もあり。
らーぜたちは何も気づいていない。
選択授業は音楽と忍術。(分身の術で2つ同時に受講)

忍者検定初段を持っており、気配を消すことは序の口である。武器は鎖鎌。主に誰かを拉致する時に使用。
マスターした忍術は同化の術、縄抜けの術、神速の術など多数。だが興奮すると粗が目立つ為、時々阿部に見抜かれてしまう。
占星術や魔術なども得意。

他にも眠りの歌、目覚めの歌、痺れの歌など、多数の魔歌を使用可能。
最大MPは謎に包まれている。


《武蔵野第一高校》


■加具山直人。
3年C組。1月3日生まれ。A型。170cm・62kg。

気の小さい性格故に、去年まで榛名に対して強い劣等感を持っていた。が、今ではそれも回復。
何事も全力でをモットーにするようになり、それを教えてくれた榛名に対し、過去と一転して好意に変わった。

将来は調理師かスポーツトレーナーになるかどうかで迷っているが、どっちにしろそれは榛名の為。
性格は素直だが、口ではなかなか素直になれない。

エロイことに関しては、どのカップルよりもダントツで進んでいる。
二人きりの時だけにする手を繋ぐ行為が一番好き。
阿部曰く、犬っぽい。



■榛名元希。
2年B組。5月24日生まれ。AB型。182cm・75kg。

阿部の中学の先輩でもあり、阿部の投手不信の原因。が、自分も指導者不信になっており、武蔵野を選んだ理由(教育不熱心な所)にもなっている。

加具山とは退部する・しないでの言い争いの日から、ゆっくりと仲が進展していき、自分から告白。
一ヶ月以上も返事を焦らされたが、その間中、根気よく口説いてOKをもらうことに成功。

元々は自己中心的な性格であったが、加具山の教育により丸くなった。が、独占欲と支配欲は健全。
向かうところ敵ナシの自信満々男。←
わんこっぽい水谷がお気に入り。


《桐青高校》


■河合和己。
3年6組。6月15日生まれ。B型。180cm・78kg。

桐青の名実共に守備の要。
先輩には礼儀正しく、後輩には懐かれる、人当たりのいい温厚な性格。

準太のことは中学から少しずつ気になってはいたが、釣り合わないと思っていた為に黙秘を続けていた。
が、慎吾に背中を押され、今では無意識にバカップルぶりを発揮。
部員全員曰く、『準太よりお前のが分かりやすかった』とのこと。



■高瀬準太。
2年4組2月2日生まれ。O型。177cm・69kg。

桐青の投手。
ポーカーフェイスを装うものの、繊細な性格の為に涙もろかったり、笑い上戸な一面がある。

和さんのことは中学から好きだったが、受け入れてくれる様子がない為に告白はしなかった。
代わりに視線で猛アタック。
高1の晩夏に、見事に撃ち抜くことに成功。

いろいろと不安もあったものの、和さんといれば大丈夫だろう、という安易な考えを持っている。←
何かにつけてくっつくのが好き。
利央と和さんの3人でつるむのが多く、仲もいい。

【TOPに戻る】



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -