元々持っているものを消費していくのか、
それともただのタイミングなのか。

どっちが本当なんだろうな。


●●微熱な幸運●●●


「ねぇ本やん、上行こーよ」
「おー」

昼休み、山ちゃんに誘われて屋上へと向かう。
天気のいい日は早弁しておいて、休み時間全部で日向ぼっこするんだ。
この習慣がついたのは…いつからだったっけ?

「…はー、眩しー!」
「うわ、風強いな!」

基本、屋上は立ち入り禁止なんだけど、古い扉の開け方を知ってるごく一部の人間は、こうしてこっそり出入りしてる。
普段はもう少し昼寝してる奴とかいるのに、今日は珍しく俺たち二人きりだ。
風が強いからかな。

「どーする? 戻るか?」
「…ううん、いい。風強い方がいいかも」

「何が?」
「俺の人生!」

「あっははは! 山ちゃんカッコイー!」
「あははは!」

髪がバサバサと風で暴れる中ふざけあってると、せめて風下にいるのはやめようと場所を移動する。
少しだけど壁で風が弱まる所まで歩くと、山ちゃんが目の前のフェンスを掴んだ。

「…ねぇ、本やん」
「んー?」

「本やんは、'運'ってどうなってると思う?」
「うん? あの、ラッキーの運?」

「そうそう」
「どうなってるって…どういう意味?」

意図が理解できずに問うと、こっちを見ないままフェンスの向こうをじっと見てる。
その先に何かあるのかと思って見たけど、俺には何も見えなかった。


[*prev] [next#]

1/7


目次SRTOP




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -