生きている意味

06.サクラと少女と拙い会話


(7/10)


気になる点は他にもある。

マガナミは川の中に落ちたという。

しかし彼女が発見されたのは里の道端。

近くに川はない。





シカマルの考えたとおり、彼女を里まで運んだ人間がいるのかもしれない。

しかもそれは通りすがりの親切な人間ではない。

彼女の安否を気遣っただけなら、真っ先に木ノ葉の門に運び込むはず。

それをせず、木ノ葉への進入を選んだということは、何らかの目的があったということだ。





「マガナミ、お前は川に落ちたって言ってたが、お前が倒れてたのは、木ノ葉の里の道端だ。オレらは、お前をここまで運んできた人間がいるんじゃないかと考えてる。お前には仲間がいるんじゃないのか」

マガナミはしばらく言葉の意味を吟味しているようだった。

そして、ようやく質問の趣旨を飲み込んだのか、ゆっくりと首を横に振る。

「そういう人は、いない。ホント、よ」





おそらく彼女は嘘をついていない。

シカマルはそう直感した。

先ほどの、深い悲しみに暮れた笑みが脳裏に浮かぶ。

あれは、たぶん、本当に孤独な人間にしかできない表情だ。

加えて、故郷という言葉への過剰反応。

彼女の境遇は、あまりよいものではなかったのだろう。

他人に対して示す必要以上の警戒心や拒絶も、周囲の環境がそうさせたのかもしれない。

彼女には、共に行動するような人間はいなかった、そう思えてならない。

少なくとも、彼女の方には、心当たりはないと考えてよいのではないか。





「そうか、わかった」





また、なんとなく全員が黙り込む。










わっと窓の外で歓声が上がった。

甲高い子どもの声だ。

声に混じって何か固いものが当たるような音も聞こえてくる。

おおかた、木の枝か何かでちゃんばらでもしているのだろう。

勇ましい叫び声と笑い声とが高らかに響いている。

やがて、軽快に駆け出す足音とともに、子どもたちの笑い声は遠ざかっていった。










さて。

とりあえず今聞けることはあらかた聞いた。

事態の打開に繋がるような答えは得られなかったわけだが。

あとは彼女の今後について決めなければならない。

シカマルは再び口を開いた。

「それで」

シカマルの声に二人がこちらを向く。

マガナミからは表情は伺えない。

サクラは沈黙が気まずかったのか、ホッとした表情を浮かべている。

「お前はこれからどうしたいんだ」

マガナミに視線を向ける。

「なんかねーのか。どこ行きてェとか、何してェとか」





帰りたい、とか。

という言葉は飲み込んだ。

とてもそうしたがるとは思えなかったからだ。




(7/10)

- 31/232 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -