生きている意味

06.サクラと少女と拙い会話


(3/10)


任務報告を終えたシカマルは、病院へ向かった。

待ち合わせ場所は、病院前を指定してある。

病院に近づくと、すでに到着していたサクラが手を振ってきた。

片手にはバスケットを下げている。

こちらも小さく片手を上げた。

「わりーな、呼び出しといて待たせちまった」

「いいのいいの。おかげで午前の修行が早く切り上がって助かったわ」

サクラは軽く笑った後に、両腕を抱えて小さく震えた。

表情から見て、午前の修行を思い出したらしい。

…トラウマになってんじゃねーか。

シカマルは密かにサクラに同情した。

「じゃあ行きましょうか」

歩き出そうとしたサクラだが、ふと、その足を止めてシカマルを振り返った。

「そうだ。これ、綱手様からも念を押すように言われてるんだった。こうやって、お見舞いに付き合うことは全然構わないんだけど、それ以上のことはたぶんできないと思う。昨日綱手様が言ったように、私は修行で綱手様に付きっ切りだし…」

シカマルも薄々そうであろうとは思っていたことだが、どうやら釘を刺されたらしい。

サクラはサクラで自分のすべきことをしている。

それを邪魔するわけにも行かないだろう。

「ああ、十分だ。助かるぜ」

行くか、とシカマルが声を掛け、二人は院内に入っていった。





受付で少女への面会を申し出ると、看護師が複雑そうな表情を見せた。

サクラが不思議そうな顔をしてシカマルを見るので、自分にもわからないと肩をすくめる。

「どうかしたんスか」

「いえね、あの子、全然しゃべってくれなくて。すごく私たちを警戒してるみたい。あなた、あの子の責任者なんですってね?あの子の心をほぐしてやってちょうだい」

シカマルとサクラは顔を見合わせる。

ということは、昨日とあまり状況は変わっていないということか。

シカマルはげんなりした。

「そんな顔しないの。ほら、行くわよシカマル」

サクラに促され、305号室を目指す。

ドアの前にたどり着くと、サクラが一度シカマルを振り返ってからドアを開けた。




(3/10)

- 27/232 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -