生きている意味

27.夏の終わり


(9/9)


しばらくすると、木ノ葉方面から声が聞こえてきた。

振り返ると、サクラとカカシが親子を伴ってやってきている。

無事だとは既に聞いていたが、実際に元気そうな姿を見て、ホッと息をついた。

こちらの姿が見えて堪え切れなくなったのか、男の子がパッと駆け出してくる。

「お姉ちゃーん!」

マガナミは笑顔で手を振った。

あと50メートル。

そのまま飛び込んできそうな勢いだったので、受け止める準備をする。

しかし、捕えられている男の言葉を聞いて、笑顔が凍った。

「あの辺りにもトラップを仕掛けてある。あと20メートルだ!」

身体が勝手に動いていた。

筋肉が断裂するかと思うほど強く手足を振った。

一瞬でも早く、あの子のところへ。

それが今唯一受け付けられる脳の命令だ。

噛みつくように地面を踏み締め、抉るように蹴った。

一気に男の子との差を詰め、彼を後ろへ押す。

同時に、地面から棘のようなものが突き出してきた。

その棘は自分に向かって一直線に突き進んでくる。

大きな衝撃があった。

その衝撃はあまりに大きく、マガナミの身体では受け止めることができなかった。

マガナミの意識はふつりと途切れた。





20160528


(9/9)

- 200/232 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -