生きている意味

19.信じるということ


(7/7)


木ノ葉の門をくぐると、そのままチョウジを病院に担ぎ込んだ。

門のところにマガナミが真っ青な顔で立ち尽くしていたが、それに構っている余裕はなかった。

「ったく、この間サワトが運ばれてきたと思ったら!今度は何があったのよ!?」

呼ばれたサクラが白衣に身を包み、手早く器材を準備していく。

「説明は後!とにかく今は急いで!傷を受けてからかなり経ってるの!」

いのが叫んだ。

「またぁ!?サワトといいチョウジといい…!」

サクラは頭を抱える。

「とにかくいの!あんたも手伝って!」

「わかってる!」

二人は慌ただしく処置室に入っていった。

廊下に取り残されたシカマルは、長椅子に腰を下ろして屈みこみ、小さくため息をつく。

すると、伸びた自分の影に別の影が重なった。

シカマルはゆっくりと頭を上げる。

マガナミが遠慮がちに立っていた。

「チョウジ…大丈夫…?」

シカマルは首を振る。

「まだ、わかんね」

マガナミの瞳が動揺に揺れた。

低い位置で組まれた両手が小刻みに震えている。

シカマルの胸を僅かに苛立ちが走った。

――必ず戻る。動くんじゃねーぞ。

チョウジはお前を探しててこうなったんだぞ。

「なあ、マガナミ。お前どうしてあの場を離れたんだ?」

シカマルは抑揚のない声で問う。

マガナミはハッと身体を硬直させて、やがて俯く。

そのまま黙り込んでしまった。

口元が微かに動いている。

言葉を探しているのか、言うのを躊躇っているのか。

「見捨てられた、と思ったんだって」

廊下の角から、カカシが姿を見せた。

その後ろには、カカシが呼んだのだろう、アスマが続いている。

「…見捨てられた?」

シカマルの感情が波打つ。

「お前らがなかなか帰って来なかったから、そう思っちまったんだろ」

アスマは庇うように続ける。

見捨てられただって?

ザワザワと怒気がせり上がってくる。

自分の容体を後回しにして、必死にマガナミを探すチョウジを思った。

――早くマガナミを見つけてあげよう。きっと恐い思いをしてるよ…

「お前は!!」

シカマルは怒声と共に立ち上がった。

マガナミがビクリと震える。

「どうしてそうなんだよ!」

最近、少し自分たちに心を許すようになったと思っていた。

サクラもいのもチョウジも、みなそのことを喜んでいた。

しかし、そう思っていたのはこちらだけだったということか。

こちらの想いは、全く届いていなかったということなのか。

「いつまでそうなんだよ!!」

「シカマル」

アスマが素早くシカマルを諌める。

しかしそれには構わず、シカマルは勢いに任せて怒鳴りつけた。

「ここで待てと言われた場所から離れる時は、何かのっぴきならない状況に追い込まれた時以外にねえ!あっちゃなんねーんだ!お前の勝手な行動が他の仲間にどれだけの危険をもたらすか、わかんねーのか!」

「シカマル!」

その時、処置室からいのが顔を出した。

焦った様子でまくし立てる。

「あんた急いでソライル草取ってきて…」

それを中からサクラが遮った。

「いの!大丈夫だから。それよりシカマルも手伝ってちょうだい!」

シカマルは処置室に視線を向ける。

「…いいか、ここで待ってろ」

僅かばかりの逡巡の後、マガナミを一瞥して振り切るように処置室に入った。

マガナミの瞳にはショックの色がまざまざと浮かんでいた。





20160406


(7/7)

- 137/232 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -