生きている意味

18.こころの泉


(3/9)


――偉い!お前は私の自慢だよ!

――もう、止めてよぉ!

村で時々目にした光景が浮かぶ。

優しい眼差しを向け、慈しむように頭を撫でる大人、くすぐったそうに、少し恥ずかしそうにそれを受ける子ども。

それを見ていた自分はどんな気持ちだった?

――羨ましかった。

ああ、私、今、嬉しいんだ。

『嬉しい』という感情が自分の中にあったことを新鮮な気持ちで受け止める。

でも、この気持ち、初めてじゃない。

シカマルが鹿威しのことを教えてくれた時、サクラとチョウジが尋ねて来てくれた時、いのがシオンの花をくれた時、同じ気持ちになった。

その時は気付かなかっただけだ。

自分の気持ちに気づいて、急に恥ずかしくなってきた。

顔に血が上ってゆく。

「あれ?マガナミ、顔真っ赤よ!」

いのがマガナミを覗き込む。

マガナミはより一層顔を赤くした。

上目づかいでチラリとアスマを覗き見ると、彼は変わらず笑みを浮かべている。

その穏やかな眼差しに胸がジンとした。

私、この人たちに受け入れられてるんだ。

マガナミは心からそう思った。

私、ここにいていいんだ。



――自分の正体さえ明るみにならなければ。





それからマガナミは、少しずつ外に出るようになった。

奈良家の人間やサクラ、いの、チョウジ以外の人々ともポツポツ会話するようになり、家の中での口数も増えた。

ヨシノもシカクも笑顔で話を聞いてくれた。

娘ができたみたいで嬉しいと言われて、マガナミは心臓が飛び出るほど感激した。

このまま、ずっとこうしていられたらいいのに。

マガナミは切実にそう思った。

けれど、大きな懸念が残る。

自分が井染一族の人間であり、そこで忌み子と呼ばれ、そして、一族の宝『言笛』を盗んだ犯人として追われている…追われている可能性があることが知られてしまったら、ということだ。

そうなれば、おそらくもうここにはいられない。


奈良家の人たちは、自分の正体がわからないから、それを調べている間自分を預かってくれているのだ。

いつまででもいてくれていい、そう言ってくれたけれど、正体がばれてしまえばきっと話は違ってくる。


みんなは、自分の正体を知ったら、どう思うだろうか。

軽蔑するだろうか。

嫌いになるだろうか。

シカマルは、どう、かな。

最初はぶっきらぼうで恐い人だと思っていた。

けれど、そんなことはないのだと今では思う。

口調はそっけないが、きちんと最後まで手を離さないでいてくれる。

だって、自分を助けてくれて、奈良家に置いてくれたのは、他でもないシカマルなのだ。

ヨシノやシカクのように目に見えて優しいわけではないけれど、後ろから見守ってくれている。

そんな気がする。

彼の姿を見るとなんとなく落ち着くのだ。

彼は、自分の正体を知ったらどう思うだろうか。

マガナミは、自分を静かに見据えるシカマルを頭の中に見る。

彼は公正な人だ。

ものの道理を知り、正しい目で世界を見る。彼を知って間もないけれど、彼がそういう人だということはわかる。

だからこそ、反応が気になった。

彼に拒絶されることは、世界の理に拒絶されることに等しいような気がしたのだ。

知られたくない。

知らないままでいてほしい。

これからも自分に笑顔を向けてほしい。

自分を受け入れていてほしい。

マガナミは胸に手を当てて目を閉じた。


(3/9)

- 124/232 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -