お祝いとお詫びに



後日、プログラマ試験の結果が出た。



「初級の試験、受かったよ!」



私は電話で研磨くんに報告した。
いつも通り、仕事の昼休みに。

まず、三段階ある中の一番簡単な資格を取得することが出来た。あと五つぐらいの種類の試験があるけど、とりあえず、一つ目の試験をクリア出来て良かった。

しかし、私の気分は上々から、どん底に落とされることとなった。

研磨くんの、このひと言で。



「良かったね」



研磨くんは、ただ一言そう言った。



「…え?」

「じゃあ、次は中級試験だね」

「…ちょっと。それだけ?」



あまりにも素っ気ない返答に、私は呆然としてしまった。大して何かを期待をしていたわけじゃないけど、もう少し何か言ってくれるかと思っていた。それなのに。



「…じゃあね」



私は低めの声で別れを告げ、すぐに電話を切った。こんなに短い電話は初めてだ。

とにかく、今は次のことを考えなきゃ。次の試験は中級レベル。初級と中級ではレベルが全く違う。そもそも、大量に並んでいる文字列を見ているだけで、私は頭が痛くなってくるというのに。



「はあ…」



昼休みから気分を落としたまま、私は虚しい気分で家に帰った。

初級とはいえ、慣れない分野を勉強して頑張ったのに。一言だけって、ひどくないか。なんか、ムカついてきた。



「研磨くんのバーカ!もう電話してやんないっ!!」



ぼふっと、私は枕を思い切り布団に投げつけた。家で、一人でだ。こんなに虚しいことはない。私は何をやっているのだろう。



ピーンポーン



その時、インターホンのチャイムが鳴った。モニターを見ると、そこには研磨くんがいた。そういえば、何度か玄関まで送ってもらったことがあった。

だけど、何の用だ。私は、ムスッとした顔で玄関のドアを開けた。



「●●、泣いてるの?」



私は、ふいっと横を向いた。



「…ごめん。俺のせいだよね」

「別に。今、そういう時期だから。些細なことで悲しくなってるだけだから。自分のせいだなんて、勝手に勘違いしないで」



私は不機嫌なまま、そう言った。



「ごめん。悲しい思いをさせた俺が悪い」

「…だから」

「そういうお祝いとか、俺は皆みたいなテンションで出来なくて…。だから、ケーキ買ってきたんだけど」



スッと、研磨くんがケーキの箱を私の目線の高さまで持ち上げた。



「…え?」

「ケーキ、好きでしょ」

「…」



私は動揺した。
そんなこと、する人じゃないのに。



「…きらい?」



私が固まっていると、研磨くんが眉をハの字にした。不安そうな顔。

私はその顔に、グッときた。



「もう、研磨くん!…大好きっ!!」



その瞬間、私の機嫌は一気に回復した。
爆発的な威力で。それはもう。



「…あのさ。そういうこと、あんまり言わない方がいいよ」

「何で?」

「相手が本気にする」

「だって、ケーキだよ!そんなことされたら、好きにもなるよ!」

「…そう」



研磨くんは、私から目を逸らした。



「お茶用意しなきゃ!早く上がって!」

「え…。家にあがってもいいの?」

「当たり前でしょ。私はお祝いされなきゃいけないんだから」

「…何それ」



研磨くんが、ふふっと笑った。
やっぱり可愛いな。



「でも、簡単に人を家にあげちゃダメだよ」

「研磨くんもダメなの?」

「…俺はいいけど」

「じゃあ、いいでしょ」

「…」



すると、研磨くんは複雑そうな顔をした。



「他の人はダメだからね」



溜め息をつき、そう言った後、研磨くんは私の家に上がった。



「明日、買い物でもする?」



一緒にケーキを食べている時、研磨くんがそう言った。明日は土曜日なので、私は休みだ。研磨くんは特定の休みはないけど、私に合わせてくれる。



「買い物?」

「うん。なんか欲しいものがあったら、買ってあげる」

「ケーキ買ってもらったけど」

「それはお祝い。明日の買い物は、悲しい思いをさせたお詫び」



意外と気にしてるんだ。
なんだか、ちょっと嬉しかった。

翌日、私は買い物をするため、研磨くんと一緒に街を歩いていた。



「あれー。研磨くんじゃない」



すると、研磨くんの知り合いらしき人と遭遇した。背が高い人だ。



「げっ、クロ…」

「げって、何よ。げって。それにしても、女の子と一緒とは隅に置けないねえ」



その人は、私の方を見て言った。



「で、そちらは?」

「…」

「俺にも早く紹介してちょうだいよ」

「…別に。紹介するまでもないでしょ」



研磨くんが、素っ気なくそう言った。
紹介するまでもない人間か、私は。



「えー。そんなこと言わずにさあ。ねえねえ、君は何ちゃんかな。お名前は?」

「私は、○○●●ですが…」

「えっ」



すると、研磨くんの知り合いがびっくりした様子で私を凝視した。



「●●ちゃんだったの!久しぶりだねえ」

「…え?」



久しぶりって。
誰なんだ、この人は。



「どうだい、ゲーム作りの方は。順調に進んでるかい?」



その人は予想外なことを言った。
何でそんなことを知っているんだ。



「えーと…。あの…」

「あれ、俺のこと覚えてない?…小さい頃、研磨と三人でよく一緒に遊んだじゃない」

「え…」



それを聞き、私は固まった。

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -