花火が終わり、祭りが終わりを告げる。
さっきまでの賑わいや明るさが嘘のようで、まるで静かな夜に飲み込まれてしまったようだ。
何度経験しても祭りの後はどこか寂しいものだ。

お互いなんとなくすぐ帰る気にはならなくて、近くの公園へ立ち寄った。
さっき自販機で買ったジュースを片手に、ベンチに腰を下ろす。 

「やっぱ涼しいな、じっとしてると」
「そうだな」

いくら夜とはいえ夏は夏だ。
歩いてる間は汗もかいていたのだが、こうしてじっとしていると夜風があたって気持ちいい。
外で涼むなんて滅多にしないことだったから、余計に涼しく感じた。

缶ジュースを開け、少し乾いた喉を潤す。
野田は空中をぼんやりと見つめていた。

「野田?」
「っ、な、なんだ?」

声をかけたらびくっと跳ねるもんだから、こっちが驚いてしまう。

「いや、ぼーっとしてたからさ」
「あぁ…別になんでもない」

なんか焦ってるみたいで何を考えていたのか気になる。
聞こうとしたら、野田は持っていたジュースをごくごくと飲み、立ち上がった。

「音無、帰るぞ」
「え?あ、あぁ」

はぐらかされた、とちょっと残念に思ったが、まぁいいか。
ジュースを飲み干し、同じように立ち上がる。

ゴミ箱に空き缶を捨て、公園を出た。




「じゃあ、またな」

言って歩きだそうとして、音無、と呼び止められる。
振り向くと、思ったより近くに野田がいた。

「なかなか…楽しかったぞ」
「あぁ、俺も。野田といれて楽しかったよ」

頭を撫でる。
辺りは真っ暗でもう人は歩いていないから、気にすることはない。

野田はもう眠いのか、猫みたいに目を細めて、それから。

「祭り、誘ってくれて、あ、ありがとう…、音無」

「の…っ、野田…!」
「ぉわっ!?」

離せと声が聞こえた気がしたが、気にせず抱き締める。
だって、今、あの野田が!
俺にありがとうって笑ったんだぞ!?

抱き締めずにはいられなかった。
可愛いっていうレベルじゃない。

普段絶対見れない笑顔―――というか恋人の俺でさえ数えるほどしか見たことがない―――を、こんな間近で見れたのだから。

突然にデレモードに入ってしまった野田を困惑しつつも強く抱き締める。
野田も諦めたのかおとなしくなった。

「…野田」
「ん、」

顔を上げたら視線が絡んで、今日は本当にどうしたのか、野田の方からキスをされた。

「んぅ…ん…っは、んん…」

積極的に舌を絡めてくる野田に外だという事も忘れて、長いキスをした。
無意識に体が熱くなる。

「っはぁ…」


唇が離れ、野田が溜まった唾液をこくりと飲み込む。
ゆっくりと体を離した。

「俺の家、泊まって行くか?」
「……、………うん」

どっちにしろ一人暮らしだし、俺は構わない。
聞けば頷いた野田と一緒に帰路へとついた。

夏の夜風

寂しい祭りの後も
君となら幸せだよ