×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

Res

::2021.01.03 に"引き分けドロー読みました〜"と拍手メッセージを下さった方へ


こんにちは、カガ実と申します。この度はサイトにお越し頂いただけでなく、拍手やメッセージまで頂きありがとうございます。
引き分けドローを気に入って頂けているみたいで、とても嬉しいです!ありがとうございます。結構前に完結したお話ですが、こうして読んでくださる方がいること、また泣いていただけるほどに感情移入してくださったこと、書き手としてこれ以上はないと思えるほど、純粋に嬉しいです。重ね重ね、本当にありがとうございます。引き分けドローは、どうしようもない絶望的な現実でもたったひと匙ほどしかない奇跡みたいな救い、をイメージしたものなので、完全なハッピーエンドと言えるものではありませんが、2人の結んだ約束が次のふたりを繋ぐものになることを祈って書かせて頂きました。場面や展開も飛び飛びで、分かりにくい部分もいくつかあったかと思いますが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
機会があれば是非また遊びに来てくださると嬉しいです。今世間では大変な状態が続いておりますが、体調にはくれぐれも気をつけて、どうかご自愛ください。この度は本当にありがとうございました。


::2020.12.30 に"ラッキーガール、面白かったです〜"と拍手メッセージを下さった方へ


こんにちは、カガ実と申します。この度はサイトにお越し頂いただけでなく、拍手やメッセージまで頂きありがとうございます。
ラッキーガール!を気に入って頂けているみたいで、とても嬉しいです。ありがとうございます。そうです、コメ主様がおっしゃる通り、ラッキーガール!の主人公、かなりのアホです笑 元々ヒーローでもヴィランでもない普通の女の子という設定のため、考え無しに突っ走っていくくらいのキャラじゃないと、敵連合の一員として生き抜くことも、荼毘くんのことを一途に想うことも出来なさそうだなと考えた結果のため、こういうキャラクターになりました。管理人がこういうキャラクターが好きという、独自の性癖も含まれてますけどね笑 しかし、人によっては好き嫌いが別れる設定であることは重々承知済みですので、主人公のことを可愛いと気に入って頂けて、とても嬉しいです。アホですが、一途に荼毘くんを含めた敵連合を想う主人公を、どうかこれからもよろしくお願い致します。
また、今後の展開も楽しみにしていただきありがとうございます!のんびりとした更新で本当に申し訳ありませんが、次のお話辺りからようやく異能解放軍編が動き出す!というところになりますので、また機会があれば遊びに来てくださると嬉しいです。
この度は心温まるメッセージを本当にありがとうございました。まだ世間は大変な状態が続いておりますが、体調にはくれぐれもご注意くださいね。


::こほ様へ


こんにちは!カガ実と申します。この度はサイトにお越し頂いただけでなく、拍手やメッセージまで頂きありがとうございます。
引き分けドローを気に入って頂き、とても嬉しいです。ありがとうございます!引き分けドローは随分と前に完結していますが、こうやって感想のメッセージをいただけること、また定期的に読んでくださること、これ以上のことはない!!と思うくらい、本当に嬉しさでいっぱいです。ホロリと泣いてくださるほどにこのお話に没入して頂いたこと、そこまで感情移入して下さったこと、自分の書いた文で読んでくださる方の心を少しでも動かすことが出来たことは、本当に書き手冥利に付きます。ありがとうございます。また、お話だけでなく、文章や言葉遣いなども気に入っていただいているみたいで、一文一文どんな言い回しにしようか悩んで書いているので、そういったお言葉を貰い受けると、天まで登る気持ちになってしまいます。それほどこほ様からのメッセージの一文一文が、嬉しくてたまらないです。
この度は心温まるメッセージを、本当にありがとうございました。機会があれば是非また遊びに来てくださると嬉しいです。
体調にはくれぐれも気をつけて、良い年末をお過ごしください。


::2020.12.21 に"正義に溺死しろ、ヒロインの〜"と拍手メッセージを下さった方へ


こんにちは!カガ実と申します。この度はサイトにお越し頂いただけでなく、拍手やメッセージまで頂きありがとうございます。
正義に溺死しろを気に入って頂いているみたいで凄く嬉しいです。本当にありがとうございます。個性の強いヒロイン故に、好き嫌いが分かれると思っていたので、眩しいと言って頂けてほっと致しました。彼女は理想と現実の差に打ちのめされながらも、傷ついた分だけ強くたくましく成長していく形となっておりますので、これからも転んで、立ち止まって、でも進んで、を繰り返すヒロインをどうぞよろしくお願いいたします。また、骸さんが大好きであることが非常に伝わるコメ主様だからこそ、私もコメ主様から頂いたメッセージに酷く胸が温かくなりました。私も骸さんのことは昔から大好きでして、だからこそ救いたい、でも彼にとって救うってどんな事だろう、とヒロインと一緒に考えている最中なので、コメ主様からのお言葉はすごくすごく嬉しかったです。コメ主様が救われてよかった…。また、次はリング編に入る予定です!大まかなプロットは出来ているので、細々としたところを埋めたら書き進めたいと思っております!骸さんとヒロイン、立場や住む世界は違いますが、精一杯少しずつ寄り添おうとしているこれからの2人をどうぞよろしくお願いいたします。コメ主様が思い残す事がないよう、頑張って書いていきたいと思います!笑
この度は本当にありがとうございました。また機会があれば遊びに来てくださると嬉しいです。
体調にはくれぐれも気をつけて、良い年末をお過ごしください。


::ルイ様へ


ルイ様、こんにちは!
今回も、身も心も温まるようなメッセージを頂き、本当にありがとうございます!まるでお手紙を送りあっているようなこういったやり取りは、すごく楽しくて楽しくて…。お返事もドキドキわくわくとしながらも、したためております。私の楽しみの1つです!あ、でも、ルイ様も無理はされないでくださいね!いつも私に気遣って下さってばかりにいるので…。ルイ様の優しさに、いつも心が和らいでおります。本当にありがとうございます。

死柄木くんとのお話、完結までお付き合い頂きありがとうございます!こんなにもこと細やかに書き記されたルイ様のお気持ちに、何とお言葉を返したら良いのか…。語彙力が足りず本当に申し訳無いです。ですが、本当に本当に嬉しいです。
正装に関しましては、実は迎えに来たのが異能解放軍のお話後ということで、リ・デストロが手を擦り合わせながら用意したという隠れ設定を考えておりました。トガちゃんやトゥワイスからあれこれ口出されながら服を決めていたら可愛いなあと思います。
「何もかも全部深海に沈めちまおう」は、死柄木くんに言って欲しい台詞かつヒロアカなら彼が一番似合う台詞だ!!と思っていたので、ルイ様も気に入って頂き嬉しいです。死柄木くんが言うと、本当にそうしてくれる不思議な魅力がありますよね。本当に罪深い男ですよ…。また、「海の底に落ちてしまったルビーのような輝き。荒く削られた宝石のようだ」の部分は、私が思う死柄木くん像を詰め込んだ一文になるので、大好きだと言ってもらって、ニマニマしちゃいました。そのルビーの輝きも、海の中にいる夢主だからこそ気づけたことかなあと思います。
ついていってしまう発言に思わず笑っちゃいました。ルイ様が思わず着いていっちゃいそうになる死柄木くんを書くことが出来てよかったです。特に彼は漫画の主人公と同じように話が進む事に成長していってますから、その過程、ヴィランらしい不安定さ、それ故の魅力を少しでも伝わるような書き方ができていればいいなと思います。
また、拙い文の中でも、一つ一つ丁寧に拾い上げては優しいお言葉を一緒に添えて頂くのに、本当に感謝しかありません。こういった文を書くのも所詮は自分が書きたいから書くという自己満でしかありませんが、少しでも読んでくださる方がいるということ、それに何かしら反応を頂けることは、本当に奇跡みたいな貴重な出来事だと思っていますので、コップから水が溢れんばかりの嬉しさでいっぱいです。私こそルイ様のお言葉でハッとさせられることが多いので…。私なんかには勿体ないお言葉ばかりをこんなにも貰ってしまってもいいのだろうか、と。少しビクビクしております笑 重ね重ねにはなりますが、いつも本当にありがとうございます。

ラッキーガール!はプロットも固まりつつあるので、ちまちま書き進めました!早速読んで頂きありがとうございます。ルイ様の癒しになれて、嬉しい限りです。これからはあるキャラクター(多分誰かわかるかと思いますが)との絡みも新しく出す予定のため、ワクワクしています。
あ〜〜〜彼ですよね…!?彼のことですよね!?単行本派のため、本誌は追いかけていないのですが、ちまちま友人から借りて呼んだり、青い鳥で見かけたりするので、大体の流れは把握しているような形になります。これは此方を仕留めにきていますね…。正にクリティカルヒットです。声にならない呻きを上げました…。
そんな彼に一言だけ言わせてください。おじさんじゃないじゃん!!!!

最後までお気遣いの言葉をありがとうございます。私もかなり熱量のあるお返事になってしまいましたが、ルイ様とお話するのが本当に楽しくて…!読むのが大変だったらすいません!
是非また機会があれば遊びに来てくださいね!その時も声をかけてくださると嬉しいです!
ルイ様も体調には気をつけて、温かくお過ごしください!ルイ様の元にたくさんの幸福が訪れますように!
この度は本当にありがとうございました!


::ぺむぺむ様へ


こんにちは!この度はサイトにお越し頂いただけでなく、心温まるメッセージまで頂きありがとうございます。ニヤニヤしながら読ませて頂きました!
夏の影を追うの長編を読んでいただきありがとうございます。まさかそこまで感情移入して下さっているとは…!書いてる此方も酒を飲みながら、辛い展開にするぞー!と意気込んで書いてましたので、純粋に嬉しいです。書き手冥利に尽きます。ありがとうございます。
呪術はハマりたてほやほやのため、キャラクターも原作からかけ離れていないかとビクビクしておりましたが、ぺむぺむ様から見た夏油傑というキャラクターが損なわれていないようで、少し安心致しました。しかも何度も読み返して頂けているなんて…!拙作を少しでも気に入っていただきとてもとても嬉しいです…!本当にありがとうございます!
実はというと、夢主が夏油くんに殺される死ネタエンドも選択肢の1つにありました。しかし、夢主だけでなく夏油くんも呪いにも似た感情に精一杯振り回されるとしたら、未遂で終わらせるのが妥当かなと思い、このような結末とさせて頂きました。好きなのに、どうしようも無い。どうしようもないのに、やっぱり好き。という、本当にどうしようもないお話にするのがコンセプトだったので!単純に生き残ってた方が苦しそうだな、という下心もあったんですけどね笑
夏油くんの脳みそは原作ではまだ謎に包まれてますよね!単行本派なので、そわそわと続きを待っている状態です。どんな展開になるのかちょっぴり怖いですが、ワクワクしますね!
幸せな世界線でのifストーリー!そこまで考えが及んでおりませんでした。夢主が非術師ながらも夏油くんについていくか、原作無視して離反なんてなかった夏油くんとのハッピーライフか…という感じですかね?思いついたら番外編として書いてみますね!他にも本編に入りきれなかった小ネタが幾つか溜まっているので、ちまちま番外編として吐き出せたらいいなと思っております。
ぺむぺむ様の夏油さんへの愛、すっっっごく伝わりました!私もアニメでハマり、単行本を買って直ぐに夏油さんには情緒を狂わされたので、ぺむぺむ様のメッセージを読みながら、わかるゥ〜〜〜と首がもげるほど頷きました。ぺむぺむ様とは美味しいお酒が飲めそうだ…。
この度は本当にありがとうございました。ぺむぺむ様も体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。また機会があれば遊びに来てくださると嬉しいです。


::2020.11.30 に"はじめまして〜"と拍手メッセージをくださった方へ


はじめまして!カガ実と申します。この度はサイトにお越し頂いただけでなく、拍手やメッセージまで頂きありがとうございます。
正義に溺死しろを少しでも楽しんでくださり光栄です。ありがとうございます!この2人はいい意味でも悪い意味でも互いが互いの世界観を変えてしまうような関係性を目指しておりますので、そんな2人の関係性を気に入って下さり嬉しいです。もう少し恋愛色を強くしたいんですけどね…。また、キャラの濃い夢主に少しでも好感を抱いて頂き、ありがとうございます。オリジナル要素が強く、好き嫌いの分かれるタイプかと思っていたので、そういったお言葉を貰い受け、安心致しました!ヒーローを目指して六道くんとの距離も少しずつ近づこうと頑張る夢主をこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
この度は本当にありがとうございました。正義に溺死しろもちまちまと更新していく予定となっておりますので、ぜひまた遊びに来てくださると嬉しいです!
コメ主様も体調にはくれぐれもご注意くださいね!


::2020.11.30 に"傑長編…〜"と拍手メッセージをくださった方へ


はじめまして!カガ実と申します。この度はサイトにお越し頂いただけでなく、拍手やメッセージまで頂きありがとうございます。
夏油くんのお話を読んでくださったんでしょうか?もしそうであればうれしいです。ありがとうございます。まだ呪術はハマって日は浅く、溢れるパッションを抑えきれず衝動的に書き始めたものですので…。また、長編と言える話数なのか、判断が少し難しいので、コメ主様の期待に添えず短いものでしたら申し訳ありません。ですが、どんな形であれ夏油くんと夢主2人の結末を最後までお付き合い頂けたらと思っております。
この度は本当にありがとうございました。また機会があれば遊びに来てくださると嬉しいです。


::2020.11.26 に"正義に溺死しろがとても〜"と拍手メッセージをくださった方へ


はじめまして、カガ実と申します!この度はサイトにお越し頂いただけでなく、拍手やメッセージまで頂きありがとうございます。
正義に溺死しろを気に入って頂き、とても嬉しいです。ありがとうございます。このお話では夢主が六道くんと関わり合いながら、ヒーローとは何なのか、自分の中の正義が何なのかを探していくお話となりますので、そういったエールを頂けると夢主に良かったなあと言ってやりたくなります笑 また、雲雀くんとのシーンは彼と彼女の関係性を表す場面でもあるので、気合を入れて書きました。少しでも気に入って頂いたと聞くと、良かったーと安心致します。
マイペースではありますが、コツコツと書き進めていく予定となっておりますので、また機会があれば遊びに来てくださると嬉しいです。
この度は本当にありがとうございました。


::ルイ様へ


ルイ様、こんにちは!
今回もコメントを頂きとても嬉しいです!ありがとうございます!ルイ様は私を甘やかす天才でしょうか…。私には勿体ないようなお言葉ばかりで、大変恐れ多いです…。ルイ様からのメッセージはサンタさんから貰ったプレゼントを開ける子供みたいな気持ちでいつもドキドキとしながらも読ませていただいております。いつも本当にありがとうございます。

ラッキーガール!だけでなく、死柄木くんのお話まで読んで頂き嬉しいです。ありがとうございます。本当は短編の雰囲気小話のつもりだったのですが、ついつい調子に乗って書き進めていくと文字数が増えていってしまい…。どうしようもない死柄木くんと、それ以上にどうしようもない夢主ということで、深海のように何処か未知で、不安定さを感じさせるような世界観を目指して書いていたので、少しでもそういった部分を感じとって頂けていたら幸いです。
ルイ様が好きだと言ってくださった文章につきましては、正に夢主の生き様を表した部分なので、気に入って頂けてすごく嬉しいです。表現の仕方に関して少しでもお褒めの言葉を頂くと、やはり特別喜んでしまうものですね…笑 ストーリーはもちろんですが一文一文をどういった言い回しにするか、どんな表現にしようかと悩みながら書いておりますので、そういったご感想を頂けるなんて書き手冥利に尽きます。この感謝の気持ちをどうお伝えしたらよいのか、語彙力が足りず悔しい…。本当にありがとうございます。
闇の中の光…。偉そうだなんて全然そんなことありません。純粋に本当に嬉しいです。何度も言いますが、私のような拙い文字書きには勿体ないお言葉ばかりです。本当にありがとうございます。また、他ジャンルで私の文を読んだリア友もルイ様と似たようなことを言っていたなあとふと思い出しました。正に私の性癖を表した単語かもしれません。現実は理想みたいに上手くいかなくてどうしようも無いけれど、その絶望の中でも救われるような何かがあるって感じのお話が好きなので…。
深海魚は太陽を知らないも完結しましたので、よろしければ2人の最後も読んでいただけると嬉しいです。拙宅の死柄木くんと夢主に嬉しいメッセージを本当にありがとうございました。

ラッキーガール!をすごく楽しみにして頂いているのに、続きが全然書けてなくて本当に申し訳ありません!!まだ展開がハッキリとせず迷走中です…。本誌でも荼毘くんがイキイキと動いてますので、続きを書こうとすると原作との矛盾点が一気に浮かびあがりそうで怖気付いちゃうんですよね…。このヘタレめ!と怒ってください…。何はともあれ本誌では荼毘くんがこれからどうなるのか、続きがとても気になる展開ですね…!
夢主へのご褒美は荼毘くんから最低キスはさせたろうと意気込んでいたのですが、実は一気にヤるか?ヤっちまうか??という選択肢もありました。荼毘くんはそんな軽い男じゃないのよという謎目線で泣く泣くボツにはしましたが笑 異能解放軍編は敵連合好きにはたまらない話かと思いますので、展開がまとまり次第しっかりと書いていきたいと思っております。

推しが死ぬのは辛いですよね。私も鬼滅は不死川兄弟が結構すきでして…あーーー!!と発狂しながら読みました。映画、やばかったですね…(語彙力)
生きてて元気でさえいれば全部チャラ笑 すいません、吹き出して笑っちゃいました。本当におっしゃる通りです。荼毘くんには結末がどうであれ元気で生きててくれ…!!と願ってしまいます。こっちはまだトゥワイスの傷も癒えてないんだぞ…。

前のメッセージも含め、ルイ様の言葉一つ一つを噛み締めながら、大事に大事に読ませて頂いております。こんな嬉しいお言葉ばかりを頂いてもいいのだろうかと思ってしまうくらい、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にいつもありがとうございます。
負担だなんてとんでもない!ルイ様とこうしてメッセージのやり取りができるのは、とーーーっても楽しいです。気が向いた時でも全然いいので、また一言声をかけてくださると嬉しいです。ぴょんぴょこ跳ねて喜びます笑
また、お気遣いの言葉まで、本当にありがとうございます。相変わらずのんびりとした更新となりますが、ちまちまと頑張って書いていきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね!
今回も本当にありがとうございました。ルイ様の元にたくさんの幸福が訪れますように。


prev | top | next