金沢
2015/05/10 11:43


GWなので、3泊4日で金沢に旅行に行ってきました!
通ったばかりの北陸新幹線に乗って金沢へ!!



☆1日目
久々の新幹線です。北陸新幹線『かがやき』が入ってくると、たくさんの人が写真を撮っていました。もちろん、瑠樹も撮りました(´▽`)
朝早かったので、新幹線では爆睡w寝てる内に金沢へ着きました。
人がたくさんでびっくり!連休ですし、北陸新幹線通ったばかりですし、みんな考えることは同じみたい…。
バスのフリーパスを買い、尾山神社へ。そこから歩いて周辺のパワースポットとやらを見に行きましたが、半分くらい見つからず(笑)
忍者寺こと妙立寺を予約していたのですが、早すぎたので先に兼六園へ。中には入らず、周囲をふらふらしていたら、お母さんのお友達から金沢城マッピングへのお誘いが。残念ながら時間ぎ合わず、一緒には行けなかったのですが、4回目の整理券をゲット(*>ω<*)
21世紀美術館にも行きましたが、人が多く、入場券買うのに長蛇の列が出来てたので、周りのオブジェだけ見て終了。
そうこうしているうちに、忍者寺の予約時間ぎ迫ってきたので、歩いて忍者寺へ。
隠し扉や隠し階段。色々な仕掛けが見れてとても楽しかったです!
その後、金沢駅に預けた荷物を取り、一度宿に。階段のところに小さなドアがあり、「ここには隠し階段が…!」と楽しみつつw夜ごはんを食べに。どこも混んでいたのでサイゼへ(笑)
ライトアップバスに7時から乗る予定が、渋滞やらなんやらで間に合わず、7時半からバスに。
予想では、ツアーのバスのように「右にはライトアップされた○○が…」っていう感じだったのですが、ただライトアップされた建物の近辺に停まるだけで、バスからライトアップを楽しめるわけではありませんでした( ´ ・ω・ ` )
東茶屋でまいどさんに案内してもらいましたが、早くて付いていくのが精一杯。あっという間にライトアップ終了です(笑)
そのままマッピングへ。結構前の方に並べたので、いい位置で見られました!初めて見ましたが、とても素敵でした(*´∀`*)ひゃくまんさんは北陸新幹線のPRゆるキャラのようです。
短い15分間を楽しみ、宿へ。たくさん歩いて疲れた1日でした。



☆2日目
朝ご飯を食べ、兼六園へ出発。外出た途端に雨が…。強くなったり弱くなったりの忙しい天気でしたが、兼六園内をぐるぐる。しっかり見るところは見れました!噴水のところで写真を撮ってもらいましたが、噴水のような雨が…。狙われてます(笑)
それから金沢城をちら見し、荷物を持って加賀温泉へ移動。金沢駅でお昼ご飯を食べようにも、人が多すぎてどこも列が…。しょうがないのでお弁当を買って電車で食べました。
加賀温泉からタクシーでホテルへ。今日のホテルは女性専用のホテル!そしてにゃらんルーム!!あっちこっちにネコがいてとっても可愛かったです!!
早めに着いたので、周りを散策しようと外に出ましたが、また雨が降ってきたので今日は中止( ´ ・ω・ ` )
ゆっくりお風呂に浸かって、貸し切り風呂にもゆっくり浸かって……とまったり。
7時からのご飯はバイキング。スイートポテトが美味しかったです(* ´ ω ` *)
部屋に戻り、お母さんがテレビを見ている間に仮眠(笑)それからまたお風呂へ。



☆3日目
朝風呂は諦め(笑)朝ご飯食べに。バイキングだったので、いっぱい食べました!
次のホテルに移動し、荷物を預けてから東尋坊へ。
昨日の雨が嘘のようにとっても良いお天気で、綺麗な景色を堪能することが出来ました。
東尋坊は、昔々、東尋坊という名前の悪いお坊さんがいて、あまりにも悪い人だったので、酔わせて崖から落としてしまいました。そしたら黒い雲が出てきて、呪いだ!となり、それ以来その場所は東尋坊と呼ばれてるそうです。
確かにすごい崖で、慎重に歩かないとちょっと怖かったですね(笑)
その後は遊覧船へ。風のせいか乗り場が遠く、結構歩きました( ´ ・ω・ ` )
揺れがすごくアトラクションのようで楽しかったのですが、途中でちょっと酔いました…。そのせいか眠気に襲われ、カクンカクンと寝ておりました(笑)
その後は松島水族館へ。思った以上に時間がなくなってしまい、駆け足で回りました。
ペンギンのお散歩やアザラシの餌やりタイムをことごとく逃し、イルカショーだけ見ることが出来ました。可愛かったです。
そこで色々とお土産を買って、バスで宿へ帰宅。
戻ってすぐに夕飯。高級!って感じの夜ご飯でした。その時、お醤油の器に虫が泳いでいまして、流石に使えないので替えてもらいました。後々、菓子折りを頂いてしまいました…。
その後はお風呂に。色々種類があり、中に大きなお風呂、ジャグジー風呂、ヒーリングサウナ。外に露天風呂、寝て入る風呂、桶みたいな小さな風呂、ジャグジー風呂がありました!お母さんがテレビ見たいといい、見終わってからもう一度入るというので、30分程先に入りに行ってしまいました。
ちょっと空く時間帯だったのか、数人しかいなく、お気に入りの桶みたいな小さな風呂でまったり(´▽`)
部屋に戻って即寝でした(笑)


☆4日目
ついに最終日!早いですねぇ…。
今日は永平寺へ。だけど、バスの時間がわからず、約1時間待つことに…。行こうかどうしようか迷いましたが、行くことに。
永平寺は大きなお寺でした。高野山のように、広い敷地の中を歩き、その中にお寺があると思っていましたが、大きなお寺の中を歩き回りました。
そこまで急いでいたわけではないのですが、すぐに回り終え、金沢へ移動。ちょっと高速バスが出る時間だったのでお昼ご飯は抜きに…(笑)
金沢に着いてから金沢城へ。ちょっと迷子になりながらも巡り、観光は終了!
ちょっと時間が余ってしまいましたが、お土産を買いに。1日目から気になっていた傘も買えて満足(* ´ ω ` *)
駅に戻ってお土産を買い、新幹線に乗って東京へ。

楽しい旅行でした!!!






prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -