図書館企画ブログ | ナノ




ずっと考えてたんですが、おそらくアガット・イアにマ●ク的テンプレファーストフード店はありません。地産地消が原則ですし、チェーン店なさそうですし、科学調味料…あるのか…?ってくらいですので
そのかわり屋台が発達してるイメージです。バーガーとかタコスとかフィッシュ&チップスとか、小さなお店になってる所もあったり、そういう屋台とその発展形がアガット・イアにおけるファーストフードの役割を果たしてるんじゃないかと。

ちなみに図書館内に食堂はありません。原則飲食禁止(各班の控え室とか仕事場での軽食は黙認されてますが)なので。
職員は控え室でお弁当か、図書館周辺のお店で食べるイメージです。図書館の建物がなんといったらいいのか…円柱ではなく数階ごとに面積が狭くなるタイプなので、二階の上(三階から出られる)屋上で食べたり。外なら飲食OKです。図書館周辺は飲食店が充実してます。出て徒歩1分でよりどりみどり。図書館の前には野外イベント等も行える広場があるんですが、そここそ屋台もあります。

どうでもいい話。アガット・イアの世界地図、実は米に相当する場所がないんですよね。いや私のミスです中央大陸の西にでかい島つくるつもりではあったんです。
しかし米文化的なジャンクフードってアガット・イアにある気がしない。お菓子の種類は豊富そうなんであってもおかしくはないんですが、せいぜいジェリービーンズ程度…?
でも味覚がアレな土地(ぶっちゃけ英)相当のペンドラゴンはあるのでまあ。ペンドラゴンに留学してたあだしのくんはあまりの料理のまずさにこれ自分で作らないと病気になると自炊をはじめたそうです。

アガット・イアのモデル…というか。イメージした都市はニューヨークなんですがね、人種の坩堝的な意味で。大英図書館やらヴェネツィアやらの要素を突っ込んで今のアガット・イアです。名前は印なのにな。あれ印だっけ。
街並みは西のトレド旧市街をイメージしてます。タホ川が前景にきてる写真を探したら多分正解です。もうちょい切り立った断崖絶壁の上に街ができてるイメージですが。わりと南欧系です。ただ寒い時は寒いので建物のつくりはしっかりしてますが。






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -