逍遥遊 | ナノ



こんばんは。返信が遅くなりました事をまずお詫び申し上げます。このたびはご意見をありがとうございました。

最初に、当事者の方が「ゲーム」とおっしゃっていたこと、問題になさっているお名前2つは数度変更した後のお名前であったこと、また私自身が調べた結果から、確証はありませんが問題となった作品は大神であり、「シャーマンキングで間違いない」という見解は誤解である事をお知らせします。

上でも申し上げた通り、(匿名様がいつ最初にご覧になったかは判りませんが)ご指摘のあったトレーナーさまが申請なさった時、手持ちは今とは全く別のお名前でした。その後伝承との被りがあったためご自分から最初の変更をなさり、さらに第三者より版権との被りに関する指摘を受け、数度の変更の後、匿名様がご指摘した名前になさっていらっしゃったように記憶しております。そのようないきさつがあった名前に、また版権キャラの名前を使うような事があるでしょうか。常識的に考えて、ただの偶然からの被りであると考えるのが自然であると思います。

ご指摘頂いた「ホロケウ(狼という意味の単語)」の表記問題に関し、確かにグーグル等で検索すると仰る通りの結果が出ますが、Wikipediaでアイヌ語について調べますと「狼=ホロケウ」と表記しております。また「ピリカ(良い、等)」に関しては「ラムピリカ(正しい精神)」から変更なさった名前です。
シャーマンキングのキャラクターのカラーリングも問題となさっていましたが、そのキャラクターはどちらかと言えば青と言うより水色という印象を受けます。
以上の事から、調べた段階で問題ないと判断しました。双方とも、シャーマンキング由来であると断言するにはいささか論拠が不明瞭であるように思えます。

先にあった名前パクリの件は、親御さんご自身が「版権から流用した」とはっきりおっしゃっておりました。しかし今回はアイヌ語を名前の元ネタに使用した結果、同じくアイヌを題材にした版権作品との偶然の被りが連続しただけである、と認識しております。版権の知名度がどうこうという問題ではありません。
版権を元ネタにする事と、元ネタが版権と同じである事は結果として出る名前は同じでも、本質的には全く違う事です。これは規約にて明記しております。後者まで規制されたら自由に創作する事が恐ろしくなる、というご意見を参加者様から頂きました。
たとえば、かつて「ごくう」「さんぞう」「ごじょう」「はっかい」という名前を見て、最遊記のパクリだ!とおっしゃった方がいたそうですが、違う事はおわかり頂けますよね?最遊記を匿名様がご存知なくても、この一連の名前の元ネタは西遊記で、「版権と元ネタが被る」という典型的な例の一つだという事はご理解頂けると思います。
特定の言語から名付けたとおっしゃっているにも関わらず、それを版権のパクリと断定すること。これは明確な企画進行の阻害と言わざるを得ません。企画側が大丈夫であると判断した事を第三者が問題とし、変更しなければならないような企画で、どうして安心して交流ができるでしょうか?
厳しい態度をとらせて頂いたのはそのためです。

確かにアイヌ語は特徴的ですし、それが並べられ、被っていれば、匿名様のようにシャーマンキングを思い出す方がいる可能性(私も実際思い出しました)、そしてパクリを疑う可能性は十分以上にあり得る事です。そのお気持ちはよくよくわかります。主催として自由な創作の場を守らなければならない事は当然の責務ですが、それにより見る側が不快に思う事も、あってはならない事だと承知しております。ですので、匿名様のような思いをする方が今後いなくなるように、「特定の言語を使用し、版権と被ってしまった場合は、その由来を明記する」という規約を追加した事をご理解下されば幸いです。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -