×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -


売店ではやっぱコロッケパンが一番人気







「お茶です」



ある日。万事屋にエリザベスが単体でやって来た。



「『…………』」

「あの…今日は何の用で?」



お茶をいつものようにひとまず差し出し、新八は私らが座るソファの後ろにサッと身構えて尋ねる……んだけど、エリザベスのやつ、無言。



「…なんなんだよ。何しに来たんだよこの人、恐えーよ。黙ったままなんだけど。怒ってんの?なんか怒ってんの?なんか俺悪いことした?」

『怒ってんのアレ。笑ってんじゃない?』

「笑ってたら笑ってたで恐いよ。なんで人ん宅来て黙ってほくそ笑んでんだよ。なんか企んでること山の如しじゃねーか」



ひそひそと、話し合う。なんなんだエリザベス。



「新八、お前のお茶が気にくわなかったネ。お客様はお茶派ではなくコーヒー派だったアル」

『あ〜あなるほどね。絶対そうだよ』

「お茶くみだったらそのへん見極めろヨ。だからお前は新一じゃなくて新八アルネ〜。なんだヨ、八って」

「んなモンパッと見でわかるわけないだろ!!」

「俺すぐピンときたぞ。見てみろ、お客様。口がコーヒー豆みたいだろーが。観察力が足りねーんだお前は」



と、いうわけで。



「コーヒーです」



もう一度コーヒーでチャレンジ。



「……………」



……無言。

ーーーーパン.



「オイなんだよォ!!全然変わんねーじゃねーか!」

「いだっ」

「銀さんだってコーヒー豆とか言ってたでしょーが!!」

「言ってません〜どら焼き横から見た図と言ったんです〜」

『見苦しいよ銀ちゃん』



つかエリザベス、ホント何しに来たのさ…。



「ちょっ、もうホントいい加減にしてくんない?なんで自分宅でこんな息苦しい思いをしなきゃならねーんだよ。あの目見てたら吸い込まれそうなんだけど」



わかるよその気持ち。

ーーーージリリリン.

あ。電話。



「あ、ハイハイ。万事屋ですけど」



電話に出たのは銀ちゃん。



「架珠、新八。こうなったら最後の手段ネ。アレ出そう」



銀ちゃんが電話で話してる最中に神楽が提案する。



『アレって…アレ?マジで?』

「え?いや、でもアレ銀さんのだし怒られるよ」

「いいんだヨ。アイツもそろそろ乳離れしなきゃいけないんだから。奴には親がいない。私達が立派な大人に育てなきゃいけないネ」

『ガキが何言ってんだ。小姑並みに地味にねちっこく言われるからやめときなって』

「おーう。俺ちょっくら出るわ」



は!?



「!!あっ、ちょっとどこ行くんですか!?」

「仕事〜。架珠、あと頼んだわ」

「ウソつけェェェ!!自分だけ逃げるつもりだろ!!」

『てめェ丸投げしてんじゃねーぞ!』



ふざけんなよあの天パーが。青筋浮かせて私らは顔を見合わせる。



『やれ、新八』

「はい」



というわけで最終兵器。



「いちご牛乳でございます」



怒りに任せて差し出したが、どうだろうか。

ドキドキとしながら見守っていると、いちご牛乳を見つめていたエリザベスの目からポロリと零れた雫。

な…な……。



『泣いたァァ!!やったァァァそんなに好きなのか!?』

「グッジョブアル新八よくやったネ!!」

「…アレ?やったのかコレ」



やったんだよ。






back