*木←花


夢の中の俺はとても素直で。
あいつに厳しいことも言わないし、強くあたることもしない。
あいつも俺に笑いかけてくれるし、優しくしてくれる。
足の怪我なんてないし、俺も悪童なんて呼ばれていない。

とても、幸せな夢。


目が覚める。

目覚めるたびに泣きたくなる。

嗚呼この世界の俺は醜い。
あいつの足を潰したし、こんな・・・叶わない恋心を抱いている。

あいつは―――木吉は、まるで太陽のような奴だった。
俺とはまったく正反対。
だからこそ、惹かれたのかもしれない。
しかしそれは、憧れに似ているのに、俺が抱いている感情は違うもので。

夢の中なら、あんなにも幸せなのに。

ふう、とため息をひとつこぼし、支度をする。
また、1日が始まる。


***


1日が終われば後は幸せな時間。
あの夢の世界へ旅立つことができる時間。
誰にも邪魔されないし、文句を言われることのない時間。
嗚呼なんて幸せなんだろう。
枕に顔をうずめると、だんだん闇に引き込まれていく。

…夢の中でくらい、幸せになってもいいよな。

ゆっくりと瞼を閉じ、闇に身を任せる。
少しずつ、少しずつ。

自分の身体の異変なんて気づかずに。


***


「・・・花宮、最近おかしいぞ」

「・・・いきなりなんだよ」

朝、遅刻ぎりぎりに部活に来た俺に古橋はこう投げ掛けた。

「眠るのが早すぎないか・・・?昨日メールしたんだか。あえて無視したのか?」
「メール?んなもん知らねえぞ」

気になり自分の携帯を開く。
新着通知が三件。
どれも古橋からだった。

「・・・まじかよ。わりいな」
「いや、構わないが・・・最近授業中も上の空だし、体調でも悪いのか?」
「別に悪かねえよ」
「・・・そうか」

ならいい、と踵を返し、部室に行く古橋。

新着メールが着信した時刻は午後9時。
普段の、前の自分はこの時間に眠ることなんてなかった。

それに、最近は古橋が言ったように、授業に集中できなくなった。
ことあるごとに、夢をみるようになってきた。

だんだんと睡眠時間が活動時間を上回るようになっていった。
起きていられないようになってきた。
夢の中の世界はまったく変わらず、いつも通りで。

いつしか俺は、夢の中の世界だけを求めるようになっていた。

変わらず笑いかけてくれる夢の中の木吉。
すべてを受け入れてくれる世界。
これが幸せなんだと、ここなら幸せでもいいのだと思えて。
それを信じきった。
それが一番だと。

夢の中では必要としてくれるのだから、そっちにいかない手はないだろう。

そう決めて。

明日でこの“現実世界”にお別れしようと決意して。

**

時刻は午後9時。
いつもならもう眠っている時間。
なんとか眠るのを持ちこたえ、一枚の便箋を取り出す。
そこに、あいつの、木吉の名前を出さずに、ただつらつらと自分の思いを綴った。

愛していると。
後悔していると。
今までの行動は許さないでほしいと。
夢の中で会うことは許してほしいと。

いつの間にか三枚に増えていたラブレターを、なんの可愛げもない茶封筒にいれて。
自分の名前も木吉の名前も書かずに封をした。
それを机の引き出しにいれ、ベッドに足を運ぶ。

もう、これで区切りはついた。

霧崎のやつらには申し訳ないと思いながら寝ころぶ。

これで、幸せになれる。

いつもと同じように、闇に身を任せて、眠りについた。


***


時刻は午後6時。
午前中に目覚めることができず、学校をさぼってしまった。
いつもならこんなへまはしない。
しかし、もうどうでもよかった。
もう関係ないのだから。

ジーパンにTシャツ、その上にパーカーを羽織り、携帯と財布だけ持ち、外にでる。
家で眠ってもよかったが、最近異変に気づいた親がやけに干渉してくるため、眠る邪魔をされると思い、以前見つけた立ち入り禁止の廃墟ビルへと足を進める。

ここなら誰にも邪魔をしに来ねえだろ。

入り口までたどり着き、入ろうとした瞬間。

誰かに腕を捕まれた。

「・・・花宮、だよな?そこ、立ち入り禁止だぞ」

「・・・あ?誰だよ」

はやく眠りたい。
その一心で来たため、人がいることなど視野になかった。

「忘れたとは言わせない」

さらに腕を強く掴み、振り向かせるようにひっぱる。
されるがまま振り向いた。

そこには誠凛の、伊月がいた。

「お前こそなんでいるんだよ」
「近くを通りかかっただけだ。そしたら、そこのビルに入っていくお前が見えた」
「立ち入り禁止だから、入るなってわざわざ注意しにきたわけか。ご苦労なことだな」

「・・・それに、なんだか花宮がつらそうだったから」

「・・・な、に言って」

「なあ、なんか悩んでるのか?なら・・・お前が木吉にしたことを許すわけじゃないけど、話くらいなら」

「・・・ふざけんな」

今こいつは何を言った?
俺がつらそう?
許す気はないが話はきく?
馬鹿馬鹿しい。

「おせっかいもほどほどにしろよ。お前、自分が何言ったか理解してんの?」
「しているさ」
「笑っちまうぜ。偽善もたいがいにしろよ」
「・・・木吉になにかされる前に予防しないといけないだろ」
「成る程ねえ・・・」

話している間にも刻一刻と身体のタイムリミットは過ぎていく。
眠りたくて仕方がない。
早く会いたい。
夢の中の、木吉に。

「おい、花宮!・・・花宮?」

俺は笑っていた。
きっと普段の嘲笑うような笑みではなく、純粋に、笑っていた。

「・・・あっちの世界だと、俺は汚れていなくて、あいつに触れるんだ」
「・・・花宮?」

「こっちで叶わないなら・・・あっちで叶えても、いいよな」

最後に、今までしたことないような、一番きれいな笑顔で。


「おやすみ」


あせる伊月の顔。
傾く自分の身体。

最後に、現実の木吉を見たかったな。

そう思いながら、意識を手放した。



幸せを掴んだお姫様
(現実を犠牲に、夢の世界で幸せを手に入れた)


back

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -