アクマイザー

JUNK2008


◆選択肢

「罪人よ、射手座を蘇らせるにあたり、屠ったお前に選ばせてやろう」
冥府の王ハーデスが宣告する。
「彼の者の死した時点における肉体の齢から続けるか、それとも聖衣に留まり続けた魂の齢に合わせるか」
ふわりと冥王が手をかざすと、サガの右前には記憶にあるままの14歳の少年の姿をしたアイオロスが現れ、左前には嘆きの壁や聖衣を通じてアイオリアの前へ姿を見せた時の、年を経た27歳のアイオロスが現れた。
どちらのアイオロスも突然の呼び出しに驚いたような表情をしていたが、何かをサガへ伝えようとして叶わず喉を押さえる。
「死者に言葉は不要であろう」
それはある意味、厳格な生者と死者の区分けだった。
ハーデスはサガが選択を行うまで、アイオロスとサガに意思疎通の手段を与えるつもりはないらしい。
「ふふ、お前の好きな方を選んで良いぞ」
ゆるりと笑う冥界の王へ、サガは溢れる怒気を抑えもせずに聞き返した。
「選ばれなかった方は、どうなる」
聖戦における敗者であるにもかかわらず、ハーデスは未だ神としての威厳を損なってはいなかった。サガの殺気にまで至った小宇宙を軽く受け流し、傲慢ともとれる優雅さで応える。
「存在を与えられぬ者は死者ですらない。この場で消滅する」
「ふざけるな!」
「ふざけているのは女神であろう。聖戦に関わらぬ死者まで起こせなどと。蘇生を行なう恩恵に感謝されこそすれ、責められる覚えはない。さあ如何する。選択せぬという選択肢もあるが」
どちらのアイオロスも蘇生させぬ場合、黄金聖闘士の要が失われるだけであり、冥王としては一向に差し支えないという目論みなのが見て取れた。
「さあ、選べ」
ハーデスは再び宣告した。それは確かな断罪だった。

2008/1/4

→東風様コメントによるオマケ版

冥王「さあ、蘇生させるのはどちらのアイオロスか、選べサガ」
サガ「……その、ハーデス」
冥王「何だ」
サガ「悩む間に、どちらが14歳で、どちらが27歳のアイオロスか判らなくなった」
冥王「フ、親友などと言うても小宇宙から齢も測れぬとは」
サガ「小宇宙で判断…?すると貴方も外見では判別出来ぬと言う事か」
冥王「……」
サガ「……」
冥王「…未成年の方が、多少肌の張りが良いはずだ」
サガ「27歳の方を肌の曲がり角のように言うな!14歳も老け顔ではない!」
冥王「そこまで言っておらん!」

言い争う二人の横で、年齢軸の異なる射手座は、それぞれ膝を抱えて黄昏ていた。
2008/1/13

[NEXT] / [JUNK]


[BACK]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -