序列で席順が決められている席の端にふと目をやると、見知らぬ男の姿が。
順番からいくと、あの席は真里亞の父親の場所だ。
不思議に思い、戦人は亜弥に話し掛けた。


「なぁ亜弥、秀吉おじさんの隣にいる人は誰だ?真里亞の父親さんじゃねぇよな?」

「…ええ、あの方は真里亞のお父様じゃないわ。あの方は、お祖父様の主治医の南條先生」

「…親族会議に、お医者の先生ねぇ…」


南條の存在に、金蔵の余命と遺産が会議の議題であることに気づいた。


「うー!」


ひょいっと真里亞が料理をフォークにさして、戦人に差し出した。


「これおいしい!戦人も食べる!う〜!!」


可愛らしい笑顔でそう言う真里亞に、戦人も自然と笑みを浮かべていた。


「じゃあ、俺のと取り替えっこだな。ほらよ!」

「うー!」


自分の料理をスプーンに乗せて、真里亞に差し出す。
真里亞はそれを喜んで口にした。


「うー!」

「いっひっひ〜、美味いか〜?」

「うーっ!亜弥も食べる!」

「わあ、ありがとう」

「うー!!」


亜弥が食べたことで、真里亞は上機嫌になる。
戦人は羨ましげにその光景を見ていた。


「それにしても本当に美味いな、このランチ。前菜からメインまで絶品だぜ」

「お褒め頂き光栄でございます、戦人様」

「!?」


後ろから声がし、振り向くとがたいのいい大柄な男が立っていた。


「使用人の郷田さん。今日のランチは、郷田さんが担当なの」


亜弥の説明後、郷田は戦人に頭を下げた。


「一昨年前からお勤めさせて頂いております。郷田です」

「でっけぇ人だなぁ!料理人っていうより、ボディーガードみたいだぜ」

「見かけによらず、仕事は繊細なんだよな」

「ありがとうございます」


朱志香がフォローを入れる。
すると亜弥は少しだけ不満そうな顔をした。


「それでは本日のデザートにうつらせて頂きます」


扉が開き、紗音と熊沢が食堂に入ってきた。


「皆様にお気に入り頂けるよう、趣向をこらして仕上げてみました」


紗音はガラガラ…と料理を乗せたカートを引いていく。


「お!紗音ちゃんじゃねーか」


紗音は丁寧に配膳をしていく。


「ど…どうぞ…」

「可愛い子が配膳してくれると、デザートが一層美味そうに思えるよな!サンキュー!」

「あの…いえ…、どうも…」


戦人のほめ言葉に、紗音は顔を赤くさせた。

そして、配膳も全て終わり。
瞳をキラキラさせてデザートを見ていた真里亞は、勢いよくそれを口に運んだ。


「う!!戦人、このソース酸っぱい!こっちのハズレ!」

「何ぃ?ソースにアタリとハズレがあるのかよ?」

「こ、こっちのも酸っぱい…」

「亜弥のもかよ!?」


驚きながらも、戦人は紗音にデザートについて尋ねる。


「紗音ちゃん、この2色のソースは何のソースだい?」

「え…。あ…あの…、えっと……」


どうやら分からないらしく、紗音は戸惑う。
そんな紗音を見て、絵羽はうっすらと笑みを浮かべた。


「あらあら…、じゃあこっちの紅茶の銘柄は分かるぅ?」

「…あの…、……いえ。申し訳ございません。後ほど調べて参ります…」


紗音の答えに、絵羽は予想通りといったようにさらに笑みを深める。
そして言葉を続けようとした。
が、そのとき…
ガシャーンと何かが砕ける音がした。
一同は、音のした方を見る。
そこにはスカートを濡らした亜弥の姿が。
そして床には、先ほど配られた紅茶のカップの残骸があった。

それを見た夏妃は慌てて立ち上がり、亜弥の方へと駆け寄った。


「亜弥っ大丈夫ですか!?」

「ごめんなさい、お母様…。食事中に大きな音を立ててしまって…」

「そんなことはどうでもいいのです!火傷をしてしまったかもしれません、すぐに冷やさなければ…」

「では水で冷やしてきます。それから、着替えも…」

「分かりました。紗音、コップを片付けなさい」

「は、はい…!」


紗音は急いで箒とちりとりを取りに行く。
亜弥は席から立ち上がると、食堂を後にした。

戦人は内心驚きを隠せないでいた。
見てしまったのだ。
亜弥がワザとコップを落としたのを。
亜弥は昔とちっとも変わっていない。
そう思っていたのは、間違いだったのか。

やはり6年という月日は、とても長かったようだ。


(3/4)



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -