「はらはらどっきんどっきんしましたわ! さあ、どんどん参りましょう! 次の王様は誰ですか?」

 ソニアが興奮覚め遣らぬ様子で割り箸を纏め、それを皆が一斉に掴み取る。次の王様は――。

「――ふはははっ! 我が世の春が来たぁっ!」

 田中か。色んな意味で嫌な予感しかしない。
 というか、エプロンドレスで決めポーズされても困る。ソニアが腹を押さえてぷるぷる震えてるし。

「ふっ、制圧せし氷の覇王が命ずる。悪魔の数字を持ちし哀れな仔羊よ、幸運の数字を授かりし羊飼いの膝に頭を垂れ、悠久の安らぎに身を委ねるが良い!」

 ごめん、特異点だけど何言ってんのか判らない。

「7番が6番に膝枕か。誰だよ7と6」

 左右田お前、いつの間に翻訳機能搭載したの。特異点になったの?

「あのぉっ、私が7番ですぅっ」
「うげぇっ、ゲロブタが7番? 最悪なんだけど」

 罪木が7番で、西園寺が6番か。ということは――。

「ちょっとクソビッチ、温和しくしてなさいよね!」
「はっ、はぃぃいっ! ちゃんと枕になりますぅっ!」

 まあ、こうなるわな。罪木、可哀想に。

「ふんっ、動いたらただじゃ――柔らかっ! えっ、気持ち良いっ! ゲロブタの癖に何この寝心地、最高なんですけど!」

 横になって罪木の太腿に頭を乗せた西園寺が、褒めているのか貶しているのか判らない言葉を罪木に浴びせた。
 罪木が照れ笑いを浮かべているので、多分褒め言葉なんだろう。多分。

「ふっ、仔羊と羊飼いの微笑ましき戯れよ。さて、哀れな罪人達よ――審判の時だ」

 田中は仰々しい物言いで割り箸を纏め、それを皆が一斉に掴み取る。次の王様は――。

「あっ」

 俺だった。

「あはっ、日向君が王様だね。素晴らしいよ! どんな絶望的命令をされるのかな。その先の希望が楽しみで仕方ないよ!」

 狛枝この野郎、変なプレッシャー掛けんな。
 けど――参ったな、何も考えてないぞ。遣り尽くした感があるし、ううん――。

「――じゃあ、3番と6番。何か秘密を暴露してくれ」

 しんと、空気が静まり返った。
 あれ、俺なんかやばいこと言ったか?

「ま、まじかよ。秘密の暴露とか鬼畜過ぎるぜ」
「悪魔の所業だな」
「絶望的過ぎて希望が見えないよ」
「あんた、結構えぐいんだね」
「ふぇぇっ、日向さん怖いですぅっ」
「日向おにぃってば鬼畜だね!」
「ううん、これは困っちまいましたね」

 何で俺、総攻撃受けてんの。秘密の暴露って、そんなにあれなのか?
 何? 此奴等どんな闇を抱えてるの? やだ怖い。此奴等が怖い。

「――き、鬼畜な命令ではありますが、王様の命令は絶対です! 3番と6番の方は素直に白状なさるが良いです!」

 ソニア。俺、そんなに鬼畜な命令したかなあ。泣きそうなんだけど。泣いて良いかなあ。
 俺が半分泣きそうになっていると――狛枝と左右田が怖ず怖ずと手を挙げた。

「あはは、絶望的だね」
「ああ、まじかよ」

 そんな嫌そうにしなくても良いじゃないか。ちょっとした秘密の暴露だろうに。

「ううん、じゃあ僕からいこうかな。良いかな左右田君」
「どうぞどうぞ」
「じゃあ言うね。実は僕――童貞なんだ」

 おい。

「何だよその暴露! そんな情報要らないぞ!」
「酷いよ日向君、僕が決死の覚悟で暴露したのに!」

 何が決死の覚悟だこの野郎。

「そんなこと言ったら、左右田だって田中だって――あと俺だって童貞だぞ! なあ、左右田! 田中!」
「ふ、ふっ。俺様はそのような行為に興味がないだけだ、別に――童貞とか――その――気にしてなど――いないし」

 ごめん田中、気にしてたんだな。
 ――って、あれ? 左右田がいやに静かだ。
 左右田を見る。気拙そうに頬を掻き、苦笑いを浮かべている。
 えっ?
 えっ? 左右田?

「えっと、良い機会だから暴露しちまうけど――俺、童貞じゃないんだわ」

 えっ?
 えっ?
 ええええええええ。

「――う、嘘だ! 童貞モブ野郎っ、見栄張ってんじゃねえよ! さっき狛枝にキスされた時、初めてって言ってたじゃん!」
「いや、キスは初めてだったんだよ」
「はあぁっ? 意味判んない! キスより先に童貞卒業って、一体どんなシチュエーションなのよ!」

 西園寺がヒートアップしていく中、左右田は困ったように笑って――とんでもないことをぶっちゃけた。

「いやあ――昔、逆レイプされちまったんだわ」

 しんと、空気が静かになった。西園寺は先程の熱気が嘘だったかのように、凍り付いて固まっている。

「――そ、左右田。それ、まじか? 嘘、だろ?」
「嘘なら、良かったのにな」

 そう呟く左右田は、何処か遠いところを見詰めていて――うん、ごめん。変な命令してごめん。俺が悪かった。鬼畜野郎で良いよもう。

「――き、気を取り直して次にいきましょう!」

 ソニアが狼狽した様子で割り箸を纏め、それを皆がぎこちなく掴み取る。次の王様は――。

「私か」

 さっきの左右田の暴露が効いたのか、かなりダメージを食らった様子の西園寺が呟いた。
 今更かも知れないけど、この王様ゲーム――精神的ダメージでか過ぎないか?
 さっきからダメージ食らってばかりなんだけど。

「じゃあ――」

 ちらりと、西園寺が左右田を見た。

「左右田おにぃ、私の椅子になって」

 ちょっ。

「西園寺、王様ゲームって名指しは――」
「うっさい童貞アンテナ一本電波不良!」

 ぐはぁっ、精神的ダメージが! もう止めて、ライフが0になる!

「王様の命令は絶対なの! 良いよね左右田おにぃっ」
「あ? ああ――別に良いけどよ」
「じゃあ決まりね!」

 そう言うや否や、西園寺は左右田の太腿に座り込んだ。こうして見ると、兄妹みたいだな。似てはいないけど。

「――左右田おにぃ」
「あ?」
「よ、余計なこと聞いてごめん」
「んだよ、気にすんなって。人生何があるか判んねえんだし、あれもまた必要な経験だったんだよ。多分」

 ごにょごにょと、西園寺と左右田が内緒話をし始めた。
 近くに居る俺には丸聞こえな訳だが――左右田、達観してるなあ。何だか遠い人になっちゃったよ。

「じゃあ――次ね」

 西園寺は左右田に座ったまま割り箸を纏め、それを皆が一本ずつ掴み取る。次の王様は――。

「あら、私ですわ!」

 ソニアか。また変な命令するんじゃないだろうなあ。
 というか――もうこんな時間か。何だかんだでもうそろそろ夕食の時間だ。
 花村が帰ってきたら、拙いよな。主にセクハラ的な意味で。
 花村が加わったら、今以上の精神的ダメージを食らう羽目になる。それは何としても避けたい。

「ソニア」
「はい? どうしましたか日向さん」
「そろそろ良い時間だし――これを最後の命令にしないか?」

 俺が提案すると、ソニアは時計をちらりと見て、そうですね――と言った。

「では、私が砦を務めさせて頂きますね!」
「砦じゃなくて取ですソニアさん!」

 ナイス突っ込み非童貞。

「ではですね――皆さん、好きな方の名前を発表してください!」

 刹那、ソニア以外の全員が悲鳴を上げた。田中って、にゃあああって叫ぶんだな。

「ほ、本気なのソニアさん? 僕なんかが言うのも失礼だろうけど、鬼畜だよ!」
「勿の論ですよ狛枝さん! 須く発表してください! 嘘は駄目ですからねっ」

 まじかよ。
 皆を見る。左右田以外は頭を抱えて唸っていた。
 そりゃあそうだよなあ。左右田はソニア一筋って言ってるし、ダメージないよなあ。

「ふむふむ、皆さん恥ずかしがり屋さんですね! では――皆で一斉に言いましょう! 私も言いますので、覚悟してください!」

 王様も言っちゃうのか。

「では、いきますよ――」

 えっ、えっ? 有無を言わさず?
 ちょっと待って――。

「破壊神暗黒四天王さん!」
「七海ぃっ!」
「ソニアさん!」
「雑種」
「左右田君」
「左右田おにぃっ!」
「ひ、日向っ!」
「日向さぁんっ!」

 ――ちょっと待て。
 ええっと、破壊神暗黒四天王――はソニアだな。
 七海って言ったのは俺で、ソニアさんと言ったのは左右田だ。


 で、後はなんだ。


 雑種と言ったのは田中だが――田中が示す雑種って、左右田しか居ないんですけど? お前、そんな素振りなかったじゃん。どうしたの。
 あと狛枝、左右田君って。まじか? だからディープキスの時「幸運」だとか「ついてる」とか言ってたのか?
 左右田おにぃと言った西園寺は、さっきの様子で納得なんだけど――小泉と罪木、俺狙いってまじですか。俺、七海狙いなんですけど。まじですか。
 皆を見る。
 ストールで顔を隠してぷるぷるしながら、左右田の服の袖を握っている田中。
 左右田に寄り掛かって、にこにこしている狛枝。
 狛枝を睨み付けながら、左右田に抱き付いている西園寺。
 何が何だか判らないといった様子で、傍に居る三人を見回しておろおろしている左右田。
 ぷるぷるしている田中の隣で、破壊神暗黒四天王と戯れ始めたソニア。
 そして――俺を間に挟んで小泉、罪木が俺に寄り掛かっている。
 何だこれは。

「日向、私――あんたのことが好きなんだ」

 まじですか。

「日向さん、私を初めて許してくれた人――大好きです」

 まじですか。
 えっ、まじですか?
 どうしたら良いの、この状況。
 ハーレム? ハーレム築けってことか?
 それなら七海も加えてだな――。

「――日向君」

 背後から、七海の声がした。
 ゆっくりと、振り返る。其処には――笑顔の仮面を貼り付け、殺意の波動を身に纏った七海が立っていた。

「日向君。浮気もハーレムも、良くない――よ」

 あっ、死んだわ。




――――




 あれから俺は、七海に避けられるようになった。その代わりに小泉と罪木が、よく構ってくれるようになった。
 ソニアは相変わらず田中の破壊神暗黒四天王と戯れているが、田中は左右田と戯れるようになった。其処に狛枝と西園寺が加わり、微笑ましい五人組をよく見掛けるようになった。


 何故だろう。
 何故俺だけ、微妙に不幸なのだろうか。七海と仲良くしたかったのに、どうしてこうなった。
 ハーレムとか考えてしまった罰?
 それとも――ただ単に運がなかった?


 俺は仲良し五人組と化したソニア、田中、左右田、狛枝、西園寺を眺めながら――小泉と罪木に挟まれて、七海と仲直り出来る日は遠いなあと、他人事のように考えて現実逃避するしかなかった。

[ 131/256 ]

[*戻る] [進む#]
[目次]
[栞を挟む]


戻る


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -