脅迫LINE。



『明日の部活終わり、青城の門の前で待ってます。』



久しぶりに二口から送られてきたLINEの内容は、脅迫めいたものだった。

「いやいや、脅迫は言い過ぎデショ。」

ケラケラと笑う花巻。

「だって今まではどっかいきませんか?とかだったのにさ。
しかもうちの高校の前って…。」

まだ会いづらいっていうのにこれじゃ断れない。

「返信した?」

「…してない。」

「既読は?」

「……見ちゃった。」

「じゃあ来るネ、二口。」

「………。」

そりゃそうだよね。
私が見たことわかってるんだから。

「別に嫌じゃないんでしょ?」

「…そうだけど……。」

二口が悪いわけじゃない。
ただ単に、私が一方的に気まずいだけであって…。


「…というか、なんで二口知ってるんだろ。
うちの部活終わりの時間。」


「…ナンデダローネ。」

「うん、不思議。」

誰か青城に知り合いがいるのかもしれない。
同じ中学だった友達とか。
まあそんなことより…

「…どうしよう…。」


「会いたくないならそう言えばいいんじゃないの?
本当に会いたくないなら、ネ。」


花巻の言う通りだ。
会いたくないなら断ればいい。
本当に、会いたくないなら。

「…会う。」

「そっか。」

花巻はそう言うと、ポン、と私の頭を撫でる。
花巻にそうされたのは初めてかもしれない。
花巻はそして、ニヤッと笑う。

「とりあえず及川には兄貴が迎えに来るとか適当なこと言っときな。
うるさいだろうから。」

確かに。
及川はとにかく私に1人で帰るな、なんて言う。
心配してくれてるのはわかるけど、ちょっと鬱陶しい。
だから今日だってそう言うだろう。
それで二口がいる、なんて言ったら余計面倒くさそうだ。

「そうだね。わかった。」

「うん。
あと夜久達に言うのもちょっと止めた方がいいかもネ。
どこで及川の耳に入るかわかんないし。」

「わかった。
もし及川が知ってたら犯人は花巻ってことだ?」

「ちょっとヒドくない?」

「今の及川の真似?
めっちゃ似てる。」

「ありがと。」

花巻の意外な特技がおかしくて笑ってしまった。
喋り方がすごく及川に似ていた。

「ね、岩泉とかもできる?」

「岩泉…。
捻り潰すぞクソ及川。」

「似てる!
けどそこまで酷いこと言ってないデショ、岩泉。」

「言ってないけど言いそうじゃない?」

「言いそう!」

また笑ってしまう。
花巻のおかげで、ちょっとだけ勇気が出た。










「あれ?灯ちゃん帰るの?」

部活終了後、部室を施錠してから制服で体育館へ戻れば、案の定及川に声をかけられた。

「あ、うん。
及川達は今日も自主練してくんデショ?」

「うん。
ダメだよ、灯ちゃん。
1人じゃ危ないから。」

やっぱり。
こうくると思った。

「大丈夫。
今日はお兄ちゃんが迎えに来てくれてるの。
だから心配しないで?」

「え?そうなの?」

「うん。」

よかった、信じてくれたみたい。


「じゃあ門のところまで送ってくよ。」


「え!」

「ん?」

「いい!大丈夫!」

予想外。

「なんで?」

「な、なんでって…。
…及川達には、ちょっとでも時間を無駄にしてほしくないから。」

これは事実。
実際、無駄にしてほしくない。

「及川のせっかくの好意、無駄なんていうのは申し訳ないんだけどね。」


「月島もそう言ってるんだし、大丈夫でしょ。」


そう、助け舟を出してくれたのは花巻。
松川と岩泉も同じように言ってくれた。

「兄貴が来てるってことは用事とかあんだべ?」

「そ、そうなの。」

「…そっか。
わかった。
気をつけてね、灯ちゃん。」

「うん、ありがと。
じゃあみんなも程々にね。
オーバーワークにはくれぐれも気をつけてね。
あ、あと」

「月島。」

花巻に言葉を遮られるを
みんなは呆れたみたいに笑っていた。


「大丈夫だから早く行きな。
待たせてるんじゃない?」


「……そうだね。
じゃあね、みんな。
また明日。」

手を振ると、私は門の方へと走った。
走りながら、心が跳ねた。

あんなに会いづらい会いづらいと言いながら、楽しみにしていた。

「意味わかんない。」

小さく呟いてみた。

ドキドキと早鐘を打つ心臓は、きっと今、走ってるからだ。



[ 27/41 ]

[*prev] [next#]
[戻る]
[しおりを挟む]