さて本編の話をします。

時間飛び過ぎてアレッ読み飛ばしたか?って(∵)の顔になる方もいるだろうなあ……と多少は思ったんですが、うちの原作沿い、夢主がそんなに動かないところはガンガン飛ばしていくスタイルなのは今に始まった事じゃないのでまあいいかってなってます。

アラバスタ編って、ニーナが飛ばないことにいかに説得力を持たせられるか、っていうのがずっと難題だったんですけど、この話でようやく一応の落としどころには辿り着いたかな。ねえ着いてる? 大丈夫?
いや〜〜〜しかしほんと難産だったし構想から完成まで何年掛かっとるんだって感じなんですけど、書き上がってみればとても……とても美味しいものができてしまった……自分で言うけど……だって自分の好みの味付けは自分が一番知っている……
これを原作に二次創作がしたいやつ……原作では足し算なの分かってるしそれが至高なのは置いといて、それはそれとして掛け算の二次創作がしたくなるやつ……!
おかしなことを言っている自覚はあります。あるのよ。

アラバスタ編残り2話でもエルフィンの話題には結構触れますが、とりあえずゾロが直接絡むのはここまでです。
というか次の話はほとんどまるまるエルフィンの話ですけどね。だってほら説明しないとなので……ふたりに……そういう話です……
ビビの台詞が最高(に個人的好みを詰めまくった風味)なのが書けたので早く上げたいんですけど、次のシリーズがね……難産なの目に見えてるのでね……

表のmemoにも書きましたが、次のシリーズは「フードゥル島編」です。空島前の100%オリジナル話です。
シリーズ内の起承転結でいうと起と結と転の一番大事なところはちゃんとプロット出来てるんですけど、中盤が……わたし史上いちばんの雑プロットが待っているので……(∵)
でも読みたいからがんばります……転の部分で今上げてる話の中でのゾロニナ最大風速が待っているので……

ちなみに現時点の個人的最大風速はココヤシ村で名前呼んだとことローグタウンでゾロが羽根拾った後での会話のあたりとトカゲ肉とカニの上とカジノ水没のあたりです。多いな。最大とは?
そんでこれらを軽く超えます。超えてやるんだからな!


もどる
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -