やさしき日々
Don't worry!Be happy with us!



見づらい方はふち無しver

完全歓迎ムード


「…ということは、そのサスケさん?と殴り合いをしてたら吹っ飛ばされて、起き上がったらここにいた、と」

うむ、と胡坐をかいた青年は首を縦に振った。刹那、おかわりでござる!と意気のいい声が響く。

「で、時は戦乱の世で、武田信玄に仕える武将さん」

また大きく首を縦に振る。そしてご飯を口に掻き込んだ。

「ほーへほはる!」

リスのように口一杯にご飯を溜めながら是認する。そして喉を鳴らすと、また美味しそうにご飯を掻き込んでいく。


こたつを囲んで座る一家四人は顔を見合わせた。


信じられない、と。

しかし目の前に男がいるのは夢でもなんでもなくて。嘘だと否定したくても、窓の鍵は掛けられたままだったし、一階のドアの鍵も閉まっていた。完全密室状態なのだ。それに話しかたも容貌もエネーチケーの大河ドラマそのもの。テレビやコタツ、家のもの全てを見て吃驚してるし。

どうやらこの人、本当に戦国時代の人らしい。


「真に美味!このような旨きもの初めて食べました!」

それにしても口元にご飯粒をつけ、目を爛々と輝かせている青年が武将だなんて。

「ほんと!お母さん嬉しいわあ!ほらどんどん食べてって!まだまだあるからね!」

「それは真にござるか!?」

「ええ!最後はご飯を入れて雑炊することだってできるのよ!」

「ぞ、雑炊!何と甘美な響きか!」

「兄ちゃんいい食いっぷりだねえ!見てるこっちが気持ちいいよ!」

「いやいや類殿もでござる!」

「こう見てたら家族が一人増えたみたいで嬉しいなあ、母さん!それも戦国時代の武将さんだなんてうちは果報者だ!」

あはははーと笑い合う5人。

「本当だねー。ってちょっと待った!」

ずば、とその雰囲気を一刀両断する。

「いきなり何だよ姉ちゃん」
「どうかなさったか」
「もう豚肉は残ってないわよー」
「仕方ないパパのを、ってもうないや」

「そうなの豚肉…って違ぁああう!」

「ちょっとあなた!何めちゃくちゃ馴染んでるんですか!」

びしっと娘が指差すと、青年は目を丸くした。

「某?」

「そう、あなた!なんかフワフワしてますけど分かってるんですか!自分の状況!」

青年はこてんと首を傾けた。半端なく男前なのに、仕草はどこか小さい子を思わせる。可愛い。めちゃくちゃ可愛い。何だ格好良いのに、可愛いって。ギャップを狙ってるの?危な!もうちょっとで仕留められるところだった!…じゃなくて。

「未来にタイムスリップしてきたんですよ!」

瞬きを何度かし、考えるそぶりを見せる青年。そして口を開いた。

「たいむすりっぷとは何だ?」

…相手は戦国の人だった。


完全歓迎ムード

「時空を超えたってことだよ兄ちゃん!」

「おお!そうでござるか!」

「まあ今日は夜も遅いし、ここに泊まっていきなさい。明日には明日の風が吹くわ」

「そうだよ母さんナイスアイディーア!何なら帰るまでここに住みなさい!」

「ま、真にござるか!某は真田源次郎幸村と申す者に御座る!何とぞ宜しくお願いしまする!」

「名前ながっ!」