02


そうしてあっという間にゴールデンウィークは終了し、目前に迫るのはテストのみとなった。心の中では焦っているものの、実際はいつもと変わらず勉強を放り投げている。教科書すらロッカーの中だ。


「早く夏休み来ないかな〜。」

「それは飛ばしすぎじゃない?」

「なんでもうゴールデンウィーク終わっちゃったんだろ・・・。」

「けど、平和で良かったな。」

「ジュネスでバイトしてると、おばちゃん層の噂話聞けるけど、何も起きて無いみたいだしさ。」

「へぇ、じゃあ誰かが失踪何てことはなかったんだ。もしかして、私で終わりだったりしてね。」

「まだ犯人が捕まって無いからな。油断は出来ないぞ。」

「雨降ったら、また誰かがテレビに映ったりすんのかな?犯人像とか、もう少し何か分かればなあ・・・。」

「こうなると、雨が降って誰かが映るまではジタバタしてもしょーがないじゃん?」

「天気、そろそろ崩れてくるらしいよ。・・・雨はもうちょっと待っててほしいな、来週一杯は。」

「ああ・・・中間テスト・・・。」

「あー、言っちゃった・・・。それ、考えたくねぇー。」

「テレビが映ったら、一夜漬け出来なくなるなぁ。」

「・・・え?」

「・・・は?矢恵、お前今何つった?」

「・・・。(しまった。)」

「矢恵、自分から言ってどうするの。」


雪子の呆れた顔がこっちを向いている。あはん、やっちまった。言わないって言ってたのに!逃げようとするが、それよりも早く千枝が私の肩を掴んだ。陽介が乗り出してくる。二人とも怖い。近い。


「一夜漬け?今まで一夜漬けだったのか!?オイ!」

「そんなに驚く順位なのか?」

「だって月森君!矢恵ってば、大体10位以内キープしてて・・・!い、一夜漬け?ほんとに!?」

「・・・実にすいません。」

「否定しないのかよ!うあー!神様はステータス分け適当すぎんだろ!くっそー!」

「それ何て涼宮さん?」

「・・・ハア、雪子も矢恵もいいよねぇ・・・。あたしも二人みたいに、天から二物を与えられたいよ・・・。」

「まあ、頑張れ。」

「ねー花村、二人に色々教わった方がいいんじゃない?」

「あー、天城はトップクラスだっけ。」

「あたしは雪子に頼むから、矢恵は花村ね。」

「はあ!?」

「なんと!」

「今なら俺も付いて来ます。」

「通販みたいなノリにすんな!つか、孝介は勉強できるでしょうよ。」

「みすみす二人きりになるのを見逃せるか!」

「意味分かんない・・・だって、朝は陽介と二人なんだけど?」

「・・・!」

「今気付いた、みたいな顔しないでよ。」

「・・・陽介君後でツラを貸しやがってくださいお話があります。」

「おっ、俺は無いのでイヤです。」

「じゃあ今貸しやがって下さい。」

「ちょっ!胸倉掴むのやめろ!!」


そこで雪子が、もう時間だ、と呟いた。先に行くね、という雪子を見送る。私が出る程大勢では無いので、私はいつも通りだ。
何というか、最近自分が必要とされているのかされていないのか、そのタイミングが分かってきた気がする。あんまり人が居ても困るだけなのだ。料理運ぶときに人にぶつかりそうになるわ、手持ち無沙汰でどうしようもなくなるとか・・・。
しかしそんな場合でも私が役立つ事がある。それは、雪子や女将、仲居さんが酔っ払いに絡まれたときだ。そっと仲裁に入り、ギロリと睨みながらお客様どうかされましたか、と思っても無い台詞を言う。しかも口だけ笑って。そうすれば大抵の酔っ払いは逃げていくのだ。まれに私に絡んでくるつわものも居るが。
人にはそれぞれ、役立てる場所というものがある。適材適所というヤツだ。私は、この自称特別捜査隊の中でどういう役割につけるだろう。役立たずにならないようにしなければならない。


「矢恵、ちょっと矢恵!」

「ふぁい?」

「この二人止めてよ!むしろ月森君を止めてよ!」

「・・・こうすけー。」

「何だ?」

「止まったよ。」

「・・・。」

「呼んでみただけ、ってヤツか?矢恵ならどんなに呼んでも良いぞ。」

「はいは・・・あ、メモリースティック欲しいんだった。ねぇ陽介、安いのっていくら?」

「あ?確か1500円ぐらいじゃなかったか?」

「やすー。ちょっとジュネスまで連れてってよ。」

「おー。」

「俺も行「菜々子ちゃんが待ってるんじゃない?」・・・。」

「そんな顔しないでよ。」

「・・・改めて思うけど、矢恵ってスゴイね。」

「は?・・・ありがとう?」


千枝が深く溜め息をついた。


「お願いします、印大先生!」

「頼んます、勉強教えてください!」

「ついでに俺も。」

「・・・。」


そして、花の金曜日ではなく鬱の金曜日を迎えた私たちは、放課後の図書室へと向かっていた。本当は日曜日の午後から本気を出す予定だったのに、金曜日に思わぬウォーミングアップ。千枝と陽介と、何故か孝介まで付いてきた。雪子は旅館の仕事が少しだけあるらしい。今日も先に帰宅した。なので、この面倒を割る事が出来ないわけで。


「ちょっと矢恵、これ意味が分かんないんだけど。これ本当に日本語?」

「どう見ても日本語だよ!えーっとこれは、」

「なぁなぁ、次俺宜しく。」

「はいはい。って、よりによって数学・・・。」

「・・・。」

「月森君はケータイを不自然に構えて何をしているのかな。」

「もう少しでパンツが見えそうだったので。」

「携帯電話を没収します。」


孝介よ、勉強してないじゃないかキミは。孝介はただ座って、勉強している様子を見ているだけだ。時々、暇だとでも言うように制服の裾を引っ張ってきたり、脇腹を突付いてきたりとちょっかいを出してくる。帰れとまでは言わないけど、そんなに暇なら本でも読めば良いのに・・・。


「もー!覚えられない!カタカナ多すぎ!」

「何だこの数字・・・割り切れねぇ・・・。」

「矢恵はこう言う暗記系ってどうやって覚えてんの?まさかカンニング?」

「人を何だと思ってんだ。そういうのは、ブツブツ呟きながら2・3回書いて、ちょっと別の勉強をした後に指折り言うの。」

「うえー?それ矢恵だから覚えられるんじゃないのー?」

「以外と出来るもんだって!」

「お、俺もう駄目だ・・・!割り切れない数字は嫌いだ・・・!」

「公式ちゃんと見た?別のに当てはめて、それでも出来なかった時に諦めてよ。」

「・・・。」

「あーちょっと!黙って制服引っ張らない!」

「じゃあスカート引っ張ります。」

「宣言したって駄目だからね!?つか孝介の場合は、引っ張るんじゃなくて捲るんでしょうが!」

「うわーん!矢恵ー!」

「矢恵・・・!」

「矢恵、俺にも構え。」

「・・・。」


その後少しして、図書室を追い出されたのは言うまでも無い。


back

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -