03


「アンタら、バカですかぁ?」

「ちょっと、なにやってんの!?」


翌日。私は気合を入れてジュネスへと出かけた。朝旅館がバタバタしていたのは、雪子の事で警察に届けを出したからだ。勿論、私も警察に色々聞かれた。テレビの中に居るんだ、とも言えず、私は聞かれた事だけに答えを返した。余計な事は言わない。
女将の姿が見当たらず、人に聞けばストレスで倒れたとの事。以前、山野さんに勤務態度の事で酷く言われ、その他諸々も折り重なりとうとう、という事らしい。山野さんがそんな事言うとは思えなかったが、私が山野さんの全てを知っている訳ではない。上っ面しか知らない。しかしショックだ。

私は何も知らない。女将が倒れた事も、雪子が夕方から居なくなったという事も、何一つ知らなかった。私って、所詮その程度のものだったのか、と落胆する。
そんな騒がしい旅館をさっさと後にして、ジュネスのフードコートにつく。と、そこには千枝ちゃんしか居なかった。花村はともかく、月森君までいないのは可笑しい。という事で、売店の人に話を聞いてみたところ、警察へ連行されたとの事。私の懐かしい記憶を思い出しながら、私と千枝ちゃんは警察を訪れ、冒頭に戻る。


「で?警察に連行されたって、どういう事?ん?え?お?」

「や、ま、ちっと誤解されてさ・・・後で話すって。それより天城だよ!」

「・・・。」

「矢恵ちゃん・・・。」

「警察が妙な事言ってる。天城が“都合悪い事があって隠れてる”とか・・・。」

「印、女将さん・・・山野アナにイビられて倒れたっていうのは、本当か?」

「らしい、ね。私も、今日聞いたんだ。はは・・・ホント、私って何なんだろ・・・。」

「・・・動機があって、しかもモメた直後に山野アナ死んだから・・・。」

「なによソレ!?雪子が犯人って流れ!?んなワケないじゃんッ!!」

「大丈夫、千枝ちゃん。その辺、私がハッキリ言っておいたから。・・・信じてくれるか、分かんないけど。」

「ちっくしょ・・・ヤバい目に遭ってんの、天城の方だってのに・・・。」

「まずは落ち着け。ここは警察だから、あんまり大きな声を出すのも良くない。」

「あ、そ、そうだよね・・・じゃあ、どうしたら良い!?」

「警察こんなじゃ、やっぱ俺らが行くしかないだろ。」

「あたしも行く!行くからね!絶対、雪子助けるんだから!」


私たちは驚いて千枝ちゃんを見た。


「千枝ちゃん、大丈夫・・・?」

「けど、まいったな、丸腰なんだよ・・・。また何か武器んなりそうなモン見つけないと・・・。」

「武器・・・?何だそんな事。この私に任せんしゃい!」


武器と言われて、あるお店が頭にポッと浮かんだ。あそこなら、上等なものが手に入る。
ニヤリと笑って、付いて来い!と走り出す。商店街の坂を駆け下りて、鎧を目指した。『だいだら.』今日も営業中!


「おっちゃーん!ちょりーっす!」

「おう、いらっしゃい!ん?今日は連れがいるのか。」

「まーね。・・・どう、この武器の数々。」

「な・・・何屋?」

「工房、とでも行っておけばいいかな。武器屋でも良いんじゃない?ほら、刀やら防具やら売ってるし。」

「何でこんな店知ってるんだ?」

「私の相棒ちゃんのメンテ、おっちゃんにやってもらってんの。腕は確かよ。」

「や・・・でも危ねえって。気持ちは分かるけど・・・。」

「流石に、これは・・・。」

「分かる?何が?雪子が死ぬかもしれないのに、偽者の刀持って、使えない盾持って、それで守れるの?」

「そうだよ・・・これくらい、しないと!あたし、絶対行くから!」

「うん、千枝ちゃんは分かってるね。千枝ちゃんは足技なんてどう?カンフーみたいに。ブーツならあの辺にあったよ。」


私が指差すと、早速千枝ちゃんは選びにかかる。男子勢は、まだ迷っているようだった。何がそんなに心配なんだ。私がそんな顔をしていると、花村が小さな声で私に言う。


「やっぱり、里中を連れてくのは・・・。」

「どうしてよ。私だって、ペルソナ持って無いし、鎌二本じゃない。」

「や、けど・・・。」

「守る自身が無いの?足手まといが増えて、邪魔だと?」

「そこまで言ってねぇよ!」

「兎に角、千枝ちゃんはダメだと言っても付いてくると思うよ。前の私みたいなことしてさぁ。」

「でも、向こうの事分かってねぇだろ!」

「うーん・・・。千枝ちゃん、ブーツは止めて防具にしなよ。」

「え?」

「初めて向こうで戦うから、どんなものか見学って事で。」

「で、でも!」

「私だって、思うように戦ったり出来て無いんだ。怖くて。だから、せめてケガしないように一緒に防具買おう!」

「・・・。」

「戦闘は男子に任せて。あいつらすっげーもん持ってるから!」

「す、すっげーもん・・・?」

「この鎧じゃ動けないから、おっちゃんに良いの聞こう。」


丸く収まったのか収まってないのか。なあなあにして私は事を進める。内心、凄く焦っているのだ。花村のように、急に影が暴走し始めたらどうしようとか、他のシャドウにやられたらとか。だから早く、中の様子を知りたかった。クマちゃんに会って、様子を聞きたかった。おっちゃんに見繕ってもらって、二人で一緒のものを買う。


「私らもう買ったけど、そっちは決まった?」

「いや、俺たち・・・ここで武装して行ったら、また連行されるなって話してたんだ。」

「かと言って、ジュネスん中、こんな物騒なモン提げて歩けないし・・・。」

「制服着ちゃえば良くない?上から。結構分かんないと思うよ。」

「しょうがない、それでいこう・・・。」

「じゃ、一旦解散?」

「そうだな。夕方のセール終わんないと店も込んでるし、警察いたら、四人一緒じゃ目立つだろ。」

「じゃあ後で、ジュネスのフードコートに集合ね!」


夕方のセールが終わるまで・・・か。長いな。旅館の方に戻るのが少しだけ躊躇われたが、こっそり戻ってこっそり出れば何てことは無かった。落ち着けなかったので、千枝ちゃんちへ行く。千枝ちゃんも落ち着かなかったようで、時間まで一緒に過ごした。しかし結局、じっとしていられない!という事で早めに千枝ちゃんちを後にした。


「制服、日曜だから、ちょっと目立つな。」


四人が揃った。もうすぐタイムサービスが終わる時間なので、多くの人に見られるということはないだろう。スカートに挟んだ鎌が、私の身体を突付く。


「そろそろ、行こうか。」

「里中、やっぱりお前・・・。」

「行くからね!」

「絶対、無理すんなよ!?」

「そんなの矢恵ちゃんだって一緒じゃん!」

「印は分かってるよな?」

「危なくなったら逃げる、隠れる、無理しない。」


口ではこう言っているが、いざ雪子が危ない目に遭っていたら、多分逃げも隠れもしないだろう。そんなもんだろ?そんなもんだよ。もうね、私の周りの人がしんでくとかね、耐えられないからね。テレビをくぐる。やっと上手く着地が出来た。私はすぐにゴーグルを取り出して、装着する。


「クーマーちゃん。」

「わ、ホントにあん時のクマ・・・。」

「何やってんだ、お前?」


クマちゃんは、スタジオの隅っこで頭を抱えている。さっきから反応が無い。私は心配になって、クマちゃんに近付く。顔を見てみれば、困ったような顔をしていた。


「見て分からんクマ?色々、考え事してるクマ。」

「クマちゃん・・・。」

「それでクマはこんなにクマってるのに・・・。」

「クマ、ちゃん・・・。」

「あ、ダジャレ言っちゃった。うぷぷ・・・。」


そう深刻でも無さそうだ。


「・・・で、何か分かったのか?ま、考えても無駄かもな。お前、中カラッポで脳ミソもねえだろうし。」

「シッケイな!・・・けど、確かに、いくら考えてもなーんも、ワカラヘンがねっ!」

「ウッサイよアンタら!下らない事言ってる場合!?それよか、昨日ここに誰か来たでしょ?」

「なんと!クマより鼻が利く子が居るクマ!?お名前、何クマ?」

「お、お名前?・・・千枝だけど。それはいいから、その“誰か”の事教えてよ!」

「確かに昨日・・・キミらとお話したちょっと後くらいから、誰か居る感じがしてるクマ。」

「それって、雪子なの?」

「クマは見て無いから分からないけど・・・気配は向こうの方からするクマ。多分あっちクマ。」

「あっちね・・・。」


クマは私たちから見て右の方を向く。そっちを見てみたけど、道が続いているだけであのお城は見えなかった。


「みんな、準備はいい?」

「お、おう!」

「ああ。」

「おっけー。」


私たちは千枝ちゃんを先頭にして走る。千枝ちゃんには道が分かるのか、どんどん進んでいった。そして着いたのが、あのお城。テレビで見たときよりも大きく、禍々しく見える。


「何ここ・・・お城!?もしかして、昨日の番組に映ってたの、ここなのかな?」

「じゃあ、やっぱり雪子はこの中・・・。」

「あの真夜中の不思議な番組・・・ホントに誰かが撮ってんじゃないんだな?」

「バングミ・・・?知らないクマよ。何かの原因で、この世界の中が見えちゃってるのかも知れないクマ。それに、前にも言ったでしょーが!ココはクマとシャドウしか居ないんだってば!誰かがトッてるとか、そんなの無いし、初めからココは、そういう世界クマ。」

「初めからこういう世界、っていうのがイマイチよく分かんないのよねー。」

「じゃあキミたちは、キミたちの世界の事、全部説明できるクマ?とにかくそのバングミってモノの事は、クマも見たこと無いから分からんクマ。」

「・・・本当に、ただこの世界が見えてるだけなのか?」

「え?」

「そもそも、天城が最初にあのテレビに映ったのは、居なくなる前だ。おかしくないか?」

「大体、あの雪子が“逆ナン”とかって・・・あり得ないっつの!」

「逆ナン?」

「クマちゃん、そこだけに反応しなくて良いのよ。」

「俺もビックリしたぜ・・・確かに、普段の天城なら絶対言わないよな、あんな事。・・・!?、もしかして・・・前に俺に起こった事と、何か関係あんのか・・・?」

「まだ、色々と分からないけど、キミたちの話を聞く限りだと・・・。そのバングミっての、その子自身に原因があって生み出されてる・・・って気がするクマ。」

「雪子自身が・・・あの映像を生み出してる?」


それがそうなら、雪子はあんなピンクのドレスを着て、逆ナンしてみたいって、事?え、でも、常日頃からそんな野望めいたこと・・・うん?


「あああ!意味がよく分かりません!!!」

「俺も、よく分からなくなってきた・・・。」

「ねえ・・・雪子、このお城の中に居るの?」

「聞いてる限り、間違いないクマね。あ、でさ、“逆ナン”って・・・。」

「ここに雪子が・・・。」

「・・・あたし、先に行くから!」

「え、千枝ちゃん!?」

「一人で行くなって!」

「俺たちも行こう。シャドウと会ったら大変だ。」


私たちは、千枝ちゃんに追いつくべくお城の中へと入った。


back

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -