03


「このままじゃ、クマの住むココ、めちゃくちゃになっちゃうクマ・・・。そしたらクマは・・・。ヨヨヨヨ・・・。」

「な、何、急に泣いてんだよ・・・。あーも、ホント調子狂うぜ・・・。」

「泣かしちゃったよー。・・・どうする?」

「頼めるの、キミたちしかいないクマ・・・約束・・・してくれるクマか?」

「いいともー!!!」

「ちょっ、印!」


拳を天高く突き上げ、元気良く言う。だって、だってそんなに可愛くおねだりされちゃあ、もう・・・もう・・・!


「よ、よかったクマ!」

「かっ・・・わいいいいいい!!!も、超可愛いおうちに来れば良いのに!」

「ぎゃっ!何かキミ冷たいクマ!」

「あ、濡れてるんだった。」


花村が後ろでまだぐちぐち何かを言っている。ハグしたいのに、私が濡れているから抱きしめられない。もー、何で今日雨だったのさ!


「・・・けど、色々知りたくて来たのは間違いない。今んとこ、なんもワカンネーしな。」

「自分たちで犯人を捜せば良いだけの話よ。」

「その約束、乗ってやるよ。」

「俺は花村陽介、一応、名乗っとくぞ。」

「俺は月森孝介。」

「私は印矢恵っていうの。よろしくね!クマちゃんの名前は?」

「・・・クマ。」

「まんまだな、おい・・・。」

「分かり易くていいじゃない。」

「けど犯人捜すって、どうすりゃいいんだ?」

「それは、クマにも分からんクマ・・・。・・・でも、この前の人間が入り込んだ場所は分かるクマ。」

「!、それって、小西先輩・・・!?」

「この前、ココで消えた人間クマ。何か、手がかりがあるかも知れないから、そっちに案内してみるクマ。」


消えた、人間。その言葉が、身体全体に重くのしかかってくる。でも、いつまでも沈んでられない。この重さを利用して、遠心力の力で倍頑張れるようにしなくちゃ。ぐっ、と足に力を入れて立ち上がる。小西先輩は、この濃い霧の中、訳も分からずに逃げ惑ったのだろうか。


「あと、そうだ、案内の前に・・・。・・・三人とも、これをかけるクマ。」


それぞれに手渡されたのは、メガネ。といっても、メガネなのは月森君と花村で、私のはメガネとは言いがたい。これは、どこをどう見てもゴーグルだ。バンドの部分がカラフルで、本体は全部透明。視界が遮られる事は無い。


「なんだよ・・・このメガネ?あれ、印はゴーグルかよ。」

「うん。あれ、メガネの色、それぞれ違うんだ。オレンジが花村で、黒が月森君・・・うん、似合うんじゃない?」

「かけてみなきゃ分かんねーだろ。」


二人はメガネを、私はゴーグルをはめる。と、そこには、霧が無くスッキリとした視界が広がった。床の色も、ライトの数も、ハッキリ見える。


「うわあ、すごい・・・!霧が無いみたい!」

「霧の中を進むのに、きっと役立つクマ。・・・まぁ、クマはココに長い事居るから、頼りにしてくれクマ!・・・あ、でもクマに出来るのは案内だけだから、自分のみは自分で守って欲しいクマ。」

「頼りにならねーじゃんか!ワケわかんないの、相手に出来ないからな!?武器は持ってきたけど、その・・・雰囲気出しみてーなとこあんだろ!来たばっかの俺らより、危ないなら、お前が何とかしろよ!」

「ムリムリ。筋肉ないもん。」

「わぁ、花村がすっごく情けなく見える。情け無い表情が丸見えだからかなぁ?ぷすーっ!」

「例え俺にはゴルフクラブしかなくても、印の事は身を挺してでも守るよ。」

「月森君・・・。いや、何だかそれではいけないような気がする。むしろ逆に私が頑張らなきゃいけないような気がする。」


クマちゃんの役割は、少し離れた場所からのナビゲーションという事だった。クマちゃんをじっと見ていた月森君が、クマちゃんを見据えながら近くによる。すると、トンッとデコあたりを押した。これまたファンシーな音を立てながら、クマちゃんはころんと後ろに倒れる。かっ、かわいっ・・・!


「そうだ、案内ついでに聞いておくクマ。さっき言ってた“小西先輩”って、キミたちの何クマ?」

「何、って・・・。」

「・・・。何でもいいだろ・・・。とにかく、先輩がココに入れられた可能性があるって事だけは分かった。」

「ここから出れば、もっと分かるかもね。早く行こう。」

「ま、待ってよー!」


クマちゃんは一人床でころころしている。一人では立てないようだ。


「な、なんだよ・・・ここ・・・。町の商店街にそっくりじゃんか・・・。」

「一体、どうなってんの?」


少し歩いていくと、すぐに見慣れた景色が広がった。いや、見慣れているけど、見慣れていない。そこは、花村の言うようにまんま商店街だけれど、禍々しかった。


「最近、おかしな場所が出現しだしたクマよ。いろいろ騒がしくなって、困ってるクマ。」

「・・・ところでクマ、なんでそんな離れた場所に居るんだ?」

「・・・いざとなったら、逃げる気じゃないだろうな。」

「そんな事ないクマよ!や、あんまり近くに居たらキミたちの活躍の邪魔になるから・・・。」

「ふーん・・・。しっかし、どの辺まで続いてんだ・・・?」

「ていうか、なんで商店街のチョイス?ジュネスなら中でやりたい放題なのに・・・。」

「それは俺が許さないぞ。」

「なんでって言われても・・・ココに居る者にとってココは現実クマ。」

「・・・ワケ分からんがな。」

「けど、ここがウチの商店街ならこの先は、確か小西先輩の・・・。」


商店街の奥を見て、走る。見慣れた景色は途切れることなく、コニシ酒店の看板を見つけることが出来た。入り口は、空と同じように赤と黒の縞々が蠢いている。少しだけ、鳥肌が立った。


「先輩・・・ここで、消えちゃったってこと、かな。」

「一体、何が・・・。」


花村が中へ入ろうとする。と、クマちゃんが突然大きな声を出した。少し上ずっている。


「ちょ、ちょっと待つクマ。そ、そこに、居るクマ!」

「いるって、何がだよ。」

「・・・シャドウ。やっぱり・・・襲ってきたクマ!」

「え!?」


赤と黒の中から、青銅のような色をした顔が二つ、べちょ、べちょ、と落ちてくる。それは人型になった、と思ったら凄い速さでこちらに向かってくる。カバンから鎌を出そうと思っても、身体が動かない。二つの顔はすぐそこに迫ってきている。どうしよう、逃げなくちゃ、でも、怖い・・・!


「印っ!!」

「わっ!?」


花村が私を庇うようにして胸に抱き寄せ、そのまま地面を転がる。どく、どく、どく、心臓が痛いくらいに動く。大丈夫か、と聞いてくる花村の顔が思った以上に近くて驚いた。しかし、花村は一体どうなんだ。急いで身体を起こす。花村もなんとも無かったようだ。


「ありがとう、花村!」

「いや、次は月森が・・・!」

「え・・・何!?」


月森君の手が光っている。白い光がまぶしくて、私は目を細めた。さっきの人型は、球体となって宙に浮く。月森君が余裕の表情を見せた。そして、小さく、ゆっくりと、言う。


「ペ・・・ル・・・ソ・・・ナ・・・。」


風が巻き起こる。光は一段と強くなったが、すぐにおさまった。目を開ければ、月森君の背中に何かが居る。敵ではないようだ。鳥肌が立つ。この鳥肌は、嫌な鳥肌じゃない。


「ジオ!」

「ひえっ!」

「うおっ!」


月森君が、技の名前?を言うと、その、月森君の後ろに居る何かが動いて、球体に雷を浴びせる。球体は二体とも地面に落ち、月森君が止めを刺すと消えていった。それと同時に、月森君の何かもパリンという音を立てて消えた。そしてまた、カードの形に戻り月森君の元へ落ちていく。


「すっげ・・・な、なんだよ、今の!?」

「“ペルソナ”って言ってたよね!?何処から出したの?あれの名前は?かっこよかったね!」

「名前は・・・イザナギ、っていうらしい。」

「イザナギ・・・。」

「なあ、俺も出せたりすんのか・・・?」

「え、そんなん私も出したい!ぺ、ぺるそなーっ!」

「落ち着け、ヨースケ、ヤエチャン。センセイが困ってらっしゃるクマ!」

「セ、センセイ・・・?」

「センセイ・・・。(ていうか、花村の事を名前で!私なんて半年かけても無理だったのに・・・!恐ろしい子!)」

「いやはや、センセイは凄いクマね!クマはまったくもって感動した!こんな凄い力を隠してたなんて・・・シャドウが怯えてたのも分かるクマ!もしかして、この世界に入ってこれたのも、センセイの力クマか?」

「ああ。」

「ふむー!やっぱりそうクマか!こら、スゴイクマねー。な、ヨースケもそう思うだろ?」


あれっ、確実に格差社会が出来上がりつつあるぞ?花村は、イラッとした様子でクマちゃんを突き飛ばした。


「何、急にタメ口になってんだ。チョーシ乗んなっ!」

「矢恵チャ〜ン、ヨースケがイジメるクマー!」

「よーちゃん、めっ!でもさ、クマちゃんも凄かったよ!ナイスアシスト!」

「え、そ、そークマ?・・・えへへ。」

「っ、かわっ・・・!」

「よし、お前らのおかげで何とかこの先、進んでけそうじゃん!捜査再開、がんばって行こうぜ!」

「そうだな。・・・印、お前はここで留守番な。」

「はー・・・い、なんて言うと思ったか!行くよ、絶対行くから!」

「ダメだ。そんな丸腰で何が出来るんだ?分かったら、何処かに隠れてろ。」

「少なくとも、ゴルフクラブよりも殺傷力のある武器、持ってんだよねぇ。」


カバンをごそごそ漁り、ハダカで入っている鎌を二本取り出した。光を反射するそれを見て、二人と一匹は目を丸くする。


「そう言えばそうだった・・・。お前、また警察に連行されても知らねーぞ・・・!」

「シルエットが分からないから大丈夫!」

「ヤエチャンが、凄いもの持ってるクマー!カッコイイクマー!」

「え?そう?でへへ・・・。」

「かと言って、連れて行くわけには・・・。」

「そうだよな・・・。」

「花村、月森君、お願い。小西先輩が、どうして亡くなったのか・・・知りたいの。大丈夫、足手まといになるようなら、真っ先に逃げるし。」

「「・・・。」」

「それとも何?男二人がかりでも、女一人守れないって言うの?なっさけないわねー。」

「よし、そこまで言うなら付いて来い。」

「ちょ!月森、ノせられんなよ!」

「クマも頑張ってナビゲーションするクマー!」

「そう・・・花村は情けない男だったのね・・・。残念だ。」

「・・・あーもー!危なくなったら逃げろよ!絶対だからな!」


と、急に何処からともなく声が聞こえてきた。人はいないはずなのに、ざわざわとした喧騒が聞こえてくる。ジュネスなんて潰れればいいのに、ジュネスのせいで、ジュネス、ジュネス、そればっかりがハッキリと聞き取れる。私は、自分でも分かるくらい眉間に皺を寄せた。そんなに言うなら、暴動の一つでも起こしてみろよ。


back

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -