デフォルト名:時友 三葉
読み方:ときとも みつば
性別:女
年齢:13(忍術学園くのいち教室4年生)
座学は4年は組で受けている。
所属委員会:作法委員会
一人称:私(わたし)
口調:おっとり
【外観的特徴】
雰囲気:可憐
容姿レベル:幼女
顔:愛らしいパペット型
肌:ふっくらもちもち
唇:ぷっくりした桃色
瞳:まん丸二重
髪:灰褐色で、ふわふわの猫毛なため伸びにくい。おろすと肩より少し下。
服装:制服→桃色の長袖で、裏地は浅葱。本来は上級生用の深赤を着るはずなのだが、合うサイズがないため下級生用のものをそのまま着用。
   私服→卵色の小花柄の小袖を愛用、帯は朱色。
身長・体重:140/32(大体)
体格:お子様体型
【内面的特徴】
性格:のんびり屋
長所:誰に対しても優しい
短所:怪異の魔手が友人たちに伸びると、盾になってしまう
癖:ぽかんと口がすぐ開く
趣味:食べること、日向ぼっこ
特技:言霊を操れる
【嗜好】
好物:白米
好みのタイプ:優しいひと
大切なもの:友人、家族
弱点:同世代の女の子
嫌いなもの:虫、敵意、喧嘩
【知性・知識】
学力レベル:平凡。努力はしているがマイペースなのであまり結果に繋がらない。暗記よりも算盤が得意。
武器:時友三葉身辺警護安全対策本部と言霊。なにがあっても使いたがらないが、言霊を使えば三葉に敵う人間は地球上に存在しない。
武術:非力でトロいため戦うことは全般的に不得手。しかし小柄な体格なのでそれを生かして隠れることは得意。
【ポイント】
過去:1〜3年生の終わりまで主にくのたまから酷いいじめを受けていた。そのため怪異よりも同世代の女子のほうが怖い。
小柄な理由:いじめにより成長期に必要な栄養があまり摂取できなかったため。
家族構成:父、母、弟(四郎兵衛)
いじめの経緯と原因:物心ついた時から普通に人には視えないモノを視ていたため、幼い頃は人間と特に外傷がない怪異の区別がつかなかった。9歳の夏に存在を知らなかった忍術学園に突然入りたいと言い出し入学したものの、頼れる人がいない環境で数多くの怪異と遭遇し怯えるようになる。しかし視えないくのたまの同級生たちは『嘘吐き』『目立ちたがり』と彼女を虐げるようになり孤立。暴言を吐かれ、物を壊されたり隠されたりし、挙句の果てには食べ物に異物や薬を混入され、暴力を振るわれ、ストレスから拒食気味になる。弟(四郎兵衛)が後を追うように入学し、喜八郎たちと知り合いになるもののいじめはなかなか収まらず、4年生になるまで辛い学園生活を送った。
能力:とてつもなく強い霊感をもって生まれた。特に視る力に関してはオーラから守護霊、生霊、強ければ悪意さえも見抜くチート級。しかし力を制御する術を知らないので見ている世界は常に地獄絵図。また祓ったりする能力は皆無で、お札やお守りなどを使わないと退けることすらできない。
守護:守護霊がめちゃくちゃ強い。その影響で三葉自身が超幸運少女。不運大魔王と呼ばれる伊作の不運さえも中和される。
委員会所属の理由:3年生の頃いじめられていたところを喜八郎に助けられてから彼に懐く。最初は委員会に所属するつもりなどなかったのだが、4年生になったと同時に設立された作法委員会の面々が“寄せ付けないちから”の持ち主に溢れていることと、喜八郎の強い勧めもあり入会を決意。それが意図せずいじめの抑止力になった。
将来の夢:かっこいいくのいちになる
知識:なし
色:本来は授業を受ける年齢なのだが、先生が躊躇してしまいまだ学べていない。
警戒レベル:オールグリーン(性的な警戒心は全くない)周囲は常に厳戒態勢
快楽耐性:皆無
体質:処女のため不明