4月馬鹿の日

エイプリルフールなので
5年に「好き」と言おう!



【い組】


[尾浜勘右衛門]


「勘右衛門、好きよ!!」
「俺も好きだよ!」
「本当?」
「うん、あそこの団子おいしいもんね!」
「……え?」
「……え?」
「あ、天然か!!」
「え?天然?お水?」
「会話が成り立たない!!けど可愛い!!」


[久々知兵助]


「兵助、好きだよ」
「え、いきなり何?」
「ずっと好きだったの」
「へぇ」
「…それだけ?」
「……まぁ」
「あ、なんだ照れてるのか」
「…別に……まぁ、俺も、好きだ」
「まさかのクーデレごちそうさまです!!」


【ろ組】


[竹谷八左ヱ門]


「八左ヱ門、好き!!」
「え!!?」
「嘘だよ、今日はエイプリルフールと言って嘘をついてもいい日なんだって」
「な、嘘かよ!!」
「好きって言うのが嘘と言うのが嘘の嘘の嘘だよ」
「……え?え?ちょっと待って、もう一回…」
「お馬鹿さんめ!!」
「酷くね!?」


[鉢屋三郎]


「三郎、…好き」
「俺も、す、好きだ…」
「ひょ!!?」
「何だよその鳴き声」
「…いや、その…あの…」
「……顔真っ赤だぞ」
「や、だって…!!」
「エイプリルフールとやらで俺を騙そうとしたって、そう簡単にはいかないぞ」
「あ?えぇ!?悪い男に騙された!!」
「人聞きが悪いこと言うな。元はといえばお前が蒔いた種だ」


[不破雷蔵]


「雷蔵、好きなの」
「うん、僕も好きだよ」
「(ニコニコ)」
「(ニコニコ)」
「……雷蔵、エイプリルフールって知ってる?」
「なぁにそれ?南蛮のお菓子?」
「…(何この罪悪感)」
「(ニコニコ)」
「雷蔵、君が天使か…」
「え?」







[不破雷蔵BLACK.ver]


「雷蔵、好きなの」
「うん、僕も好きだよ」
「……雷蔵、エイプリルフールって知ってる?」
「知ってるけど?」
「…あれ?」
「知ってるけど?さっきのまさか嘘なの?」
「え…いや、あの…」
「嘘じゃないよね?」
「雷蔵、さん?」
「う そ じ ゃ な い よ ね ?」
「ももも勿論です!!」
「だよね、ふふふ」
「(ガタガタ)」



勘ちゃんと雷蔵に癒され、兵助の意外性にキュンとして、ハチは豪快に騙されてくれて、三郎に逆に騙されて、おまけの雷蔵様に土下座する。


『嘘吐いてごめんね』
20140401限定拍手御礼

[ 6/141 ]