登場人物一覧


※オリキャラ含む
※自己満足なので話の中に出ない人もいます


−樋野家−

夢主の家族

祥音 (※概要参照)

父/幸夫(ユキオ)
海外に転勤することになった祥音の父
家事炊事がことごとく苦手なダメ親父
父娘関係は良好

母(故人)/桜良(サクラ)
三年前に他界した祥音の母
明るく朗らかな性格で周囲をなごませていた


−七松家−

夢主の叔母一家
家は大川村には珍しい洋風建築の二階建て

叔母さん/千佳子(チカコ)
祥音の父の姉、叔母
豪快な性格で細かいことは気にしない
放任主義

叔父さん/卓(スグル)
叔母の夫、叔父
押しが弱い性格で完全に尻に敷かれている
心配性

小平太
祥音の従兄
高校一年生
母親の血を色濃く受け継いだ暴君
基本やりたい放題だが祥音には昔から優しい


−綾部家−

大川村随一の歴史を持つ名家
所有する土地の敷地面積は一望できないほどある

喜子(ヨシコ)
綾部家の祖母
上品で茶目っ気たっぷり

八郎(ハチロウ)
綾部家の祖父
優しげなおじい様

育代(イクヨ)
綾部家の母
隣町に住んでいる
キャリアウーマン

平次郎(ヘイジロウ)
綾部家の父
隣町に住んでいる
マイペース

美代(ミヨ)
綾部家の長女
美容師志望の大学二年生
東京で独り暮らしをしている

幸代(サチヨ)
綾部家の次女
両親と一緒に住む高校二年生
母に似てしっかり者

喜八郎(キハチロウ)
綾部家の長男
中学一年生
父に似てマイペース
本家の跡継ぎとして大川村に残っている


−斎藤家−

二年前に大川村に引っ越してきた美容師一家

幸隆(ユキタカ)
斎藤家の父
自らの父の故郷に憧れており、それが大川村だと分かった二年前に引っ越してきた
カリスマ美容師
隣町で店を構えている

タカ丸(タカマル)
斎藤家の長男
一人息子
中学三年生
父に憧れ美容師を目指している
学校では最上級生だが、まだ村に慣れていないので教えてもらう側にいる


−田村家−

拓(タク)
田村家の父
元・ナンバーワンホストだの歌舞伎町の夜王だのを自称する謎多き男
田村家には婿入りした

華(ハナ)
田村家の母
おっとりとした優しい女性
なぜ拓と結婚したかは謎

三木ヱ門(ミキエモン)
田村家の長男
中学一年生
都会に強い憧れを持ち、わざわざ受験してまで外部の中学に通っている
ナルシストで常に滝夜叉丸と争っている

−平家−

将斗(マサト)
平家の父
熱苦しい熱血男

五月(サツキ)
平家の母
息子が生まれてから夫に厳しくなった冷淡な女性

滝夜叉丸(タキヤシャマル)
平家の長男
中学一年生
三木ヱ門と同じ中学に通う
ナルシストで常に三木ヱ門と争っている
責任感が強く心配性


−久々知家−

お豆腐屋さん

官兵衛(カンベエ)
久々知家の祖父
主に豆腐を作っている

一(ハジメ)
久々知家の父
官兵衛が作る豆腐に惚れ込み、婿入りした

菜花(ナハナ)
久々知家の母
大豆アレルギーの女性
隣町に住んでいる
家にあまりいない

兵助(ヘイスケ)
久々知家の長男
中学二年生
真面目で冷静、頭もいいため学校内ではブレーン
父の血を色濃く受け継ぎ、豆腐好き

乃花(ノバナ)
久々知家の長女
幼稚園児
大豆アレルギー
母と一緒に隣町に住んでいる
無邪気で活発


−尾浜家−

りん子(リンコ)
尾浜家の母
隣町で水商売をしている美女
親子仲は良い悪い以前に顔を合わせない

勘右衛門(カンエモン)
尾浜家の長男
中学二年生
ドレッドヘアのやんちゃ坊主
よく隣町に繰り出しては女の子と遊んでいる
家事炊事は一通りできる


−竹谷家−

森の側に建つ平屋
綾部家ほどではないが豪邸

義郎(ヨシロウ)
竹谷家の父
実業家
あまり家にいない

佑香(ユウカ)
竹谷家の母
早口で喋る気さくな女性
すぐ勘違いする

静流(シズル)
竹谷家の長女
高校二年生
恋愛ごとに興味津々な女の子
弟いじりが趣味

八左ヱ門(ハチザエモン)
竹谷家の長男
中学二年生
勘右衛門とは違った意味のやんちゃ坊主
頭はよくない
身体能力の高さは異常


−不破家−

鉢屋家とは複雑な家庭事情がある

洋子(ヨウコ)
不破家の母
昔やんちゃしていた系ヤンママ
まだ母としての自覚が足りない

雷蔵(ライゾウ)
不破家の長男にして三郎の双子の兄
中学二年生
弟に見られがちだが一応兄
優柔不断


−鉢屋家−

不破家とは複雑な家庭事情がある

史朗(シロウ)
鉢屋家の父
今もやんちゃしているダメ親父
まだ父としての自覚が足りない

三郎(サブロウ)
鉢屋家の長男にして雷蔵の双子の弟
中学二年生
兄に見られがちだが一応弟
悪戯好きだが紳士的な面もある



−その他−
※確実に家族が出てこないメンバー

善法寺 伊作
高校一年生
とりあえず不運
祥音の初恋相手

食満 留三郎
高校一年生
巻き込まれ型不運
祥音に甘い

中在家 長次
高校一年生
小平太とは幼馴染み
祥音とも長い付き合い

潮江 文次郎
高校一年生
いつも目の下に隈がある
会うたびに母親臭く説教をしてくる

立花 仙蔵
高校一年生
生徒会長で高校一年組のブレーン
祥音は溺愛に近い


土井 半助
祥音たちの担任の先生
イケメンだが独身



戻る