齋藤(さっきとは違う意味で緊張してきた……どうしよう……)
芳川「先程からそこで何をしてる、始めるんだろう」
齋藤「ひっ!か、会長……」
芳川「ここなら外部の邪魔も入らない。盗撮盗聴の恐れもない。いるのは俺と君だけだ。……なにをそんなに緊張する必要がある?……外部の介入もない、気楽だろう」
齋藤「(や、やっぱりこのタイプの会長だ……)は、はい……今日はよろしくお願いします」
芳川「形式だけのものだ、肩に力を入れる必要はない。……さっさと済ませるぞ」


『ゆうき君とセックス以外でしたい事はなんですか?』

芳川「……(チラッ)」
齋藤(ドキドキ…)
芳川「ないな」
齋藤「えっ……」
芳川「余計なことをせず俺の側にいろ。……それだけでいい」
齋藤「は、は、はい……っ」


『心身ともに健やかにすくすく育った、本来のこの人達を見てみたいです』

芳川「たらればの話をするだけ無駄だ。……外部の影響を受けようが人間の本質は何も変わらん、そのままだ」
齋藤(会長……)
芳川「……なんだ、その物言いたげな目は」
齋藤「い、いえ……会長の子供の頃はどんな感じだったのかなと思って……」
芳川「そこらの子供と変わらない。……つまらない子供だ」
 

『齋藤くんとセッ中に、名前を他攻めと呼び間違えられた時の反応が気になります。』

齋藤(なんてことを聞くんだ……)
芳川「人間誰しも間違いはある。責めるつもりはないが、他所でも同じことをするのではないかと思うくらいはするだろうな」
齋藤「う……す、すみません……」
芳川「否定くらいしたらどうだ?」
齋藤「ち、あが、う……そんなつもりでは……っ」
芳川「……詳しい話は後で聞くとしようか」


『色々なプレイを見てきましたが、咀嚼からの口移しという未知のプレイには驚きと感動と興奮を隠せませんでした。会長のスケベ!』

芳川「勘違いしているようだが、あれは齋藤君が拒否をするからだ。俺が自ら欲のため進んでやったことではない。そのような言いがかりをつけられるのは不本意だ」
齋藤(お、怒ってる……やばい……)
芳川「あとプレイではなく介護の一環だ。覚えておけ」
齋藤「は、はい……っ」
芳川「何故君がそんな顔をする」
齋藤「お、俺のせいで会長の手を煩わせてしまったので……今度からはチューブで流し込みます……っ」
芳川「……そんなことするなら直接口から喉にねじ込んだ方が早いだろ」
齋藤(か、会長……?)


『赤面、青ざめ、発情、殺意鬼高、の齋藤がいます。あなたの好きなand嫌いな齋藤は?』

芳川「どれにも興味はない」
齋藤「あわ……」


『好きな季節とよく聞く歌はどういう系統ですか?』

芳川「特にないな」
齋藤「う、し、強いて言うならとかも……」
芳川「曲も全部同じに聞こえる。季節も暑かろうが寒かろうがどうでもいい。……つまらん答えだったか?」
齋藤「い、いえ……」
芳川「……さっきの質問だが」
齋藤「え?」
芳川「好きな君についてだ。……そうしている君は悪くはない」
齋藤(わ、わからない……)


『今ハマってることは何ですか?』

齋藤(ないんだろうな……)
芳川「……ズコットケーキと飲むわらびもち。以上だ」
齋藤(あるのか……)


『齋藤くんが女の子にナンパされてたら芳川会長はどうなりますか??ジェラシーはありませんか???』

芳川「どうもならん。何を期待してるんだ?俺が女相手に嫉妬に狂うと思ってるのか」
齋藤「た、確かに……会長は女の子には優しいですもんね」
芳川「……何をどう解釈すれば一体そういう思考になる?」
齋藤「え、だって、いつも他校の子には優しいなって……思って……」
芳川「今は君が妬いた話はしていないんだが」
齋藤「う、す、すみません……次の質問行きます……」
芳川「……」


■投票項目:齋藤佑樹,芳川知憲,阿賀松伊織,栫井平佑,壱畝遥香,志摩裕斗
『ゆうき君のわがまま聞いてあげてほしい攻セレクト…』

芳川「……」
齋藤(と、とうとう無言に……)
芳川「一応聞いてやる。……わがままの内容はなんだ?」
齋藤「へっ?い、いや……その、ないです……俺は会長がよかったらそれで十分なので……」
芳川「……だ、そうだ。もう聞いてやっていると同義だな」
齋藤「は、はひ……」


『他攻めの香水つけてた時の反応が見たいです。』

芳川「すぐその場で消毒させる」
齋藤(じょ、冗談に聞こえない……)


『「齋藤がいない世界」大好きです。会長verも見てみたいです!』

芳川「俺はいなくならない、諦めろ」
齋藤「か、会長……!」


『最初の印象はしっかりしてて頼れるイケメン正統派生徒会長か~~だったのですが、蓋を開けてみたら全然そんなことなくて推せます。モラルがねぇ…』

芳川「貶されてるのか?これは」
齋藤「お、推してもらってるのでどちらかと言うと褒められてるのだと思います……」
芳川「だとしたら相当撚ているようだな。……まあ、感謝する」
齋藤(人のことを言えない気がする……)


■投票項目:齋藤佑樹,芳川知憲,栫井平佑
『どの√でもこの3人全員が幸せになってる未来が全く見えなくて好きです』

芳川「少なくとも、俺は幸せだ。それ以外になにが必要だ?」
齋藤「い、いえ……充分だと思います……」
芳川「よし、次に行くぞ」


『幸せになってくれてありがとう…!』

芳川「ああ」
齋藤「……」
芳川「……なんだ、まだあるのか」
齋藤「あ、あの……他には……」
芳川「君は俺にリップサービスを行えというつもりか?」
齋藤「い、いえ、そんなことは……っ!」
芳川「……感謝する、俺が幸せになれたのは君のお陰だ」
齋藤「あ、お、俺も言われてないのに……っ、やっぱりいいです、いつも通りの会長で大丈夫なので……!」
芳川「……面倒なやつだな」
齋藤「う……」


『生き辛そうであんまり人間味がない執着攻めっぷりが最高です。√βの五年後会長で完全にやられました。ありがとうございます。』

芳川「……人間味がない」
齋藤(ひ、引っかかってる……)
芳川「まあいい。……褒め言葉として受け取っておこう」
齋藤(執着のところには突っ込まないのか……会長……)


『齋藤くんとやる時しっちゃかめっちゃかのぐっちゃぐちゃに犯してくれるから、見ててとんでもなく滾る』

芳川「……どうやら投票コメントの検閲は入っていないようだな。あとで十勝には十分に言い聞かせておこう」
齋藤(と、十勝君……逃げて……)


■投票項目:齋藤佑樹,芳川知憲,栫井平佑
『不眠症神経質被害妄想3人衆(めちゃくちゃ不名誉…)大好きです』

芳川「ここに何故俺の名前があるのか些か疑問が残るな」
齋藤「(俺もいる……)会長は被害妄想とかはないんですか?」
芳川「そんな妄想をするわけないだろう。最初から自分以外の人間は信用に値しないと分かりきってることだ」
齋藤(じゅ、重症だ……)


『会長のサイコパス感が堪らなく好きです、、、!』

芳川「だから褒めるのか貶すのかどちらかにしろ」
齋藤「か、会長……っ!でもサイコパスという言葉には感情に左右されない冷静な視点を持っているという解釈もできると思うのでこちらは褒め言葉だと思います……っ!」
芳川「……ならよし」
齋藤(ゆ、許された……)


『√β最終回辺りでの会長が素敵でした。』

芳川「いい趣味をしているようだな」
齋藤「あ、あわ……急にお腹が……」


『苦悩、葛藤しつつも斉藤くんを目で追うようなところが好きです』

芳川「……」
齋藤(ひ、否定しないだと……って目が合った……!)
芳川「……どうやら、自分が思ってるよりもよっぽどのようだな。控えよう」
齋藤「ひ、控えなくて大丈夫です……っ!」
芳川「声がでかい」
齋藤「ご、ごめんなさい……」


『優しさからの冷徹さ、生徒会長という柄からの暴力行為のギャップに心打たれました。一生いつまでも芳川知憲がナンバーワン....生み出してくれてありがとうございます😭』

芳川「これが推しというやつか?」
齋藤「(会長がまた新たな言葉を知ってしまった……)そ、そうですね……ナンバーワンということなので……」
芳川「……なるほど、まあ、悪くはないな。使えそうだ」
齋藤「つ、使う……?」


齋藤「え、えと……というわけで7位は芳川会長でした……」
芳川「これで俺の役目は終わったようだな」
齋藤「あ、あの……会長……」
芳川「大広間で待ってる。……さっさと済ませろ、君の分のズコットケーキを用意しておく。なくなるかもしれんぞ」
齋藤(めちゃくちゃハマってるな……)