アダルトな大人


 一件不落着

 確か、俺は司とともにバイト先へ来ていたはずだ。
 はずなのに、なぜ入ってそうそうエプロン姿の翔太がいるのか。

「かっ、カナちゃん!!」

 なにやらお化けでも見たかなように青褪めた翔太はどう見ても本物だ。

「え、あれ、うそ、翔太、なんでお前ここに」

 こっちもこっちで動揺のあまり全身から血の気が引いていくのがわかった。まさか、まさか、まじかこいつ。厄介な性格をしているとは思ったが、まさか、こいつ。
 嘘だろ、と思わず逃げ出そうとしたとき、捕まった。恐る恐る顔を上げればそこには恐ろしいくらいの満面の笑みの紀平さんがいた。

「いやー久しぶりだね、かなたん」

 肩を組み、ニコニコ笑う紀平さんは耳元に唇を寄せてくる。
「ここ、ついてるよ」とつぅっと首筋をなぞられた瞬間口から心臓が飛び出るかと思った。慌てて服の襟を掴み首元を隠した。

「てめえ、どの面下げてノコノコやってきてんだよ。なにがコンニチワーだよ! 先に言うことがあんだろうが!」

 今度はなんだ。
 声のする方を見れば、ふん、と偉そうに鼻を鳴らしこちらを睨む四川。なんかやけにテンション高くないか、と思ってたら「ずっと原田さんのこと心配してたもんね、阿奈」と隣の笹山が笑う。ああ、なるほど。

「それより原田さん、長い間お顔を見れませんでしたが何かお変わりなかったですか?」

「ちっ、ちげーし! てめえ笹山適当なこと言ってんじゃねえよ!!」とムキになる四川を華麗に無視して歩み寄ってきた笹山に手を取られる。
 嬉しそうに頬を綻ばせる笹山に今までの疲れを吹き飛ばしてほしいところだが、残念ながら今はそれどころではないのだ。

「ちょっ、ちょっと待って。待て……そもそもなんでお前がここにいるんだよ、翔太!」
「……白々しいな。わかってるくせに」

 そう、いつもと変わりない厭味ったらしい口調でバッサリ切り込んでくるのは翔太だった。

「僕がどれほどカナちゃんを心配してたかわかる? 抜きゲーで三発しか抜けなかったんだよ」

 嘘だろあの翔太が?と青褪める俺の横、「しっかり抜いてんじゃねーかよ」と突っ込む四川にハッとする。危ない、絆されるところだった。

「た……確かに、勝手に抜け出したのは悪かったけど、元はと言えばお前のせいだろうが! つうかお前こそ此処で何をしてんだよ! そんな店員みたいな格好して! つーかなんでここにいんだよ!」
「店員みたいじゃなくて店員だよ」
「はぁ?」
「カナちゃんがヘマをしないか心配になったから僕もここで働くことにしたんだ」
「なっ、何言って……」
「ま、そんな感じみたいだからさ。二人ともちゃんと仲直りして仲良くしなよ?」

 これは悪い夢か何かか。紀平さんはいつもと変わらない調子で相槌を打つ。
 冗談じゃねえ…!!

「因みに冗談じゃないからね」

 心読むな!

「まあ、こっちはちゃんと質問に答えたんだから次はカナちゃんの番ね」

 ずい、と距離を詰めてくる翔太に気圧され、一歩後ずさる。ふと手が伸びてきて、そのまま翔太の指先は俺の首筋を撫でた。
 目の前のやつは一ミリも笑っておらず、全身に、鳥肌。

「これ、なに?」

 頭の中で、紀平さんの言葉が蘇る。
 正直、キスマークを付けられた記憶はない。とはいっても最中の記憶はあやふやのふやふやになっているわけだから強烈な心当たりしかない。

「や、それは、その……」
「俺がつけた」

 事前に一緒のタイミングで入るのは俺が嫌だからと駄々こねて時間を置いて店に入ってきてもらうよう司にお願いしていたのだが、まさかよりによってこのタイミングか。
 開きっぱなしの扉から入ってきた司は俺の隠そうとしていた俺の手を引っ剥がし、そして思い切り晒すのだ。
 相変わらずの高揚のない声に店内が確かに凍り付いた。それは俺も同じで。

「何か問題でも?」

 そう小首を傾げる司。
 みるみるうちに死人のような顔になっていく翔太にその場にいた全員が「大有りだ…!!!」と心の中で突っ込みを入れていた瞬間であろう。
 俺はというと今まで生きてきた二十年間で一番頭を回転させていた。勿論この逃げ道を探すためにだ。けどもう無理。詰んだ。
 ムンクの叫びのような顔をしたまま動かない翔太に「翔太?」と恐る恐る声を掛け、俺はあることに気付いた。それは笹山も同じだったらしい。

「……死んでる」
「いや目開けたまま気絶してるだけだからな」

 というわけで、ドタバタした状態のまま俺はバイト復帰することができた。
 代わり、厄介なお目付け役が増えたわけだ。騒がしくなるのは目に見えてる。
 それでもまぁ、自立できるようになればそれはそれでいいかもしれない。なるようになるのだから。

 なんて、まだ見ぬ明日へ儚い希望を抱きつつ騒がしい日常へと戻ったが、この時俺はまだ気づかなかった。
 翔太と揉めている間に、更に大きい厄介事が着実に俺へと歩み寄ってきていることに。


 ep.5【愛しのあの子は傷物中古】END

 home 
bookmark