▼2016/06/21 13:49
デイブレイク

とりあえずお試しで1発目の制作日記を。
画像は素材で扱うか、連続表記でいくか……


まず1枚目は安定の校門から。
顔グラもついてます。名前表記は表情名までついてます、完全版では消えますww
顔グラフィックを変数で管理しているので、何番目がどんな表情かっていうのを分かりやすくね、しようと思ってね。
細かいところは試遊版とはちょこちょこ変わってます、希男りんすら知らないです。
いつか全プレイさせて実況してもらいたいです(真顔
バグ確認でもう少し先のシナリオも見てもらったんですけど、そこからまた変更加えてるのでクリアまでの道程やコツは完全に藍しか知らない仕様ドヤァ。


2枚目は灯合流の場面。
階段やドア、マップ移動の設定なんかをひたすら細々調整してたかなあ……
マップ移動ね、どうしても1回移動してすぐに踵を返しても反応しない。
だから何個もイベントを置いていちいち判定取ろうとしたんだけど、2回同じこと言ったり1回で終わるはずが繰り返したりするので断念。
教室のドアも判定を真下からしか取れないようにしたので、斜め突撃してきても開かない反応しない(はず)。
階段は移動した先での主人公の向きがね、調整必要かな。


3枚目は試遊版ではまだなかった部分なので、あんまり多くは語れないかも……?
アイテム探索したらシナリオ進んで〜ってなる仕様を作ったんだけど、変数管理が面倒くさくて何度もバグを起こしたところ。
イベント1つ進行するごとに変数+1して起動条件をコントロールしてるんだけど、抜けたイベントやシナリオを入れ直すと、戻って数え直さなくちゃなので非常に厳しい……
誰か上手いやり方教えてくれないかしら……

そんなこんなで順調に制作してまーす。
同じくウディタでのゲーム制作者様など、交流できたら嬉しいです。
完成まで頑張るぞー、おー。



back