次代



【9年前-兵士訓練所】 

兵士団長は訓練所を歩く。 
最近は毎日のようにここに訪れていた。 

兵士団長(なかなかいないものですね…) 

兵士団長は次なる、この兵隊を率いることができる者を探していた。 

本来ならば副団長がなるべきなのだが、生憎、団長と同じく既に高齢。 
戦闘以外にも様々な能力が求められるため、なかなか適任者が見つからないのだ。

そんなときに見覚えのある少年が目に入った。 
その少年は集団の中心で、楽しそうに話している。
周りを囲む兵士も楽しそうに笑う。 

兵士団長「君は…あのときの少年かな?」 

適任者探しに行き詰まっていたのもあり、フラフラっと近づき少年に話しかけた。 

彼には人を引き寄せる何かがあるのかもしれない。 

集団の笑いがピタリと止まる。 
突然、兵士団長がきたとなれば、誰でも緊張する。

少年「あ、お久しぶりです!」 

そんななか、当の本人だけはどこ吹く風。 
先程と何も変わらぬ笑みを団長に向けた。 

兵士団長「ふふ…お久しぶりですね」 

思わずつられて、笑う。 

兵士団長「あのときの癖はきちんと直しましたか?」 

あのときの話を団長は覚えていた。 
団長自身もあの年齢の少年が目についたのは初めてだった、そのせいなのか。 
はたまた、別の理由か。 
なぜか、記憶によく残っていた。 

少年「もちろんですよ」 

自信ありげにそう答えた。 
そして、少年は次に思いがけない言葉を口にする。 

少年「試して見ませんか?」 

場の空気が凍りつく。 
なんと、図々しいお願いなのだろうか。 
まだなんの実績も実力もない、ただの平兵士が団長にむけて、手合わせをしろ。 
そう言っているのだ。 

兵士「お、おい…」 

見兼ねた周囲の兵士が口を開く。 

兵士「お、お前流石にそれは…」 

そう言っている途中。 

兵士団長「はっはっはっは!」 

兵士団長の笑い声がそれを遮った。 
周囲はにいる兵士達の顔色が面白いように悪くなっていく。 
怒りを超えて、笑いだしたとでも思ったのだろうか。 

兵士団長「いいですよ。お相手して差し上げましょう」 

そんな予想を裏切り、微笑みながらそう答えた。 

兵士団長(この少年、もしかしたら…) 

そんな団長の頭の中には、ある思いつきとも言える考えが浮かんでいた。

少年「やった!ありがとうございます!」 

少年は無邪気にそう、答えた。 
団長の考えなどには、全く気づかない。 

兵士団長「では、皆さん少しだけ場所をあけてくれますかな?」

団長がそういうと、周囲は一気に身をひく。 
周囲の兵士達が円形に取り囲み、瞬く間に手合わせの土俵が出来上がる。 

兵士団長「では、まいりましょうか。剣をぬいて、どうぞ?」 

団長はニッコリ笑いながら、少年にいう。 
少年は団長と対峙する。
手が剣に触れた瞬間。 
少年の雰囲気が一変した。 

少年「いきます」 

瞳から炎が見えるかというくらいの勢いで、鋭く、睨む。 

次の瞬間、剣を抜き団長に近づき一閃、振り下ろす。 

団長はそれを身を引き、あっさりと避けた。 
しかし、少年はその一撃で止まらない。 
手を返し、次なる攻撃を繋げる。 

少年「おりゃ!」 

手を返しながらの斬撃。 
剣を使い、力の方向をずらす。 

それでも、少年はバランスを崩さず踏みとどまり、一歩引いたあとに回し蹴りを飛ばす。 

兵士団長(ふふふ…本気できてくれる相手は久しぶりですね。)

この時点で団長は心底、驚いていた。 
あの時見た、明らかな癖は改善され綺麗な攻撃を繰り出す少年。 

一歩ひき、回し蹴りを軽くかわす。 

少年は攻撃の勢いを止めない。 
回し蹴りを終えると、次なる手を繰り出す。 
それをはずしたら、次の手を…。 


驚いたのは、癖を直した、ということひとつだけではない。 
少年にはすでに、次の手、次の手と考えながら攻撃する、ということができていた。 

そのため、隙のない連続した攻撃ができる。 
団長がよけてばかりいるのは、少年に明確な隙がないということを示していた。 

少年「くっそ!」 

少年は相手が誰かということも忘れて、全力で団長に立ち向かう。 
右から左肩へのすくい上げながらの、切り上げ…。 

団長「ん…」 

団長がそれを避けながらも、少年の小さな癖を見逃さなかった。
そして、少年の次なる攻撃、腹部へ向けて突きを向けた瞬間。 

カキィィィィン…… 

少年の手にしていた剣が高く跳ね上がり、カランと金属独特の音を響かせ地面に落ちていた。 

少年「あ、ああ…」 

金属の音が鳴り止むと、少年が悔しそうに言葉にならない言葉をはいた。 

兵士団長「ふふ、楽しかったですよ。数年後が楽しみでならないです」 

団長は楽しそうにそういった。 
労いやお世辞の類ではなく、心底期待しての発言。 

少年「あ、はい!ありがとうございます」 

少しだけ悔しそうにしながらも、そう笑って答えて見せた。 

兵士団長「頑張ってくださいね」 

団長もニコリと笑いながらいう。 
三年前とは違い、背を向けずに言う。 

少年「はい!」 

嵐が去った…。 
周りにいた誰もがそう思っただろう。 
団長は背を向け、また他の兵士の様子をみるのだろうと。 

しかし、その後団長が他の兵士を見回ることはなかった。 
これまで、以上に予想外なことが。 
もはや、ありえない、そう言えるくらいのことが団長の口から発せられていた。 


団長「それとも、私の元で頑張って見ますか…?」 

この言葉には流石の少年も、笑わずに驚いていた。 
それがどこか可笑しくて、団長は気づくと口から笑いが漏れていた。 


[ 10/28 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -