今回は誕生日には薔薇の花を、というタイトルでした〜!

遅れてヨハンの誕生日をお祝いしてる感じになってますが、6月一杯ヨハンの誕生月だし、プロポーズ話なのでジューンブライドってことになり大丈夫だと思います。
あ、ヨハンと十代ならいつ結婚しても幸せになれると思うので別にジューンブライドじゃなくていいです。(訳:いつ結婚してもいいのよ)



さて、今回は薔薇を中心にしたお話でした。薔薇は色や本数なんかに意味を持つようで考えるのがすごく楽しかったです〜!

では、作中で出たもののご紹介を軽く。
まずはスタンダードな赤い薔薇。花言葉はもちろん『愛』ですね!元々薔薇全体の花言葉は愛らしいです。
それを365本で『毎日恋しくてたまらない』
→毎日愛しています

次にレインボーローズ!
花言葉は『奇跡』、『無限の可能性』
それを作中では書かなかったのですが、『結婚して下さい』を意味する108本を渡してます。

レインボーローズは色のついた水を白い薔薇に吸わせて作っているそうです。なかなか華やかな薔薇みたいですよ。
虹って言うのもヨハンっぽいし、何より花言葉にヨハンの匂いがプンプンします(笑)
レインボードラゴンをTFで「奇跡の光を纏い、駆け上がれぇ!」と言って召喚していますし、相手の可能性を潰すデュエルはしたくない、というのも無限の可能性、というのと通じるところがあるかなぁと。

そんなわけで十代がヨハンに直接渡すのはレインボーローズしかない!!と思っていました。

そしてレインボーローズは同性愛の象徴とも言われています。
元々虹色が同性愛の色になっていまして、レインボーローズを掲げて活動する同性愛の会があるみたいです。

これも十代に渡して欲しい理由のひとつでした。同性で結婚をするということは大変だということの暗示にもなっています。

十代はヨハンに、それでも一緒に来てくれますか?と聞いているのです。
答えはまぁ、もうお分かりいただいてると思いますけれど。


あと屋上は二人が初めて会ったところだったというアレです。
こんなプロポーズ憧れますが、現実だと結構迷惑だしすごくお金がかかりますねww
473本の薔薇って……


さて、ぬるちゃんの方は素敵なヨハ十でした!
個人的にぬるちゃんはピンクの薔薇とか使うかなーと予想していたので何というか……予想外な色でした。花言葉の使い方がうまいなぁと関心してしまいます。
ちょっと強引なヨハンさん、いいなぁ……

ぬるちゃんの作品も是非ご覧くださいませ!

しかし黄色とか黒の薔薇を使いそうってどういうイメージなんでしょうか。……是非そこのところをお聞きしたいですね^^



ではでは、お粗末さまでした。次回も頑張ります!!



無水








人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -