それは立派な“感情”です






女…井上織姫をこの虚夜宮に連れてきてから暫くが経った。








初めの頃は、常に毅然とした態度を俺に向けていたが、最近の女は、何故かはわからんが態度が変わってきた。








俺が女の部屋に入れば、女は振り返り、嬉しそうに俺に笑いかける。




女から俺に話しかけることも増えた。





部屋から、俺が出ようとすると、途端に女は寂しそうな…辛そうな顔に変わる。


部屋を出るため扉を開けると、女からは



『行ってらっしゃい。』


…と声を背中にかけられる。





何故女は変わったんだ?




わからん…。






だが…


俺は…女からそうされる事に嫌な気分等にははならなかった。


寧ろ女の





ころころと変わる表情


楽しそうに語りかける言葉




俺は…女のその姿を見ることを…










もっと見ていたいなどと望むようになった。

俺は…女に感化されたのか?





俺には、こんな『モノ』など不要な『モノ』だ…。


藍染様の道具である俺には、要らぬ考えの『モノ』だ…。










俺が…




こんな事など…




こんな…







人間のような事を思うなど…っ!!










部屋に入った途端に見せた、女の笑顔で俺の名を呼ぶ姿に、俺の考えていた無駄だと考えていた事など頭から消えていた…。








thanks:Smile! :-)








人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -