僕らのご主人様 | ナノ

「レッドくん、見て見てー」

「えっ」

「サンドパンのトゲが抜け落ちたから拾ってみた」

相変わらずのんびりした奴だ。サンドパンが困惑しているからやめてやれ。

「ギャロップごっこができるよ」

「色が違う」

「それを言っちゃあおしまいだよ」

「僕もやりたいから貸して」

「あ、やるんだ」

久しぶりに背中に乗りたいと言うから乗せてやれば男と会うなど……怒ってやりたいところだが、ナマエも女の子だ。仕方あるまい。

「それにしても珍しいね。ナマエがここに来るなんて」

本来なら、わざわざこんな所に来るような奴じゃない。来るにしても、バトルの時以外に私を使うことは殆どない。それがどうして急にここへ来たのか、私も気になっていたところだ。

「レッドくんに会いたかった、と言うのが一番の理由なんだけど」

「その言い方じゃ、他にも理由があるみたいだね」

「グリーンくんが、連絡つかないって言ってた」

「あー、そう言えばポケギアの充電切れてたんだった」

「いつも気になってたんだけど、充電ってどうやるの?」

「ピカチュウに手伝ってもらう」

「ほう」

興味深い、みたいな顔をするんじゃない。

全く……ナマエはこんな男のどこがいいんだ。長い間家にも帰らず、恋人であるナマエの前にも現れず。時々連絡を寄越したかと思えば二言三言話して終わり。本当に恋人同士なのか? と疑いたくもなる。

もし、ナマエの一方的な思いだけで付き合っているのだとすれば、私はコイツを一度丸焼きにしておかなければならない。

「何だかウインディがこっちを睨んでる気がするんだけど」

「最近連絡寄越さないからじゃない?」

「ナマエのウインディって僕にそんなに懐いてないよね?」

「でもメスだよ?」

「え、それ関係あるの?」

「レッドくんは男でしょ?」

寒くなってきたのか、ナマエは私に抱き着いてくる。毛をもふもふしてから撫でて、ギュッと抱き着くのは私を捕まえてから治らない癖だ。

「ウインディが僕に向かってドヤ顔してるんだけど」

「まっさかー。ウインディがそんな顔するはずないよ」

「ナマエって本当……」

「んー? なに?」

「いや、何でもない。自覚がないならいいや」

「気になるなあ」

進化する前は、抱きしめられている感覚があった。ナマエの温かさも伝わってきて、こちらが温かい気持ちになる。進化してからは抱き着くようになった。ナマエの体温は僅かに感じられる程度だが、傍にいることはいつも分かる。

「レッドくんも暖をとる?」

「いや、いい。僕にはリザードンがいるから」

「ウインディに抱き着くと幸せなのに」

「そうかもしれないね。ナマエは、いつもポケモンと一緒にいる時は幸せそうだ」

「うん」

ナマエが幸せそうに笑う瞬間は、ポケモンに触れている時。私や、他のポケモンと触れ合っている時。嬉しそうに、楽しそうに笑うのだ。そして同じように笑うのは、この男と話している時。この男はそれに気付いていない。

だからイライラするんだ。もっとナマエの気持ちを考えられないのか。連絡が来た時の嬉しそうな顔を見て何も思わないのか。

「たまには帰ってきてね。だってさ」

「え?」

「レッドくんのお母さんからの伝言」

「もしかして、それでここに来たの?」

「そうだけど、最初に言った通り、私が会いたかったっていうのが一番の理由」

悔しいが、一番いい笑顔をするのがこの男の前なんだ。ナマエを泣かせたら絶対に許さない。



『君の涙なんて見たことがないけれど』


夢主はウインディに乗ってシロガネ山にやってきた。
2014.04.05

back

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -