Short Dream



やってしまったーっていうSネジです。
ざるそば食べながら浮かびましたネタ。
先生シリーズ終わってないのに何してんだって感じですけど!

えっと、普段私のサイトのネジは、常に「堅物で優しくて、でも思春期だしそういうことも多少考えちゃう、実は何処にでもいるような人」が基本でございます。
宗家との和解の前もヒナタ様を傷つけては頭抱えて自己嫌悪に陥るような、でも憎しみは止められないとか、そういう人。
和解したあとは自分を傷つけてでもこの人に償うんだって思っていて、自分をひたすら責めるような。
作者は28巻のあのヒナタ様への笑みは、そういう気持ちもあると思っています。

でも宗家に刻まれたあの重い呪印と、自分を押さえ込んでただ「従わなければいけない」という心を、爆発させてしまったらネジはどうなるんだろうと唐突に思いまして。
宗家と分家の垣根は消えたってよくありますけど、幼い頃に刻まれた「従わなきゃ」という強迫観念は絶対に消えないと思うんです。
和解しても、ずっとトラウマみたいに染み付くはず。

それなら爆発することだってあるのではないかと思いました。
人を傷つけて、傷つけて、楽しんでみて。いったい何処まで行けば自分は自責の念に駆られるんだろうって思いながら。
拙宅のSネジはそんなネジになりました。
ヤンデレというか黒いというか、NARUTOにあり得ない「壊れた負」が書きたかったんでしょうね。私は。

続きは多分出します。いずれ。
とりあえずいったん切らせていただきますね。

ここまで読んでくださった歩様、ありがとうございます。


back

- ナノ -