-

「学校に行きたい?」
「はいです。
わたしの身で至極恐悦“申し訳”ないですが、いざやくんと“学校”に行きたいです」

…突然何を言い出すかと思えば。

妙にかしこまった正座と態度で、難しい言葉を使いながら鈴は深々と頭を下げる。
少し離れた方で作業していた波江が、一瞬だけ視線をそちらに向けてすぐに戻した。

「…小学校とか?」

仕事用の回転式イスで、長く細い脚を柔らかく組んだ臨也は、同じく仕事用のメガネをかけ直しながらそう一言。

「ノー!わたしは“高校生”になりたいです!」
「却下。無理。駄目」
「あうっ!?何でですか!」
「物理的に?てゆうか常識的に」
「いざやくんー!」

鈴はめげずに臨也の膝の上まで上り詰めるが、臨也とて流石に学校に行かせるのは無理だ。
裏口入学なら出来ないこともないし、見た目もぎりぎり…かなりぎりぎり大丈夫だが、こんな無知な状態で高校に行かせるのはやはり。

「無理。良くて中学だね」
「中学…?いざやくんはどこですか?」
「俺は24だから。
学校には行けない」
「あうー…ならわたしも行かないですー。いざやくんー、わたしと遊ぶですー」
「だから今仕事中で…」

ピンポーン。
平日の夕暮れ時。
珍しい時間帯の来客に、臨也は波江に対応するように言葉を投げた。

*
「久しぶりだね」
「は、はい…。すみません、突然。これ、良かったら」

尋ねて来たのは、学校帰りの女子高生。大人しそうな少女は臨也の信者である。
少女が差し出した有名なケーキ店の箱は、すぐに鈴の手に渡った。

「ありがとう。ああ、そっちに座って。波江、コーヒー。鈴はそれ食べていいよ」
「わーいです!何かな何かな!」

波江は至極面倒臭そうに2つのコーヒーと、プラスチックのうさぎのカップに入ったココアを3人のもとに運ぶ。

「で、何かあったの?」

長いローテーブルを挟み、臨也と少女が向かい合って座っている。臨也の横では、波江にケーキを出してもらっている鈴が座っていた。

「実は、好きな人ができて、それで…情報が欲しいんです」

来良学園の短めのスカートをきゅっと握りながら、不安げに少女は打ち明けた。

「へえ…君が、ね。名前は?」

ケーキを頬張る鈴の横に置かれていたノートパソコンに、臨也は1つのデータCDを挿入しながら楽しそうに尋ねる。

「竜ヶ峰帝人君、です。
臨也さんと竜ヶ峰君は知り合いなんですよね?以前校門の前で話してるのを見ました」

ウイン、ハードディスクが動く音が激しく響き、鈴のううっとゆう歓喜の呻きにとけた。

「まあね。それで、彼のどんな情報が欲しいのかな」

読み込まれた情報がデスクトップにつらつらと羅列される。それは来良学園の生徒名一覧だったが、竜ヶ峰帝人という名前を聞き、別のデータを展開した。

「好きなタイプとか、昔付き合ってた人とか…」

ぴたりと、パソコンを操作する手が止まる。
情報屋といえど、そのような深い私情に関わることには答えに限界がある。

「…難しい注文だねえ」
「…やっぱり、そうですか」

(そもそも帝人君には園原杏里ちゃんがいるし…)

「鈴」
「いざやくん?何ですか?」
「高校生にはなれないけど、高校生と…話す気はある?」

臨也の質問に、鈴は小首を傾げた後に任せろです!と笑った。


The youth and the girl receive work
(青年と少女は仕事を受ける)

2011/5/29




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -