more

相澤先生に対して、モテそうだなあと思うのは少なくとも「いいなあ」と思ってるからであるし、逆も然りだと思う。

さすがに相澤先生も、彼Tシャツ的なのには弱いといいな。一瞬グラってきた自分を全力で殴ったりして。いやいやいやいや、教え子だから。馬鹿か。そんな欲求不満だったっけってなってほしい。
教え子なのに、教え子とは思えない感じがするのが生野です。話の内容とか距離感とか空気とか、やっぱり生きてきた年月でしか埋めれないものを、埋めれる子なので、相澤先生も「(こいつ高一だよな??)」てなってる。
そんな感じの中でたまに見せる無邪気さとかに男の人って弱い…ですよね!!!!!!。(そうであれという願望も入ってる)

煙草吸ってる人が周りに多いのですが、やっぱり煙草吸ってもいいよってスタンスの人がいるとほっとするらしいというのを聞いたので。煙草とライターを察して差し出してくれるとか、めちゃくちゃよき……私が男なら結婚したい……なんで女なんだ私ちくしょう……

この数日で相澤先生が頭抱える回数がめちゃくちゃ増えます。それにやっぱ数日一緒にいると距離感とかも変わってくると思うから、「(あれ、あの二人距離近くね?)」てなったりすると面白いよね。

相澤先生オチではないです。

家庭訪問に同行とかいう私得でしかないの書いていくの楽しみ。
no title