74

2月3日午前8時50分。食卓のデジタル時計を見て箸を止めた俺を、お袋はいぶかしげに見た。お袋は少ししてから、納得したように頷く。

「今日だったわね、桐皇の一般入試」

さつきちゃんも受けるんだって、なんだかんだ言って気になってるんじゃないの。ピーチクパーチクわめき立てるお袋を、「ちげーし」の一言でスルーする。


今ごろ、きっと似合わない真面目な顔で解答用紙に向かってんだろうな。

今朝一番で渡から【健闘を祈っとけw】なんてメールが来た。会場へはさつきと一緒に行ったらしいが、緊張感のカケラもないのは想像に難くない。


「ホント、最近の学校って凄いわよ。大輝、知ってる? 今晩中にはホームページで結果を出して、明日には校舎に合格発表の掲示なんだって」
「へー」

ということは、今夜には渡から結果を知らせるメールが来る。
渡いわく勝率は8割以上らしいし、さつきだって馬鹿じゃないから、桐皇ぐらいの偏差値であれば2人とも受かるだろう。

「もう、心配そうな顔しちゃって。さつきちゃんならきっと大丈夫よ」
「だから、ちげーって」

だが、渡が滑り止めを受験するという話は聞いていない。ああ見えて無計画なんかな、と首を傾げ、また妙な違和感がくすぶりはじめた。


あ、マフラー返さねぇと。

部屋に置いたままの赤い物体をふと思い出す。違和感の正体はあれを渡すときにまた考えようと決めて、味噌汁を飲み干した。



そして、渡から、

【受かったよ。あとさつきちゃんも】

そんな飾り気のない合格メールが着いたのは、朝飯から13時間後のことだった。



prev/next
back

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -