天地の歌

あ 「飴をあげるからって言われても、知らない人には付いて行っちゃいけないからね?」
め 「メっ、メソポタミア!メソポタミア文明っていつ?!」
つ 「つかぬ事をお伺いしますが…。貴方のマブダチ半殺しにしてOK?」
ち 「チクワ食べたい。もうダメ、チクワ以外考えられない。チクワへの愛がアンタへの愛を上回った」
ほ 「『ホウキに乗って崖から落ちた人を嘲笑う会』会長がわざわざお見舞いに来てやりましたよ」
し 「心臓の音は正直で良いね」
そ 「即金でお願いします」
ら 「楽な仕事を得るために、どれだけのライバル蹴落として来たと思ってんだ!」

や 「やめとけ。これ以上調子に乗ると恋に落ちてしまうぞ」
ま 「まさかとは思っていた。出来る事なら気付かないままでいたかった」
か 「神様のイケズ!」
は 「恥ずかしい人だなぁ、こっち来ないで」
み 「ミカン食べ過ぎると手が黄色くなるよ」
ね 「寝汚い奴だから注意してねー」
た 「タラバガニを食べられる人は1人だけです。一生の思い出を勝ち取るために、正々堂々戦い抜きましょう」
に 「虹が見たいだぁ?仕方ねぇ、表出ろ。庭に水まくついでに簡易ファンタジー見せてやる」

く 「栗金団は正月だけだと誰が決めた?」
も 「もちろんなんにもやってませんよ!」
き 「キモ過ぎる!何がキモイって今この瞬間の俺が激しくキモイィッ!」
り 「リムジンってどんな車?でかいの?空飛ぶの?」
む 「無理、無理、無理!」

ろ 「肋骨折った!っていうか折られた!」
こ 「コチュジャンどれくらい必要かなー」
け 「ケチ!そんなんじゃ将来禿げるぞ!」

ひ 「ひっくり返ると起き上がれない人だから、アダナは『かめさん』」
と 「トイレ占領罪は禁固5年」
い 「イヤよイヤよも好きのうちー。あんたは私に惚れてんのよ!」
ぬ 「脱ぎ方にも色気ある奴とない奴がいるよな」
う 「内弁慶も程々にしようぜ」
へ 「部屋、汚くても良いなら…。お茶ぐらいだすよ」
す 「好きな人に好かれないって、もうそれだけで自分の存在価値疑うよね」

ゑ 「え?!う、嘘なんかついてませんよっ!ええついていませんともぉぉぉ!!」

ゆ 「『ゆびきりげんまん』の『げんまん』ってどういう意味なの?」

わ 「悪餓鬼共!さっさとオウチに帰れ!」
さ 「ささくれが超痛い。超地味に痛い。泣いても良いですかぃ」
る 「ルームメイトがさぁ…ものっすごい良い人でさぁ…いたたまれない気持ちになるんだよね」
お 「お前にやると思うと使用済みティッシュでさえも惜しくなる」
ふ 「袋叩きorコードレスバンジーorキス。どれがいい?」
せ 「背伸びしてもあんまり変わらないな」
よ 「余計な人の好感度アップ」

え 「笑顔が可愛いって!言われちゃった!」
の 「飲み会も3日続くとテンション下がるわー…」
え 「えー…、よりによってお前がパートナー?」
を 「お母さんの匂いがするー」
な 「懐かれてやんの!」
れ 「レゴブロック持ってくんなよ!!」
ゐ 「いつまでも若いつもりでいたらダメだよ〜?」
て 「天然が許されるのは可愛い女の子だけだ!!」


--------------------------------------------------------------------------------
ゑとをとゐは「え」「お」「い」に変更

解説/
ゆびきりげんまん→子供が約束をするときに歌うもの。「ゆーびきりげんまんうそついたらはりせんぼんのーますっ!」というのが基本だが、地方によっては罰がプラスされているものもある