四、蛍
「気をつけていってらっしゃいね?」
「はいはい、わかってるって」


 懐中電灯、虫除けスプレーを渡してそういう母さんに、「そんなに心配しなくても」と僕は笑う。おばあちゃんの家からは、確かに、少し離れているけれど、目的の山の裾野までは殆ど一本道だ。迷うこともないし、もし迷ったとしても、山から流れる小川を辿って、こちらまで戻ってくればいい。
 すべての川はどうせ、海につながっているのだから。


 履き慣れた運動靴を履いて、少し暑いけれど長袖のシャツを着る。木の小枝でひっかき傷ができるといけないから、とおばあちゃんが僕に、薄手のシャツを貸してくれた。
 老人っぽいデザインだったら、ちょっと困ったけれど、ただ単に黒いだけのシャツだ。もうそろそろ捨てようかと思ってたから、ひっかけても破いても構わないよ、とおばあちゃんは言ってくれた。


 懐中電灯がつくことを確認して、虫除けスプレーを体にかける。田舎と都会の差があるのか無いのかははっきりしないけど、こっちの蚊は僕の住んでいる場所の蚊よりかゆい。
 あんまりかきむしってはいけないって解ってるんだけど、やっぱりかゆいものはかゆいのであって、昨日の花火の時に、たっぷり血を吸われた僕は、今日一日、虫さされの薬の、スッとした独特の匂いを体から漂わせている。
 ボツボツと何かの病気みたいに、赤く腫れたそれを見て、母さんもおばあちゃんも「かゆそう」と声を揃えた。実際にかゆい。


「あんまり遠くまで行かないのよ?日付の代わる二時間前……はだめだから、九時までには帰ること」
「大丈夫大丈夫。時間はちゃんと守るよ」


 とどめとばかりに渡された、防水タイプの腕時計を左腕につけて、僕はおばあちゃんの家から出た。
 そんなに心配ならついていっといで、とおばあちゃんは母さんに言ったけれど、母さんは蚊に食われるのが嫌らしい。
 まあ、僕の虫さされのあとと、かゆがり方を見れば、そういう気持ちになるのは当たり前かもね。
 こっちはこっちで、もう既に蚊に食われているから、こわいものなんてない。しっかりスプレーしたことだし。


 昨日おばあちゃんがいっていたけど、本当に雨が降らなくて良かったと思う。
 よく晴れた夜空は、少しかけた月が柔らかく光っている。九時まで、あと二時間半。行って帰って来るにしても、時間なら余裕があるだろう。


 海から離れるようにして、山の裾野へと足を運ぶ。本物の蛍が見られるというのは、やっぱりとても楽しみだった。テレビでしか、あの黄緑の蛍光は見たことがないから、わくわくする。
 母さんは「光ってる時は綺麗なんだけどね」と言っていたけれど、虫が苦手、というわけでもない僕は、ただただ、楽しみなだけだ。
 夜更かしできるということもあるし、ちょっとした冒険気分なんだよね。


 十分歩いただろうか、おばあちゃんと母さんに教えられたように、まっすぐと道を歩いていれば、小川のせせらぎのような、微かな水の流れる音がした。
 川が見つけられたら、あとはそれを山に向かって、遡ればいいと母さんもおばあちゃんも言っていたから、僕は懐中電灯を持ちながら、当たりを見回す。
 てろりと光を反射した場所があった。
 下の地面に気をつけながら、僕はそれにそっと近づく。懐中電灯で照らして、よくよく見てみれば、それはやっぱり川だった。
 辺りに人がいないのを良いことに、僕はにんまりと笑ってみる。何だか大げさだけど、古代遺跡に至る謎の道を発見したような、そんな気分だ。


 川に沿って、川の流れとは反対方向に進む。段々、草花の高さが増してきた。進む度にかさかさと音を立てて、僕が通った後の草が倒れていく。膝丈程の高さだけれど、時折手のひらに当たってくすぐったかった。


 川のせせらぎをバックミュージックに、僕は暗い道を歩く。不思議と怖くも何ともなかった。月が、まだ大きいせいもあるかもしれない。夜だというのに十分に明るくて、風にそよぐ草花もよく見える。
 虫がころころと鳴いていた。
 つけっぱなの懐中電灯には、蛾が何かよくわからないけれど、羽のある虫が集ってきている。
 何となく、山だなあと思う。

 
 そのまま、草をかき分けて小川を遡れば、草より木々の方が増えてきた。林とか森とかを思い起こさせる景色。ここなら蛍が見られそうな気がする。
 さらさらと川は流れ続けていて、手の着けられていない自然、ってこういう場所のことをいうのかな、ともおもった。人の声も、車のエンジン音も、明るい街灯もない。
 さくさくと草を踏みしめて、僕は川縁を歩く。
 額に少し浮かんだ汗を、シャツの袖で拭ったときに、目の前を黄緑の丸い光がよぎる。
 あ、と思わず口に出してしまった。蛍だ。


 蛍は、ふうわりと舞いながら、川を遡るようにして僕から離れていく。
 僕は蛍に誘われるように、ゆっくりと歩みを進めた。この蛍についていけば、もっとたくさんの蛍に出会える気がしたから。


 僕の想像は概ね当たっていたといっていい。蛍について行くように山道を歩けば、いつの間にか少し開けた場所にでていた。山中だというのに、木々に遮られることもなく、少しかけた月が見える。
 川の周りにはほたるぶくろ。風に揺られてやさやと微かな音を立てている。
 川の源流というか、水の染み出す場所にでてしまったというか──俗な言い方をすれば、“穴場”なんだろうなと思う。
 星より不思議で不可思議な、黄緑の光がたくさん舞っていた。ふわふわと安定しないさまよい方は、人の手の加わっていないもので。
 柔らかい光が水に反射して、小さな用水路程度の水の道は、幻想的な色を灯している。


 馬鹿みたいに綺麗、という言葉しか出てこなかったし、そういう表現が一番素直で、一番この場に相応しいのだとも思う。


 しばらく蛍に見入っていたけれど、急に僕以外の人の声を耳にして、体をこわばらせてしまった。
 くすくすと可愛らしい笑い声。少女のもの。
 人ならざるものに出逢ってしまったかと、一瞬身構えたけれど、笑い声のする方を見てみれば、つい最近仲良くなった、少女がいた。


 幻想的な景色にぴったりな、ふわふわと風に揺れる薄い白のワンピース。日差しもないのに被った麦藁帽子。
 海でよく出会う、あの女の子だった。


「君も蛍を見に来たのね」
「うん……びっくりしたよ、お化けかと思った」
「やだなあ、お化けと一緒にしないでよ」


 くすくすと笑う女の子は、こっちのがよく見えるよ、と僕に手招きをする。なら僕もそちらに行こうとして、僕と女の子の間に川があることに気づく。


「大丈夫、大して幅がないから、飛び越えられるよ。石もあるし」


 川の向こう側から呼びかける彼女の言うことも、納得できるほど幅の狭い川だ。川というよりは、水の通り道、がやっぱり適当な気がする。
 所々に石ものぞいていて、石を渡っていけば、服を濡らさずに向こう岸にいけそうだった。


 とんとんとリズムよく、石を飛んでいく。向こう岸につけば、「いらっしゃい、航太くん」と女の子がおどけた。
 女の子が言うだけあって、こちら側から見る蛍は、あちら側から見るよりも数は多く、僕らの周りをふわふわと漂っている。
 綺麗だなあとぼんやりしていれば、僕の左胸あたりに、蛍が一匹とまった。
 ブローチみたいね、と女の子は目を細めて、ちょんちょんと蛍を突付く。どうやら彼女は、虫を恐がらないタイプの女の子だったらしい。


「あ、やだ、もうこんな時間」
「え? ――あ、本当だ」


 防水性の腕時計は、家を出てから一時間がたったことを伝えていた。
 僕と女の子は顔を見合わせて、「一緒に行こう」と同じタイミングで口にする。一人で来た道を行くよりは、人が一人でもいたほうが寂しくない。



***


 女の子とは、僕の家のすぐ近くで別れた。
 朝は咲いていた朝顔も、こんな夜になるともうしょぼくれている。
 今度は盆祭りであえるかな、と笑った女の子に手を振って、僕はおばあちゃんの家へと戻った。


「あらやだ、あんたつれて来てるわよ」


 家に入れないでよね、と玄関で立っていた母さんに顔を顰められて、僕ははじめて自分の肩に蛍がとまっていたことに気付いた。
 潰さないようにつまんで、夜空に放る。
 黄緑色のまあるいたまは、ふんわりと夜空に消えていった。


 蛍が珍しかったのか良く分からないけれど、タロが随分とほえている。


prev next



bkm


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -