ざれごと | ナノ
★生存確認
2013/03/29 20:19

お久しぶりです。最近、というよりずいぶんと前から更新が滞っていますね。最近は書くよりも読む方が楽しくて、書こう書こうと思うのですが筆がまったく進みません。そのうえ学生が終わり、社会人としての生活が始まるため時間がとれるかどうかわかりません。生活に慣れるまで時間がかかる可能性もあります。好きなことなので続けたいとは思いますが、次回の更新は気長にお待ちください。四月の上旬には一度更新できたらなと思います。

今さらながら、携帯獣アニメはエピソードNですね。リアタイではちまちま触れていましたが、こちらで書くのははじめてですね。
サトシと同様に、Nもポケモンの攻撃を食らってもたいしたダメージは食らわないんですね。流血してもおかしくはないのに、すべて擦り傷ですむ不思議! しかもポケセンで手当てしてもらってましたね。たしかポケセンは人間も診てもらえるはずですが、Nだとポケモン扱いされているような気がしてなりません。
あと、ようやくリザードンがでてきましたね。嬉しいです。ピンチだからではなく懐かしくなったから呼び出すとは思いませんでしたが、出てきてくれて嬉しいです。イケメン。正直、ドン様いたら火豚の意味がないと思います。ドン様強いし。でもクビにならないのは御三家だからでしょうか。私だったら即クビです。手持ちでタイプが被るのはあまり好きではないのです。

アニメ繋がりで、最近はムーミン見ています。おもしろいです。スティンキーを見ていると馬鹿でかわいくてなごみます。でも実際にいたら絶対殴ってる。ウザかわいいよスティンキー。
ところでスティンキーって宿無しなの? 家にいるところを見たことがない。家と言えばみんなムーミンの家で好き勝ってやってるけど、あれってパパとママの心が寛大だからなせることですよね。実際にあんなことやって怒らない人はいるのだろうかと、アニメを見ながら思いました。……正直、せめて食い散らかすなよと思いました。フローレンかスナフキンあたりが止めるかと思っていました。

あと、ようやく黒子のアニメが見れるようになりました。今まで家のテレビで見れる局でやってなかったのですが、再放送で見れるようになりました。これでようやく私も流行に乗れるようになりました。やったね!
今まで本誌でしか見てなかったので、アニメだとどんな風なのかが楽しみです。しかし、アニメ情報が遮断されていたため脳内の声とのギャップがどうなることやら。キャラソンも聞いたことがないので、今まで想像した声で漫画を読んでいました。今さらながら友人にキャラソンを聞かせてもらえばよかったなと思います。

今期のアニメは何を見ればいいんでしょうか。録画予約の際に表示される『新』の字は楽しみになりますが、『終』の文字にはすこし寂しくなります。



(comment)