15話 満ちゆく恋心

「――放して……!」

 焦った音羽の大きな声に、獄寺はのろのろと顔を上げた。

 獄寺が発作の激痛と、犬に刺された痛みに囚われている間に、音羽は千種に腕を掴まれてしまっていたのだ。
 彼女はもがいてその腕を振りほどこうとしているが、千種はびくともしていない。

「っ、片桐……」

 助けなければ。

 ツナに、彼女を守ると言った。何より音羽の顔に浮かんだ怯えを見たら、居ても立ってもいられなかった。

 出血している胸元を押さえながら、獄寺は音羽の方に歩く。

 視界が、ぐらぐら揺れていた。足がしっかりしない。ダイナマイトを取り出すが、思うように身体が動かなかった。

「ヒャハハ、ザマーみろ!」

 獄寺の胸を刺した張本人、城島犬が嘲笑いながら屋内に入ってくる。
 犬は獄寺を見たあと、千種の方を振り返って――音羽に目を留めた。

「んあ?……!柿ピー、まさかその女……」

「そう、片桐音羽……。これから、骸様の所に連れて行く」

「……!いや、放して!!」

 千種に腕を引かれ、音羽が叫ぶ。空いた右手で千種の手を引き剥がそうとしているが、男には些細な抵抗だった。


 多勢に無勢。獄寺の体が万全であれば……、すぐに助けてやれるのに。
 このままでは、音羽が骸の元へ連れ去られてしまう。


「そいつの、手を放、せ……!……ッ、ぐ……!!」

 何とか、音羽の方へもう一歩を踏み出したとき。
 獄寺の覚束ない両足が絡まった。

 ふら……、と身体が後ろに傾いて、背後に引かれていたカーテンに向かってよろけてしまう。

「――獄寺君!!!」

 悲鳴に近い音羽の声が聞こえたときには既に、獄寺の目には汚れた天井が見えていた。

 カーテンの向こうは階段だった。獄寺の体重で脆いカーテンは引き千切れ、それを下敷きにしたまま、身体が、落下する。

 獄寺は短い階段を激しく転がり落ちた。


「ぶっざまー♪」

 上から、犬がせせら笑った。
 
 打ち付けた背中が痛い。
 顔を上げることも出来ず視線だけを動かすと、階段の上に千種と、捕まったままの音羽が見える。

 音羽は眉を寄せて、泣きそうな顔でこちらを見ていた。

 朦朧とする意識。けれどここで気を失ったら、音羽は――。

 ――クソッ……、!

 痛みに耐えて、獄寺は歯を食いしばった。
 ……起き上がりたいのに、身体がもう動かない。

 すると――、

「――ヤラレタ!ヤラレタ!」

 頭上から声が聞こえた。

 バーズが飼っていた、あの黄色い小鳥だ。
 どこから来たのか、獄寺の真上の壁の通気孔に留まって、高い声で鳴いている。

 ――クソ……、ヘンタイヤローの鳥まで嘲笑ってやがる……。何が十代目の右腕だ、片桐一人も守れねえ……。何の役にも、立ってねえじゃねーか……!

 仰向けに倒れたまま、獄寺は拳を握る。


 音羽を守りたい。
 例え彼女が雲雀のことを想っていたとしても、今、彼女を守ることが出来るのは自分だけだ。

 ――音羽を、守らなければ。
 何とか腕に、力を込めようとした瞬間。


「ミドリ〜たなびく〜ナミモリの〜」

「……!?」

 あの小鳥が、突然並中の校歌を歌い始めた。高らかな歌声に、獄寺は目を見開く。

 なぜ、バーズの小鳥が並中の校歌を歌い出すのか。……答えは、一つしかない。


「へへ……」

 思わず笑んだのは、自分でもどこかで分かっていたから。だろうか。


 ――本当は、この手で守ってやりたかった。

 だが音羽の望んでいる通り、やはり彼女を守れるのはこの男、だけなのかもしれない。


「……っ……」

 獄寺は残る力を振り絞って、ダイナマイトに火をつけた。

「っひゃー、こいつまだ闘う気かよ」

 犬が馬鹿にしながら階段を降りてくる。
 
 しかし、獄寺は自分の頭上の壁目掛けて、ダイナマイトを放り投げた。







 ――ドガァン!!


 激しい爆発音がして、辺りに土煙が舞い上がった。

 獄寺が、どうして近付いて来る犬ではなくて、頭上の壁にダイナマイトを投げたのか。音羽にも分からない。

 彼の行動に困惑したけれど、きっと、獄寺にも何か考えがあるはずだ。

 でも、彼は大丈夫だろうか……? 衝撃で壁が崩れ落ちるのを見て、音羽は思わず身を乗り出す。

「獄寺君……!」
 
「っひゃー、どこ撃ってんのー?」

 犬は心底面白そうに笑いながら、階段を降りて行った。
 けれど、倒れたままの獄寺は焦燥した素振りも見せない。


「へへっ……うちのダッセー校歌に愛着持ってんのは、おめーぐらいだぜ……」

 獄寺がそう言って、力なく笑ったら。


「……!!」

 ガラガラと崩れた瓦礫の向こう、土煙の中に、座っている人影が見えた。

 音羽の心臓が、大きく跳ねる。
 ――息を呑んだ。


「んあ?こいつ……、」

「……並盛中学風紀委員長……、雲雀恭弥」

「―――」

 煙が晴れて鮮明に浮かんだ姿は、千種の声にゆるりと顔を持ち上げた。

 壁の向こう側で、蹲っていた彼。
 その姿を見た途端、音羽の目に涙が溢れる。


「っ……雲雀さん……!!」

 大切なその人の名前を呼んだら、もう駄目だった。全然我慢が出来なくて、ぼろぼろ雫が落ちていく。


 雲雀は顔も身体も血だらけで、たくさん、たくさん怪我をしていた。痛々しい姿に涙が止まらない。

 でも、目の前にいるのは間違いなく、音羽がずっと会いたかった雲雀だった。


「……!」

 名前を呼んだから、気付いてくれたのか。目を瞠る雲雀と視線がぶつかる。

 それだけで、なんて。胸の奥が熱い。

 音羽の願った“無事”ではなかったかもしれないけれど、雲雀にまた、会うことが出来た。彼の瞳を、見ることが出来た。


 今すぐ、雲雀の側に駆け寄りたい。駆け寄って、そのぬくもりを確かめたい。

「――っ、」

 衝動のまま駆け出そうとしたら、音羽の身体が前のめりになった、だけだった。
 そうだ。今、自分は敵に捕まっていたのだ。そんなことさえ忘れてしまうくらい。

 雲雀から目を、逸らせなかった。





「……」

 雲雀は、ゆらりと立ち上がった。

 なぜ音羽がここにいるのか、当然気になる。……だが、今はそれより。


 こちらに走り寄ろうとする音羽の腕を、敵の眼鏡の男が掴んでいた。
 きつく、男の指で握られた左腕。音羽が小さく眉を寄せる。雲雀のなかで苛立ちが増した。


「元気そうじゃねーか……」

「ヒャハハハ!!もしかして、この死に損ないが助っ人かー!?」

 雲雀を解き放った獄寺隼人は、既に虫の息だった。
 黒曜中の制服を着たもう一人の男が、喧しく騒ぎ立てながらこちらに歩いてくる。


「……自分で出られたけど、まあいいや。そこの二匹は僕にくれるの?」

「好きにしやがれ……」

 獄寺は仰向けに倒れたまま答えた。雲雀は瓦礫を踏み越えて、外に出る。


 少し動くだけで、身体中に引き攣るような痛みが走った。
 
 雲雀は元々人より体力があるし、回復も早い。が、流石にここまでの深手を負っては、少々休む程度で状態は良くならなかったようだ。


 しかし、それでも身体は動く。感情に突き動かされるように。

 こんな場所に、音羽がいること。
 彼女は敵に捕まっている。

 だが、雲雀はどこか安堵していた。


 音羽は、今ここに――自分の目の前にいるのだ。雲雀の手で守れる距離に。
 それだけで、抱えていた焦燥が底へ沈んだ。

 つい、涙を零している音羽を見上げていると、手前にいたあのうるさい男がこちらに進み出てくる。

「死に損ないが何寝ぼけてんだ?こいつはオレがやる」

「……任せるよ。片桐音羽を、骸様の所へ連れて行ってくる」

「オッケー、こっちは徹底的にやっからさ!」

「ッ、やだ!待って!!まだ……っ、!!」

 ぐい、と千種に腕を引かれ、音羽が踏み留まって訴えた。
 彼女は言いかけて、雲雀を振り返る。

「!」

 懇願するような、必死な瞳。
 
 ――目が合ったら、彼女がどうしてここに来たのか、雲雀は何となく分かった気がした。


「――百獣の王、ライオンチャンネル!!」

「……」

 目の前の獲物が歯型のピースのようなものを取り出して、雲雀はゆっくり視線を戻す。

 男がそれを自分の上歯に取り付けたら、獣のような鋭い爪と、牙が。
 どういう仕掛けかは知らないが、多少面白くなったようだ。

 けれどそれでも、この男の力量は知れている。すぐに倒して、音羽を掴んでいるあの男も始末すればいい。


 足元に落ちている己の牙をちらと確かめ、雲雀は目を細めた。

「ワオ、子犬かい?」

「うるへー、アヒルめ!!」

 男が走り出すと同時に、雲雀はトンファーを蹴り上げる。両手で素早く持ち手を掴むと、馴染み深い感触。

 飛び掛かってくる敵に振るえば、ヒュッ――と風が鳴った。

「ひょい♪」

 男は雲雀の攻撃を易々と躱し、こちらの背後に回る。が、その動きはもう見越していた。雲雀の口に、薄い笑みが浮かぶ。


「!?――ぐあぁっ!!」
 
 瞬時に後方を振り返り、雲雀はそのまま敵の頬を殴打した。怯んだ隙にもう片方のトンファーも腹に打ち込み――。

 そのまま、男の身体を階上の窓の外に投げ飛ばした。





「犬!!」

「雲雀さん……!」

 窓ガラスを突き破って犬が外に放り出され、千種と音羽は同時に声を上げた。

 音羽はすぐ、雲雀を振り返る。
 
「……!」

 雲雀はゆっくりと、階段を上って来ていた。ふらついているその足を見たら、今すぐ駆け寄りたくなる。

「――その手、放してくれる」

「!!」

 犬の姿を目で追っていた千種は、雲雀の声がすると身構えた。
 
 いつもより低い、威嚇しているみたいな雲雀の声。
 けれど、千種は音羽を離さない。


「雲雀さん……」

 雲雀はトンファーを静かに構え、千種の挙動を窺っていた。

 千種も武器のヨーヨーを取り出すが、音羽を捕まえているせいか、すぐに動き出すことはなかった。……張り詰めた空気が流れる。


 ――私がここに居たら、雲雀さんが動けない……。何とかして、この人から離れないと……!


 ささやかな抵抗しか出来ないかもしれない。でも、すぐそこに会いたかった雲雀がいる。

 音羽は勇気を出して、千種を見上げた。

「お願い、放して!!」

「――っ!」

 一際強く訴えたとき、初めて、彼のぼうっとした目と目が合った。
 刹那、千種は息を呑んでそれを見開く。

 彼はパッと音羽から視線を逸らしたけれど、なぜか困惑しているようだった。
 その理由を音羽が考える前に、千種の手の力が、少し緩む。――その隙を見逃さなかった。


「っ……!」

「!しまった……!」

 音羽は千種の腕を思いっきり振り切って、雲雀の方へ駆け出す。

 間のほんの数メートルが、とても長い。緊張のせいか足の感覚が余りなくて、どう走っているのか曖昧だった。

 それでもちゃんと、彼との距離は縮んでいく。

 ようやく辿り着いた雲雀の前で、音羽は足を止めた。


「……雲雀、さん……」

 傷だらけになった、雲雀の顔を見たら。
 
 いつの間にか引っ込んでいたはずなのに、涙がまた勝手に出てきてしまった。
 

 彼に伝えたいことはたくさんあった。
 だからここまで来たはずだけど、雲雀の姿を見たら……言葉が出てこない。

 ――嬉しかった。

 とても無傷とは言えないけれど、それでも雲雀の無事な姿を見られて。
 また、会うことが出来た。

「…………」

 音羽が涙ぐんでいると、雲雀がじっと見つめ返してくれる。

 ここに来るまで、来てからも。
 何度も思い出したその瞳。

「下がってなよ」

「……、はいっ……」

 雲雀のその声が余りにも優しくて、涙が零れる。
 
 音羽が大きく頷くと、雲雀は僅かに表情を緩めて、それから顔を上げた。


 前を向き直った雲雀は、同じ瞳に鋭さを湛えてトンファーを構え直す。
 音羽が彼の背後に移ると、雲雀が歩を進めた。

「次は君を、咬み殺す」

「…………」

 殺気立つ雲雀を前に、千種は焦りの色を顔に浮かべて武器を構えたのだった。







「――ぐっ……!!」

 千種は雲雀に呆気なく倒されて、窓の外に投げ出された。
 辺りはしんと静まり返り、敵が反撃してくる気配もない。


 やがて雲雀がゆっくりとトンファーを下ろしたので、音羽は彼に駆け寄った。

 ――が、瞬間。
 雲雀の身体がふらりと揺れる。

「!!雲雀さん、大丈夫ですか!?」

 よろめいて側の壁に凭れ掛かった雲雀は、ずるずるとその場に腰を落とした。
 音羽も慌てて雲雀の隣に膝を突き、彼の顔を覗き込む。

「っ……」

 間近で見たら、雲雀の怪我は酷かった。
 身体中も傷だらけで、白いシャツのあちこちが赤黒い血で汚れている。
 
 端正な雲雀の顔も、今は擦り傷と痣だらけだった。血が滲んでいて、痛々しい。


「…………」

 気付いたら、音羽の目からはまたぽろぽろと涙が零れていた。

 こんなに傷だらけになって、ボロボロになるまで戦って。
 雲雀の無事を確かめられて嬉しいのに、彼の傷付いた姿を見るのがとても辛い。


 視線を落として、音羽はぼやける視界に雲雀の傷だらけの手を見た。

 触れたかったぬくもりが、そこにある。
 
 確かめたい。けれど、少し触れたら、それだけで痛んでしまうかもしれない。

 戦いとは無縁の生活を送ってきた音羽は、今、彼が感じている痛みを理解しきれないことが歯痒かった。

 こんなときどうしたらいいのか、何を言ったらいいのか。そんなことでも迷ってしまう。

 触れたくても触れられないのは、音羽が彼にとって何者でもないからだ。


「――!」

 そうして、少しのあいだ雲雀の手を見つめていたら――。

 不意にそれが、ゆっくり動いた。そのままこちらにその手が伸びて、音羽は目を丸くする。


 雲雀の指先は音羽の頬にそっと触れると、流れていた涙を拭ってくれた。

 微かに触れた感触、温度。

 そのぬくもりを感じたら、せっかく掬ってもらった涙が、また零れてしまう。

 ――ああ……、彼は本当に無事だったんだ……。染み込むように、実感した。


「……君、何でこんな所に来たの?」

 雲雀に静かに尋ねられて、音羽はのろのろと顔を上げた。

 怒られるかもしれない、と思ったけれど、雲雀の声に音羽を咎めるような響きはない。

 それどころか、見つめ合った青灰色の瞳はやっぱり、優しかった。
 傷も痛むはずなのに、呼吸もいつもより苦しそうなのに。

 そんな瞳で、音羽を変わらず見てくれる。
 

 ――やっぱり、この人が好きだ。

 雲雀だから、音羽はこんな場所まで我を忘れて来てしまった。
 立ち止まることなく、ここまで来られた。

 その手にも、心にも。
 触れることは出来なくても、音羽は手を伸ばしたい。

 ずっとずっと溢れている自分の想いを伝えるために、音羽はここにいるのだから。

 
 音羽は手の甲で涙を拭い、俯いた。

「……来ちゃいけないって、思いました。でも、私……」 

 喉が詰まって、声が震える。

 だけど、ちゃんと雲雀に伝えたい。
 俯いたまま、音羽は拳を握った。


「雲雀さんに、どうしても会いたくて……!私にとって雲雀さんは……とても、大事な人だから」

「!」

 詰まり詰まり口にした音羽の言葉に、雲雀が驚いたのが気配で伝わってきた。


 ついに、彼への気持ちを吐露してしまった。

 元々伝えるつもりでここに来たのだから、後悔はないけれど……。
 でも、本人を前にして自分の気持ちを口にするのは、やっぱり恥ずかしい。

 それに、少し……怖かった。

 自分の想いを信じていても、雲雀に強く拒絶されたら――。
 ……そう考えてしまうのは、きっと仕方のないことだ。


「……っ」

 心臓の音が、雲雀に聞こえてしまうのではないかと思うほど、うるさく鳴っていた。

 ほんの少しの沈黙さえ苦しい。とても顔を上げられず、音羽は目の端に浮かんでいた雫を拭う。が、そのとき――。


「――!」

 背にふわりと温もりを感じ、音羽の身体はそのまま強く引き寄せられた。

 思わず息を呑んだ先には――雲雀のシャツと、首筋が。 
 音羽の身体は硬直して、涙もぴたりと止まってしまう。


 音羽は、雲雀に抱き寄せられていた。


「っ、雲雀、さ……、」

 すぐに状況を呑み込めず、上擦った声が口から漏れ出る。

 けれど、背に回された手はあたたかい。
 本当に、雲雀に触れられている。

 ようやくそれを信じられるようになった頃には、音羽の頬はもう真っ赤になっていた。心臓も、さっきよりドキドキしている。


 おずおず雲雀を見上げると、彼は小さく微笑んで、音羽の瞳を変わらない眼差しで見つめ返してくれた。

 優しいその虹彩が、音羽を捉えて離さない。――それが何より雄弁に、彼の心を伝えてくれているようだった、から。

 
 音羽は雲雀のシャツの裾をぎゅっと握り、ぬくもりに導かれるまま彼の肩に額を寄せた。
 
 あたたかさが心地よくて、幸せで。
 今度はゆっくりと、言葉を紡げる。

「……信じてました……。雲雀さんなら、絶対大丈夫だって……」

「……当然だよ」

 雲雀はいつもの声音でそう言うと、音羽の背に回していた腕に柔らかく力を込めた。
 それに併せて音羽の身体も更に、彼の方へと引き寄せられる。

 音羽は頬に熱を感じながら、ずっとずっと、ドキドキしていた。
 けれど同時に、どこか安心してしまう。

 音羽は雲雀の胸に寄り掛かり、そのあたたかさに微笑んだ。







「……」

 雲雀は音羽を抱き寄せたまま、彼女の体温を感じていた。

 ――音羽が、ここに来た理由。
 分かったような気はしていたが、喉を詰まらせる音羽の言葉を直接聞いたら、反射的に。……そう、せずにはいられなかった。

 音羽の香りは甘かった。心地良いほど。
 指先に当たる柔らかな髪はつい触れたくなるし、このぬくもりを離したくないとも思う。


 雲雀は、音羽が自分の腕の中にいることに、強い安堵と満足感を覚えていた。
 これで良いのだと、胸のうちで確信する。

 雲雀はこれを――、音羽が自分の側にいることを、求めていた。

 自分にとって必要なものは、強さだけ。
 雲雀は今までそう信じていたし、疑ったことなど一度もない。変わるはずがない、とも思っていた。だが、今は違う。

 音羽を守りたい。
 自分自身の力で、彼女を。その笑顔を。

 今は、そう思う。

「……私、」

 考えていたら、音羽がゆっくりと雲雀の胸から顔を上げた。
 見下ろせば、音羽は真っ直ぐに。

「私、雲雀さんに伝えなきゃいけないこと、まだたくさんあるんです」

 仄かに頬を染め、音羽は真剣な瞳で雲雀に言った。

 彼女が何を言いたいのか。それは、言外に伝わってくる。
 ――きっと、自分も同じだからだ。


 雲雀はふ、と思わず口を緩め、音羽の背に回していた手をその頬に添えた。
 親指で頬を撫でれば、彼女はくすぐったそうに目をぎゅっと閉じて、また頬を赤くする。

 そんな音羽に、雲雀は確かな想いを感じた。

「僕もだよ、音羽」

「……!……雲雀さん……」

 音羽は驚いたように目を丸くしたが、やがてふわりと、幸せそうに笑った。
 潤んで澄んだ茶色の瞳が、キラキラと輝いている。

 温かい何かが、雲雀のなかに流れ込んでくるような気がした。


 雲雀は柔らかく音羽を見たあと、彼女からゆっくり目を逸らす。

「でも、今は――」

 六道骸。
 あの男を倒さなければ。
 自分のために、そして音羽のためにも。

 雲雀は宙を見据え、音羽の身体をそっと放して立ち上がった。
 

 ――そうして、ふと気付く。
 身体の痛みが、僅かながら和らいでいることに。

「……、」

「雲雀さん?」

 動きを止めた雲雀の様子を、音羽が不思議そうに見つめてくる。


 密室に閉じ込められている間じっとしていても、良くはならなかったのだが。
 ……まさか、音羽といたこの少しの時間で、多少回復したとでも言うのだろうか。

 だとしたら、音羽と過ごす時間が、雲雀を癒したのかもしれない。


 ――自分が、ここまで誰かを大切に想うとは。
 
 それが不快でないのはやはり、彼女だからなのだろう。


 雲雀は表情筋を僅かに緩め、しゃがんでいる音羽の手を取って立ち上がらせた。

「……君は必ず守る。だから、行くよ。六道骸を咬み殺しにね」

prevlistnext
clap
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -