Star Dust






 セブを心配させるような冒険活劇なんてするつもりなかったっていうか、寝て縛られただけだから冒険もなにもなかった。むしろ被害を受けたり冒険したりしたのは私の周りだ。セブたちには心配掛けただろうなぁ。


「心配させおって……!」


 地下の部屋から出た私に突進してきたのは言わずもがなセブだった。悪戯お化けよろしくグースーピーしてる三頭犬の足元からジジイに連れられて出たと思えば、三頭犬のすぐ前でセブは私を待ち構えてたのだ。


「レイノ、何か痛いところはないか? 変なこともされていないだろうな?」


 いつもになくセブは感情が表に出てて、凄く心配してくれてたんだって良く分かる。ごめん、寝てただけです。それよりもお腹減った。


「大丈夫だよ。気付いたら変な鏡のある広間にいて、椅子に縛り付けられてただけだから」


 怪我なんてしなかったよと言ったのに、セブの怒りが膨らんでくのが分かった。眉間の皺がもうどうしようもない深さまで刻まれ、心配で青白かった顔が赤く染まっていく。


「クィレル……絶対に許さん……! 校長、あやつはどこに?」


 私を左腕で抱きかかえ、セブは杖を構えながらクィレルの居場所をジジイに聞いた。噴火直前の怒りをどうにか抑えた声はかすれてて、今にもクィレルを滅多裂きにしそうな勢いだ。もしクィレルがまだ生きてたとしても、この様子じゃ幸せな死に方は先ず無理だっただろーな。


「死んだよ。灰になって死んでしもうた」


 気絶したハリーを姫抱っこしてるジジイが顔を暗くしながら答えた。ジジイはクィレルが金庫を探った犯人だと分かっていたくせに、あれを野放しにしてハリーの成長の踏み台にした。事情を知ってる私からすればジジイに落ち込む権利はないと思うよ。でもそれを指摘したらどうして私がそんなことを知ってるのか聞かれるだろーから言わない。空気が読める子なんだよ。

 私も、クィレルが将来私の生徒になると分かってて――気付いてないふりをして、可能性に蓋をした私もクィレルを見殺しにしたわけだけど、ジジイはもっと悪いんじゃないか? これは責任転嫁だろーか……自分が楽になりたいがためだけの。縮小魔法をかけた薬瓶を服の上から握り締める。セブは拍子抜けしたような声を出した。裏返って妙に高い声だ。普段のセブはこんなことさっぱりないから新鮮だなぁ。


「死んだ?」

「うむ。ハリーはまたしてもヴォルデモートを退けたのじゃ」


 セブは何か言いたそうに肩を揺らして、でも口をつぐんだ。私がいたからだろう。


「――そう、ですか。では私はレイノの介抱がありますので、失礼します」


 セブはジジイの返事を待たずに歩き出し、保健室に行くかと思えばセブの部屋に向かった。


「ね、セブ」

「今は何も言うな」

「――うん」


 セブは無言魔法で扉を開くと私をいつもの椅子に降ろした。動くなよと言い残して奥の扉の向こうに消える。私なんか怪我してたっけ? 手首の縄の跡、帰り道に滑って転んだ擦り傷……うん、後者はともかくとして前者はヤバいな。


「ほら、温まる」


 セブが持ってきたのはココアで、私好みの薄味だった。有難く受け取ることにする。


「ありがと、ダディ」

「いいや……」


 セブが私の片手を取って縄の跡を杖先でなぞった。青紫色に変色した肌が元に戻る。カップを持ちかえてもう片方の手も。セブは私の手を両手で包みこみ、セブにしては珍しく眉尻を下げて微笑んだ。


「何にせよお前が無事で良かった、レイノ。お前に何かあったらと思うといてもたってもいられず、あそこで待っていたのだ。校長に中に入るのは許されんかったからな」

「有難うセブ。セブと別れた後さ、クィレル先生にお茶しないかって誘われたから紅茶を御馳走になったんだよ。どうもそれに睡眠薬入れてたらしくって、私眠っちゃってさ。気付いたらこんなことに」


 嘘は吐いてないよ、本当のことを言わなかっただけで。


「そうか……。お前には言っておいても良かったかもしれんな、クィレルに気をつけろと」


 セブは私の頭を撫でて、お前が無事で本当に良かった、と言った。ああ、そうだ……私はセブの無事を一番に望むって決めたんだ、どうして迷う必要がある? クィレルはセブの平穏を脅かした。つまり私の前に立ちふさがったも同じだ。私はセブの露払いなんだから。

 胸ポケットの中で重かった遺灰の瓶が、軽くなったように思えた。


「セブ」

「ん、何だ?」

「ただいま」

「ああ――お帰り」


 抱き着けば抱きしめられた。薬草のにおいが何よりも安心できて嬉しくて、心は軽いのに、何故かな、涙がちょっと零れた。

 寮に戻れば、扉の前には男の子だろーに涙目のドラコと妙に静かなアメリア、口をパクパクさせてるパンジーが待ってた。


「レイノ! ポッターに巻き込まれたと聞いたぞ!」


 突進してうっちゃりしてくれたのはドラコで、床がじゅうたん敷きじゃなかったら腰を痛めてた。受け身取れたけどさ、私じゃなかったら怪我してたよ全く! 罰として生え際の毛を剃るよ!


「犯人はクィレルですってね? 勝手に死んでくれて大迷惑だわ、生きてたなら仕返しのしようもあったのだけど」


 アメリアが片手に下げる本を見て苦笑した。『拷問・尋問・相手を痛めつけたい人のための呪文集〜上級編〜』。なんてあからさまなネーミング……。ヴォルディーが好みそうな魔法だなと思えば作者にTMRと書かれていて困った。こういう時どんな反応すれば良いの。


「心配したのよ!? あんたがいつまで経っても帰ってこないからスネイプ教授に会いに行って、もう何時間も前に帰ったって聞いた時びっくりしたんだから! ああ、もう――本当に良かった!」


 ドラコを引きはがして立った私を抱き込んでパンジーは叫んだ。身長差があるからそのまま持ち上げられて振り回される。気持ちは嬉しいよパンジー、でももうちょっとその力を緩めてくれると嬉しいなぁ……痛いなぁ。


「心配掛けてごめん、何もなかったから安心して? ほとんど眠ってただけだから」


 ヴォルディーとハリーの話の輪に入ろうにも無視されたからね!

 笑ってそう言うとやっと降ろしてもらえて、寮の扉をくぐった。行方不明者が出たからかスリザリン寮は就寝時間をとっくに過ぎたはずの今も煌々と明かりが灯ってて、ほとんどの寮生が起きてるんじゃなかろーかってくらいの人数が談話室にひしめいてた。嬉しいことに筋肉族の奴らはあんまりいない。クィディッチ関係の皆は揃ってたけど。


「お帰りスネイプ!」

「怪我がないみたいで安心したわ」

「不運だったな、ポッターに巻き込まれたんだろう?」

「地下ではどんなことがあったんだ? 教えてくれよ」


 などなど私を囲んでそんなことを口々に言うもんだから、私聖徳太子じゃないし全部答えるのは無理だろとちょっとため息を吐いた。


「ただいま帰りました、私は無事です! 怪我もそうありません。心配してこんな夜遅くまで待っていて下さり、本当に有難うございます。地下での話はとりあえず明日しますから、今晩のところは皆さん部屋にお戻りになって下さい。今日は色々とあって疲れていて、今すぐ寝たいです」


 声を張り上げてそう言えば納得した声が上がり、寝る前の儀式みたいに私の頭を撫でてから皆引き上げてった。心配してくれたんだって思うと嬉しくなるなぁ。


「三人ともありがとね、待っててくれて。明日もあるし寝よう」


 私興奮で目が冴えちゃって眠れないわよって言って、パンジーがくしゃりと笑う。眠気とは無縁そうな目をしてるからそーかもしれないけど、安心したらストンと落ちるもんだからきっと寝れるでしょ。ドラコはソファでお菓子をつまんでてそのまま寝ちゃったらしいクラッブとゴイルを叩き起して男子寮に消えた。アメリアとは部屋が一緒だし、寝るまで話すことになった。


「レイノに何かあったら私、クィレルを死んでも許せなかったかもしれないわ」

「う、うーむ」


 隣のベッドから聞かされる台詞に嬉しくもあり、怖くもあり……クィレルが何もしてこなくて良かった。アメリアなら魔道に堕ちるのに後ろめたさとかない気がする。


「レイノ」

「なに?」

「無事で帰って来てくれて有難う」

「ウン……アメリアも、心配してくれて有難う」


 アメリアはきっかけさえあれば、きっと簡単にリドルンと同じ道を辿ることになるだろう。そんな危うさがこのアメリアにはある。リドルンのが力もあったし才能もあったけど、そこらの魔法使いよかこの子の魔力は大きい。リドルンを変えられなかった私がどうにかできるとは思えないけど、アメリアには闇の道を歩いて欲しくない。


「おやすみ」

「お休みなさい、レイノ」


 夜明けまで片手で足りる深夜、数時間の眠りから覚めたら、いつもの私になってるだろーか?

- 50 -


[*pre] | [nex#]

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -