闘え。さらば与えられん



平和島静雄的身体能力保有主トリップもの。

in魔法

アバダ・ケダブラ(やべえ濁点がどれについたか思い出せない)も跳ね返す――かもしれない超人。グリフォンの像とかも振り回せるよ! 湖の巨大イカと生身で戦える。リドル世代なら「巨人の先祖帰りにしては背が低いし頭の出来も悪くないよね」とか「もしや新しい人類の進化?」とか言われるかもしれない。かもしれない。親世代なら悪戯仕掛け人に追い回される。暴れ柳とか引っこ抜けちゃうんだぜ?みたいな。狼人間とか片手で抑えられる。人間捨ててる。

子世代なら魔法よりも腕力使って戦いそう。ウィーズリーの双子が大喜びで絡みそう。

キャラとしては欲望に忠実でちょっとエロい男の子かな。ハリポタは映画見てて、文字は嫌いだけどだからといって頭が悪いわけじゃない。魔法史とかは水滸伝や史記みたいな気持ちで読んでるから魔法史の成績は良い。体を動かすの大好きだからクィディッチも上手い。でも一番得意なのは殴り合い。変身学は理論がちんぷんかんぷん、魔法薬は感覚的に作るせいで上手くできるときと酷い出来のときの差が激しい。薬草は枯らす。呪文学は超得意。

成長が速いため見た目は+3くらい。こんなキャラだけど傍観モノ。


inH×H

性格はin魔法と同じ。少しばかりin魔法よりも物欲とかが強くなるけど、トリップ先が流星街だったため仕方ない。

原作三十年前転生なら旅団子育て。ノリで名付けた餓鬼がクロロになっちゃった的な。

原作十年前若返りトリップなら、特殊能力に興味を持ったクロロ以下旅団に育てられる。

原作軸トリップならお一人様の立身出世物語。







inH×Hのが広がりようがあるね。


2011/10/15
*前目次次#
Comments

× | ×
Write your NAME

Write a MESSAGE

When you send the message only for Chihiro, please check it↓



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -