いらはいtoハンタ



@風邪に似た症状の、でも風邪薬の効かない慢性的な病気だった夢主。すぐ咳き込む、熱出して倒れる等、この人本当に大丈夫? な子が、思い出を作りたいんだ! と学校の修学旅行に参加、その症状のおかげで友人たちを助けることになるが、でも本人は死亡――とか。火事とかでどうだろう? 友人に付き添われホテルロビーで休憩、火事発生、上の階にいた人たちは閉じ込められるけど夢主たちは煙が来たことに気付いて逃亡、でも夢主は煙を吸って元々弱い肺に大ダメージ、死亡……とか。後から駆け付けた救急隊員により他のクラスメイト達は助かり、死亡は夢主だけ。可哀想。

 コンビニで人類みな兄弟的能力(誰とも仲良くなれるという能力)と人災天災回避能力(火事で思い知った)を買い、転生。マハじいちゃんの弟がおじいちゃんという、ゾルディックの分家に生まれる。

 生まれた時から生死の境をさまよったから、これには暗殺業は無理だと判断してもらえたり。前世を引きずってるのか週に一度は倒れるよ! ということでベッドとお友達。実家が金持ちだからYES! ニート生活。本家のようにセキュリティーが万全ってわけじゃないから逆(?)暗殺される可能性があって、本家に預けられるとか。

 ただでさえ病弱なのに毒なんて飲んだら死ぬ。体力付ける前に倒れる。念なら気力でなんとかなるから念を覚えようね、ということで念を学んだり。念は強化系で良くないかな? 薬の「効く」力を強化するとか。制限は――自分にだけは効果がないとか。元気になったら元気になったで苦労しそうだから良いや、みたいな。

 勘違い夢になるかな、これ。「対象から自分を外すことにより効果を飛躍的に伸ばすなんて、そんなの悲しすぎる!」とか、「自分を諦めているのか、××……?!」とか思われるんだよきっと。いや、元気になったら暗殺の仕事が回ってきそうで怖いだけ。ついでに強化するのは「薬」だけじゃなくて「毒」も強化すればお役立ちだよ。念の名前は【癒しの天使(ジブリール)】とか。――そーだ。夢主は肺が弱いってことにして、自身の肺の強化で元気になればモウマンタイ。でも絶をするとすぐ喀血。



 頂いたネタをこんな感じにしてみた。どうかね?



A別のハンタネタを頂いたので、そっちも投下。頂いたのに加筆をしてます。



 存在感? 何ソレ美味しいの? レベルに影が薄い夢主。同窓会でも忘れられるタイプ。名簿に名前があるから一応呼ばれるけど、集合場所に遅刻でもしたら忘れ去られて置いて行かれる子。話しかけても気付いてもらえないことが多く、グループ学習の時最初に顔合わせしてもすぐに顔と名前を忘れられ、「えーっと、えーっと、誰だっけ?」になる子。超可哀想。出欠確認のときに返事をせずに手を上げたら欠席扱いになってるような子。本当に可哀想。

 そんな夢主が、五月の遠足の時に頑張った。バスが横転、崖から落ちた。運良く怪我ひとつなかった夢主は教師の携帯を抜き取り警察に連絡、皆をビンタで起こして脱出させ、最後の誰だかを起こすためひっくり返ったバス内を移動してると――崖の石(というより岩)が落下、バスに直撃、誰だかと夢主死亡。最後(ある意味最期)になって存在感を大放出した夢主は救世主としてみんなの心に残りましたとさ、チャンチャン――じゃなくて。コンビニで買い物することになりました。一クラス四十人学級です、そりゃあ善行ポイントも大量にあるわけで。だって配偶者とその子供の分まで含むんだもの。

 最期に惜しまれてもあんまり嬉しくない夢主は、来世こそ存在感溢れた存在になりたい、オーラだ、オーラだよ! とオーラ購入。オーラ違いです。それも買える上限まで買ったからありえんオーラ量。最強フラグだね!「今度こそみんなの中心で――いや、中心じゃなくても良いけど――笑いたいんだ!」ということで店員が「主人公補正」追加。というより「補正」は「オーラ」の付属。

 そうして生まれ変わってみればWAO☆ ゴン・フリークス(♂)だよやっほう!――死亡フラグ乱立!! 主人公補正のせいで逃亡は不可能(と、店員のねーちゃん)、弱ければ死ぬ。ゾルディック家アダルツに恋に近い憧れを抱いていた夢主→お近づきになった瞬間死んだら元も子もない→修行。

 主人公補正でヒソカに気に入られるのは絶対的→逃げなければ犯される……!→逃げるには力が必要→修行。

 キメラアント編からの逃亡はきっと無理→強くならなきゃ死ぬ→修行。

 といいつつも自分が肉弾戦するのは怖い夢主。助けて、○ン○ン○ン! ということでヒーロー召喚。ハンタ以外で怖いほど強い奴等はこいつらしか思いつかなかった→レッツ☆ボンゴレファミリー! 発で召喚というより具現化。制約はナッツもどき人形を常に持ち歩くこと(年齢的に痛々しい)、スキンシップをとること(傍目にはとても痛々しい子)、親しい・親しくなった間柄の人間に「ナッツって言うんだよ!」と紹介すること(痛々しい)。制約を破った状態で召喚(具現化?)すると守護者たちの収拾がつかなくなり、念が切れるまで暴走する。ナッツ人形を盗まれると使えなくなるけど、夢主と引き合うように念が込められてるから取り返しに行くのは楽。発が使えないだけで他の凝とか流とかは普段通りだから。ただ「自分が」肉弾戦をしなくちゃいけなくなるのが難点。オーラ量にまかせた力技でねじ伏せるもんだから、化け物と言うか重戦車。


 色々書き足した^^楽しそうじゃまいか! どっちも良さそうなんだよねぇ……

2010/07/27
*前目次次#
Comments

× | ×
Write your NAME

Write a MESSAGE

When you send the message only for Chihiro, please check it↓



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -