ゆめまぼろし



復活転生、微勘違い夢

気がつけば培養液らしき微妙にオレンジがかった液体の中。強化ガラスの向こうには白衣の研究者たちの群れで、わけわからん言語を発している。ここはどこですか。
よくよく自分の体を見てみると縮んでた、否、小さな少年の体に大きなお姉さんの精神がinしてた。培養液から出て、鏡を見たら見覚えのあるお顔――髪を真ん中わけにして後頭部に房作ったら完璧ムックじゃないですか。目の色は骸と互い違いだけどほぼミニ版。

言語習得のためになんだか懐かしいディスニーアニメを見させられたり(イタリア語版)、スペック確認のため体力テスト受けたり、幻術でリアルさを出すためか活火山の火口付近に連れたかれたり毒蛇と戯れたり。潜水艦初めて乗ったよスゲー、みたいな。
言葉をちょっとは理解できるようになってきてから、どうやら自分が骸のクローンだと立ち聞き。この真っ赤な目だけは骸とペアだそうです、よくそんな古いの保存できてたね。

だって原作十年後なんだ、科学技術なんて現代とは天と地さ、それも復活世界だぜ、クオリティ高いに決まってるさ☆

ときどき記憶が飛んで場面が変わってるから、自分が夢を見てるんだと思い込む。それにしてもリアルな夢だね。――まあ大きいサイズで生まれたけどまだ零歳だし、気が付いたら立ったまま寝てる&周囲の人間が運んでる――というのが現実。

十年後の匣技術の転用か知らないけど、とりあえず六道スキルがちと違う。精神感応能力の強化、召喚も毒蛇だけでなく可能。夢が現実になる能力だね、エーイ☆ ピ○チュー召喚☆ みたいなことができる。でもモンスターだけに縛ったら『僕が』無理なので人間でも良いや。ただ復活以外のキャラで。つまりテレパシーと他作品のキャラ召喚能力がついたってことですね分かります。

夢の中でオリジナルこと骸と会ったりツナと会ったり。ムックと自分ってナチュラルとコーディネーターみたいじゃね? とか思ってたり。夢で夢主に会ったツナと骸が必死に研究所探したり。

せっかくムックっぽくなったんだからムックっぽく行動してやれ☆ とクフフ笑い&敬語&人を小馬鹿にした笑い方。三叉槍も良いけど私は鎌が好きなんだ! ということで死神っぽい。鎌を持ってる姿を見ると、骸よりも悪質に見えたり。

言葉がまだよく分からないから、ほぼ無言。なにか話しかけられても半分くらいしか意味がとれない。テレパシーで話したりもできるけど、始めごっくんにソレをしたら物凄く嫌そうな顔をされたから控えてる。

ボンゴレに保護された後は骸が保護者。犬→しゃべり方がアレ、千種→無口、クローム→おどおど――のため、なかなかイタリア語が上手くならない。でも夢主頑張るよ、眠いけど。

骸は骸で夢主とどう接したものかと困惑。探してる時は考えてなかったけど、実際一緒に住むとなったら何を話して何をしてやれば良いのやらさっぱり。夢主は夢主で骸スキーだから贔屓。困ってる姿を見て萌えてたり。

いつか誰かの嫁に行くんだろうけど、誰だろう。フラン?






+++++++++

 ネタを頂いて、回収できるところを回収しつつ書いてみた。ここで書いてない部分は連載時にネタとして出すつもりです。ちょっと書いてみるべや。

2010/06/23
*前目次次#
Comments

× | ×
Write your NAME

Write a MESSAGE

When you send the message only for Chihiro, please check it↓



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -