ヴァンパイアの娘



 知識なし若返り、藍堂菖蒲(ランドウ・ショウブ)で名前固定。高校を卒業した春休みに事故で死亡トリップ。

 一時的な遊びやジョークのつもりで髪を金髪に染めた。前髪の一部だけ黒髪のままで、本人も「どこのアニメキャラだ」と笑ってしまうくらいアニメチックなヘアスタイル。ジョジョはネタだけ知っており、漫画やアニメはにわかオタク。マンガの既読はリボーンと中国嫁日記のみというオタク度の低さだが、小説家になろうの読者だったため異世界トリップとかそういうのは美味しいですな人。

 十八→四歳or五歳の幼児化トリップでペット・ショップが来る前にDIOの館の前で行き倒れており(気絶)、テレンスに拾われる。日常英会話は出来ないが受験英語というか文章英語はようやっと読める。だって受験生だったもの。容姿は髪の色がアニメチックなまま固定してしまったため金髪に黒い前髪(一部)。

 見るからに「食に困った生活をしていない」子供が行き倒れていたのが謎だったため、DIOも影からこっそり覗きながらの自己紹介タイム。英語で自己紹介されたからと「しょうぶらんどー」と子供の発音だったせいで「ショーン・ブランドー」だと勘違いされる。偶然とはいえ同じ名字(勘違いだけど)だということからDIO様が面白がってテレンスに世話を押し付けた。

 意思疎通が難しいことから会話から勉強。幼児化トリップだぜ良い人に拾ってもらえたラッキーと思いながらテレンスの後ろをちょこちょこ付いて歩き、ヴァニラ・アイスとかエンヤ婆とかと交流する話。

 ジョセフの念写で一緒に写ってその場を混乱に陥れれば良いと思う。アメリカに捨てて来た三人と違ってジョルノは母親が生きていることから、しばらくDIOの館で生活したんじゃないかなと予想→ショーンとエンカウント、子供に興味がなく遊び回ってる汐華女史に代わりジョルノを猫かわいがりするとか。幼児が乳児の世話を頑張っている姿って癒されるよね。汐華女史と一緒にDIO一行と別れることになった時はテレンスがアルバム(or写真)を持たせておけば良いんじゃないかな。

 DIOがスタンドに目覚めたのとほぼ同時期にスタンド能力が開花する。タロットは承太郎と同じく星で、スタンド名はGalaxy express999。スタンドの形は虎とかチーターのようなネコ科の生き物で長毛(大きなモップにしか見えない)。能力は大統領の『いともえげつない(略)』と似ており、怪我やらなんやらを他人に押し付けるもの。ただ大統領と異なり、押し付ける相手を選べる。わざと自分を攻撃させる→その傷が相手にできる……というカウンター技が可能。その範囲は半径六メートルの円で、六メートル以上離れた地点から攻撃する手段がない限り夢主に対する攻撃は自傷行為でしかなくなる。

 ただ防衛にしか使えないという難点があり、自分から攻撃することには適さない(襲いかかって攻撃を受けることはできるので、その手法を使うことが多い)。ちなみにスタンドに乗って移動することが可能。

 本人は魔王様のところにトリップしたのだと思い込んでいた。間違いではない。

2013/06/30
*前目次次#
Comments

× | ×
Write your NAME

Write a MESSAGE

When you send the message only for Chihiro, please check it↓



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -